ミシェル・シュヴァルベ / Michel Schwalbé 掲示板に投稿 [ 英語/日本語| 英字/カナ| 英字/カナ| 英字/カナ| 掲示板 ] 1919年10月27日~2012年10月09日Poland 所属音楽学校:フレデリック・ショパン音楽大学(学生)期間:不明~不明パリ国立高等音楽院(学生)期間:不明~不明ジュネーヴ高等音楽院(教職)期間:1948年~不明 師匠:ジュール・ブーシェリ / Jules Boucheritジョルジェ・エネスク / George Enescu弟子:海野義雄 / Yoshio Unno徳永二男 / Tsugio Tokunaga安永徹 / Tōru Yasunaga 1948年、ヨーゼフ・シゲティの後任でジュネーヴ音楽院(現・ジュネーヴ高等音楽院)の教授に就任。 ポーランド生れの名コンサートマスター。 ワルシャワ音楽院現・フレデリック・ショパン音楽大学でモーリス・フレンケルに師事した後、パリ音楽院現・パリ国立高等音楽院でジョルジェ・エネスクやピエール・モントゥー、ジュール・ブーシェリらの教えを受けた。この間の1935年にはヴィエニャフスキー国際コンクールで入賞している。1944年~46年スイス・ロマンド管絃楽団のコンサートマスターをつとめ、その後シュヴァルベ弦楽四重奏団を主宰した。 1957年にカラヤンの招きでベルリンフィルのコンサートマスターに就任、カラヤンベルリンフィルの黄金時代を支えたといえる。 2002年10月11日 對馬佳祐
ポーランド生れの名コンサートマスター。 ワルシャワ音楽院現・フレデリック・ショパン音楽大学でモーリス・フレンケルに師事した後、パリ音楽院現・パリ国立高等音楽院でジョルジェ・エネスクやピエール・モントゥー、ジュール・ブーシェリらの教えを受けた。この間の1935年にはヴィエニャフスキー国際コンクールで入賞している。1944年~46年スイス・ロマンド管絃楽団のコンサートマスターをつとめ、その後シュヴァルベ弦楽四重奏団を主宰した。 1957年にカラヤンの招きでベルリンフィルのコンサートマスターに就任、カラヤンベルリンフィルの黄金時代を支えたといえる。
2002年10月11日 對馬佳祐