あけましておめでとうございます。アマチュア
チェロ弾きさま、「ヴィブラートを基準音の下にかける」という「奏法」は、「ヴィブラート範囲の上限が音程として聞こえる」という誤謬に基づいて行われている点で決して看過できません。・...
30728 は貴重なデータで感謝します。グリュミオー 437Hz-455Hz オイストラフ 425Hz-455Hz パールマン 438Hz-455Hz スターン 440Hz-452Hz ::::::::::::::ヨーロッパのオケは基準ピッチが446位です。(ライプツィヒゲヴァントハウスの例...
今まで度々書き込んできて、我が家の後日談などを楽しみにしていてくださった方々もいらっしゃったので、きちんと理由を説明してから去るのが賢明だと思い、この書き込みをすることにしました。私はこんな、おちゃらけたおばさんですが...
かの有名なBiddulphなので、クラシック専門店とかならあるんじゃないでしょうか?たしか、Biddulphはホームページからも直接注文できたような気がします。それから、ライオネル・ターティスの録音集に入ってる可能性もあります。実際、...
お返事ありがとうございます。あぁ、、、でも買えないのですね・・・これって、
チェロでもやるんですね。知りませんでした。大変そうです・・・
スレ主さまを差し置いてすみません。七氏さん、
チェロ版の情報ありがとうございました。早速探してみます。
アマゾンで「Johan Halvorsen Viola」で検索してもヒットします。ヴィオラバージョン(ダウンロード購入)ttp://ml.naxos.jp/?a=8.557606ttp://www.naxos.co.jp/title.asp?sno=8.557606&cod=3435
チェロ版?以下、在庫状況は知りませ...
ヴァイオリンは知らず、この新機軸ペグって
チェロ弾きにとっては福音になるかも知れませんね。 多くのヴァイオリン弾きは従来型のペグで満足しているのでしょうが、テールピースのアジャスタに満足している
チェロ弾きは少ないと思い...
アマチュア
チェロ弾き様、> 「現状把握」は今後の飛躍の第一歩です。お互いがんばりましょう。 ありがとうございます。そうですね、前向きに考えましょう。 人間の耳(脳)が振れ幅の中心の音程を認識するのであれば、「下へ下へ...
長くなってきたので簡単にまとめます。・複数のスペクトラムアナライザ(tartini,千葉工業大学使用,アマチュア
チェリストさん自作など)で測定した結果、有名ヴァイオリニスト、
チェリストの大半はヴィブラートを(本人の意図とは無関係に...