ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

楽器の磨き方 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 9 Comments
[24905]

楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月18日 02:43
投稿者:あい(ID:KWF1J0g)
 楽器の磨き方は人さまざまだと思います。1ヶ月ごとに磨く人も
いれば、発表会前に磨く人、適切な時期をはかり磨く人etcがおられる
と思います。最もよい磨き方、および次に磨くまでの期間、どんなクリーナーが良いのか、教えて頂きたいです。
[24914]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月19日 00:16
投稿者:セイジ(ID:QHdGmVA)
楽器職人いわく「ニスを扱えない人間は、下手にいじるべからず」

クリーナーは使用せず清潔な柔らかい布で乾拭きするのが無難という
ことでした。
[24917]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月19日 09:25
投稿者:アレグロ(ID:GIVVNXU)
なぜ、ヴァイオリンを「磨く」のでしょう。
文中に7回もこの表現…しかも、「クリーナー」を使って、ですって?

個人的に、鳥肌が立つほどの違和感を覚えます。
ヴァイオリンは、靴でもなければタイルでもありません。

何もつけない布(個人的には「手拭い」を使っていますが)で
軽く拭けばいいだけのことでは、ないのでしょうか?
[24919]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月19日 09:29
投稿者:幸太(ID:FxR2NJU)
眼鏡拭きで拭くのが最もよい(乾拭きです)・・・と、力説してくださった工房さんがいらっしゃいました。
[24920]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月19日 10:20
投稿者:rio(ID:OBVkZWU)
弦楽器専門のお店のHPを見ると

普段は、から拭き
1~2ヶ月に1度ぐらいのペースでツヤを維持するためにクリーナーで磨きましょう

と書いてある記述もありますね。

弾いた後、そのまま放置して置く人(分数を使っているお子様に多いパターンです。)の場合、確かに2週間に一回ぐらい楽器を見て掃除するためにクリーナーが必要かもしれませんね。

中学生ぐらいになって、後片付けもできるようになれば、から拭きで十分なのではないでしょか?

そういう私も、分数の楽器、弓が余りに汚い場合、見かねて掃除することもあります。そんな時使用するのは、「ビオール」「ヒルオイル」「リュステル」です。

でも掃除した後は、定期的に磨くことはしていませんねぇ

私も工房の人からは、素人はから拭きといわれてます。

有料ですが、楽器のクリーニングをしてくれる工房はたくさんありますのでプロに任せるのが一番無難だと思います。
[24921]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月19日 12:03
投稿者:けいちゃん(ID:NggIAiU)
タオルなどよりもネル(フランネル)の生地がいいと聞いて、家にあるものをハンカチくらいの大きさに切りながら使っています。練習終わったらその都度拭くようにしないとゴミや松脂が固まるようです。弦や弓を拭くものと本体を拭く布とは別にしてこまめに取り替えます。
なかなか落ちない汚れはごくたまにクリーナー使うのも仕方ないと思っています。下取りに出して何か言われるほど高価な楽器でもないので。
[24925]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月20日 01:30
投稿者:あい(ID:KWF1J0g)
 アレグロさんのコメントは的を射たものです。が、私が言いたいのは、

『楽器”磨く”と特別音が良くなるわけではないが、からぶきしかしない
楽器は、結論から言うとあまり良くない』


理由は数点挙げられるのですが、

① 衛生上汚い楽器が多い
② からぶきはホコリを取る行為のみ
③ オイルは楽器の(ニスの)保湿効果に起因している


 バイオリンのニス論を酌交わすだけの知識と経験はありませんが、
音響に非常に関連するニスを健全に保つためのクリーニングという意味
と、楽器自体の健康管理という意味でのクリーニングを言いたかった
のです。弾き手の趣向もあるでしょうが、私はピカピカの楽器が好きです。
曇った楽器で良い思い出が全く無いからでしょうが。。(コビリや汚れの
ある楽器にまともな楽器はないと思う信者です!)

 それと、クリーナーの問題点は、所詮、「研磨剤」が入っているか否か
だと思います。研磨剤の無いスマートなクリーナーorポリッシュを探して
います。少し前に、ハンス製のを使っていましたが、生産中止だそうで。。
[24926]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月20日 10:33
投稿者:よが(ID:NRgHVmM)
こんにちは.

私は楽器を磨くのが好きです. たとえ楽器屋であってもアカの他人が自分の楽器をペタペタ触るのはご遠慮いただきたいと思っています.

