クロ
チェット様ありがとうございました。先程サイトを見て、娘は触発されたらしく、夜10時まで夢中で練習してました。
990a508dの「バク」さん、または「じゃじゃ丸」さん、または「☆」さんせめてルータの電源くらい引っこ抜いて30分置いてからHN変えてください(爆)。ストラッドさんの方では生IP表示ですからね。私はあっちは怖くて書けません。とはいえ...
pochi様> ****パラミターの全く違うトコロで考えていらっしゃいます。英語発音ですね。もう少し緻密に考えてみます。昨日、故岩城氏の「オーケストラの職人たち」を読みました。自分の統計による概算の仕方の雑さを改めて思い知...
どうしても、自分の名前が覚えられない、、まことにお気の毒です。いろんな掲示板で、とっさに色々な名前が思い浮かぶのは、これまた才能かもしれませんが。単なる物忘れなのか、認知症なのか、推察は難しいですが、広島県のホームペー...
フレクソコア・パーマネントって
チェロの弦かと思ってましたがバイオリン用も出てたんですね。たしかに使っている人を見かけたことがないので、かなりマイナーな感じですね。ラカトシュ師が使っておられるというのは興味をそそられます...
ラカトシュのピチカートのスレッドの中で触れたピラストロ社のフレクソコア・パーマネント(ヴァイオリン弦)についてのスレッドです。ピラストロ社のホームページによると、ジプシーヴァイオリンの名手ロビー・ラカトシュがこの弦を愛...
昨年の弦楽器フェアに出品されてた7万円の
チェコ製、良かったと思います!
>>>新聞の批評に「音楽を感じない」生で聴かないですから最終判断はできかねます。ベートーヴェンのソナタを放送で聴きました。演奏様式は独特なんで、私が聞かされたドイツ正統のイディオムとは明らかに違う部分あるかも。ド...
pochiさんお言葉の通りですね。自分の思いこみで文章を読んでしまうと、変な方向に思考が飛んでしまいます。少し弾き難い楽器を買うのがいい……というのは、演奏者の技術の向上が最大の目的なのですね。少しだけ弾き難い楽器は、将来、さ...
もうずいぶん以前ですが,当時音響を酷評されていた某都会館でベートヴェンのコン
チェルトを聴きました。非常に陰影のある音色で表現力に富んだ演奏でした。特に,ピアニシモでのあの緊張感を出せる演奏家はそうはいないと感動したもの...