全然猛者じゃないです。とーしろうです。オブリガート子供の頃は、後半ずっとオリーブでした。ブランクのあと、少し弾きはじめてあれこれ使ってますが、オリーブ以外は、これが個人的にはしっくりきます。
<①
ガット弦に近い音色の弦は?<②
ガット弦に近い音量を持つ弦は?<③ 逆に、
ガット弦に比べ、最も遠い弦は?私見だけど結局、
ガット弦の持つ倍音をその他の素材で再現することなんて不可能なんじゃないかな。耳元で聞く分にはヴィ...
どのブランドも一応、(だいたい)製品を発表したわけで、2005年年末における、
ガットの音色に近いナイロン系・シンセティックコア系はどの弦なのでしょうか。演奏方法や音楽の趣向によって、
ガット弦の良し悪しはありますが、純...
あくまで個人的な見解ではありますが、インフェルト赤は、すべて統一した方が、倍音が豊かに響く感じでした。特に、赤の場合は、E線が素晴らしいゴールドスチールですので、そのよさを活かすためにも統一した方がよいのではないでしょう...
圧倒的な変化を求めるなら
ガット弦(オリーブとか)ですが、その予算ではちょっと無理ですよね。。割りと人気があるナイロン弦では「オブリガート」と言うのが
ガットに近い感じで柔らかい感じです。若干、音量が無い気もしますが。「イ...
Pochiさん、セロ轢きのGoshさんありがとうございます。古く硬くなったテールコードを交換すると音が良くなる気がしていたのですが、どうも私の思い込みのようですね。有益な情報ありがとうございました。
十何年も押入れの奥に眠っていたヴァイオリンを取り出してみたら、テール
ガットが切れて駒も何もブッ飛んでいたことがあります。 幸い、本体に大きな損傷は無かったようですが。 エアコンなんか庶民には無縁だった時代の話です。
経験豊かなrioオジサマのX-Rate書込みにはいつも感動して居ります。以下私見です。テイル
ガットはその名の通り羊腸だったので、定期的に交換する必要が有った。ナイロンの結び目で止める物は、長さの調節が出来ないので、伸びたら替える...
息子がVNを習っていた頃先生は、教室で代々受け継がれている分数楽器が新らしい持主に行くとき、弦とともに、テール
ガットは交換していました。4/4になっても、ナイロン製のテール
ガットは硬化してくるのが嫌のようで、新しい楽器を買っ...
娘さんを知りませんので、どの様な弾き方か、解りません。先生に質問するのが良いと思います。この掲示板に出入りして居た天才的奏者のぷーた氏に依ると、やや左手でハジクとクリアーな音の遷移が望めるらしいのですが、イヤラシイ感じ...