以下のような感じで掃除をしていますが良いかどうかは不明です. おそらくやりすぎと言われる方が多いのではないかと思います.

本体は普段は演奏後に松脂と汗脂などをふき,夜な夜なからぶき. 月に1回ぐらいクリーナーを使って全体を掃除します.
使用している布は主に以下の2つです. けして力を入れてごしごしやってはいけません.
べっぴんさん・みがきあげクロス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mock/01_002.html
トレシー楽器クリーナー
http://www.toraysee.jp/general/product/pro_a014.html
それ以外には不織布がいくつかあります.
トレシーのほうが強力な気がしますので普段はべっぴんさんがメインです. また,ティッシュは繊維が荒いので使いません. 最近話題のキョンセームは未体験です.

使用しているクリーナーは「イダオイル」と「ヒルオイル」で普通はイダオイルを使い,手垢が気になるところや光沢が落ちてきたところはヒルオイルを使います. 茶色いのがいっぱいとれて汚れが落ちてると思ったらニスだったということもありますのでご注意ください.

あと,2ヶ月に1回ぐらいエアダスターで楽器の中や奥まった部分のホコリを吹き飛ばします.

弓のほうはからぶきのみのみです. 松脂が落ちにくいなと思ったらトレシーを使います.
ケースは掃除機とエチケットブラシで不定期に掃除してます. 外装の汚れのひどい部分等はライオンのお掃除シート22枚入り等市販の掃除アイテムを使います.

楽器を磨く暇があったらソルフェでもしろやというご批判もあろうかと思いますが,楽器を磨いているときは至福の時間です.
[24927]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月20日 12:20
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:EBU3FIA)
あいさんの御意見、小生には非常に新鮮です。 皆さんはどうしているのでしょうか?

  小生もピカピカの楽器は好きですが、楽器を始めてこのかた(数十年?)、一度も「磨いた」ことはありません。
  普段から本体には成るべく直接触らないように気をつけて、弾いた後は必ず乾拭き(ニス用とその他用の2枚のタオルで)しています。 それで充分にピカピカの状態を保てているつもりなんですが・・・・。 衛生上、何か問題あるのかなぁ? 大体、松脂とホコリと、たまに付けてしまう指紋以外にふき取るものってあるのでしょうか?
  どうしても常時触ってしまう部分(左肩の側板~表板、裏板の右肩、下の膨らんだ部分の裏板の縁)は光沢がなくなっていますが、これは明らかにニスが磨り減っているので、磨いても無駄だと思っています。 いずれニスの補修が必要でしょうね。

  一度だけ、弓を毛替えに出したら楽器屋さんが気を利かせてクリーニングしてくれたことがあり、見違えるようなきれいな色になって戻ってきたので驚きました。 ニスがこびりついていたとのこと。 (その弓は中古だったので、きっと前のオーナーがズボラだったんだ、と言い訳しつつ)それ以来、弓の乾拭きにも神経を使うようになりました。 どうも、楽器本体よりも、弓に付いた松脂の方が性質が悪いように思えます。

  一方、十年単位で見るとニスは痩せて(?)きますよね。 新作で買った当初はそれこそ「飴のような」、ニスの層の厚みを感じさせる滑らかな表面だったのが、最近はその厚みが無くなったような感じで、触ると木目の凹凸が判るようになりました(ピカピカには変わりありませんが)。 ニス自体が収縮したのか、木に浸み込んでしまったのか、(物理現象としてそんなことあるんでしょうか?)。
  あいさんの仰る「保湿効果」というのはこの辺にも関係する(新作のような状態を保つ)ものなのでしょうか? また、それは望ましいことなんでしょうか? (個人的には、新作楽器にケースの痕を付けた苦い経験があるので、ニスには早く乾いてもらいたいと思いますが)
[25007]

Re: 楽器の磨き方

投稿日時:2005年12月28日 13:48
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
良く絞った濡れ雑巾で、クレンザーを付けて磨いてはイケマセン。台所用洗剤やカビキラー・マジックリン等もイケマセン。

私が愛用しているのは、3回洗濯した靴磨き用のシリコン入り布です。シリコンは完全に取れて居て、繊維が細かく、汚れが綺麗に落ちます。薬は使いません。眼鏡拭き用の超極細繊維の物も良い様に思います。時々洗濯する事が大切です。

私の場合、弦を交換する時に役物を全部外して、全てを入念に磨きます。普段は、手垢と松脂を落す程度で、殆ど拭きません。無精なのです。

関連スレッド