|
|
|
ループエンドとボールエンドって何? - ヴァイオリン掲示板
- ヴァイオリン・ウェブ
>
- ヴァイオリン掲示板
>
- 2002年の話題
[994]
Re: ループエンドとボールエンドって何?
|
●
[お稽古]
|
元祖ブルース
|
[2002/04/07 19:59:35]
|
|
早速のレス、どうもありがとうございました。どうやらうちは、エンドタイプのようですね〜♪やっぱりycさんには一生お世話になっちゃいそうですね♪では。。。ありがとうございました!!
|
[993]
Re: ループエンドとボールエンドって何?
|
●
[お稽古]
|
|
元祖ブルースさん、こんにちは。 エンドタイプというのは、E線のテールピース側にボールが付いているか、 輪っかになっているかの差です。お使いのアジャスターに合う方を選んで もらいます。4/4サイズのヴァイオリンですとループタイプが多いですが、 今お持ちの楽器に張ってある弦がどちらかご覧になって、同じものを お選びになると間違いないと思います。
|
[991]
ループエンドとボールエンドって何?
|
●
[お稽古]
|
元祖ブルース
|
[2002/04/07 18:37:22]
|
|
今、トーマスティック・インフェルドの、「ドミナント」をエフストリングスでの購入を考えています。購入画面のところに、ループエンドとかボールエンドとかあるんですけど、何なんですか?至急、即レス希望!!
|
|
|
|