ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"オイストラフ | Oistrakh"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"オイストラフ | Oistrakh"の検索結果

320 件中 231-240 件目を表示中
みるもさんのリクエストですが:このスレ上げましょう。>>色々なヴァイオリニストのメンコンを聴いて勉強したいので+++++++パールマン、オイストラフをお持ちなので、線の太いご両所と対照的に{推薦1}貴族的で端正なグリュミオ...
私は今、メンコンの1楽章を練習しています。持っているCDはパールマンとオイストラフです。でも、色々なヴァイオリニストのメンコンを聴いて勉強したいので、皆さんのオススメのCDを教えて下さい!!宜しくお願いします!!
う~ん、うらやましいを通り越して笑いしか出てきません。僕も欲しいなあ。もちろん新品ですよね。僕が知ってる廉価版では、「20世紀のマエストロ」なる40枚組のCDが5000円だったことがありましたが・・・。その中のセルとスタ...
DVDじゃないのですが、あんまり安いCD組があったので報告:###########ハーッハッハッハ(高笑い)今日、用事で東京近郊の某都市を通りました。そこの音楽ショップ:TAHARAで「シューベルト器楽曲全集」(10枚組)のCDが冗談みたいに+++++\9...
連続ですいません。Geiger1951さん、グリュミオーとオイストラフのDVDの比較、興味深く拝読いたしました。映像を見て素晴らしいな、と感じた理由が分かりました。ありがとうございました。
ヴァーツラフ・フデチェック(1952-  )チェコの奏者ですね。1975年前後には幾度か来日した人気奏者でした。私は2度生で聴きました。途方も無い美音で大音量、素直な解釈の名手でしたね。オイストラフ最晩年のプライヴェートな弟子で...
東海林さん、こんにちはこの曲が好きな方、やっぱり少なくないですよね。(ほっ!)+++++>>ボールト指揮の1968年ドリームライフのDVD「ヴァイオリニストの王、オイストラフ」ですね。持っていたのですが…《ダヴィデ王+ベト協》...
●さん、おはようございます。>私はこのDVDだけが目当てで、8枚組の聞きもしないCDボックスを買ったんですが、まったく後悔してないです。 私も全く同じです。CDの方はまだ一度も聞いていません(^.^; 映像もカラーで鮮明です...
pochiさんとぷーたさんの話はほんとに参考になりますね。DVDのグリュミオは(メンコンでしたが)たしか瞑目して弾いています。やはり頭の中のスコアを見ているのでしょうね。++++ところで、じぶんでさんざ脱線させておいて本題に戻すと...
あ、そうそう、ぷーたさん<==お勧めのブゾーニの協奏曲HMVに発注しました。1月には届くでしょう(ジークフリート・ボリス+チェリビダッケ)。++++++T@UKさま<=== 英国にお住まいでしょうか?>>こういう細かい感性はいった...