人の名前、となりますと、ヴァイオリンメーカーのPeter Mach氏がデザインしたマッハワンという肩当てがあります。緻密にデザインされているっぽい、複雑な形をした肩当てで、評判もいいみたいです。その他、人の名前の肩当てというとメ...
あの
メニューインが書いた「ヴァイオリンを愛する友へ」って本がオススメです。ヨガを基本にして、体の使い方、姿勢、トレーニング方法などが具体的に紹介されてますよ。AMAZONで買えるようです。
今日やっとビデオが届きました!こんなにかかったのは初めてで心配しましたが。1回見ただけですが感想を。やはりすごいです、このビデオ。演奏するヴァイオリニストについてコメントするのが
メニューイン、イダ・ヘンデル、パールマン...
昨日(2001年7月9日)、パガニーニ・コンクール優勝者のロメリコのコンサートに行って来ました。
メニューイン・スクール出身というのは会場でもらったプログラムで知りました。輝かしい音色でテクニックも抜群でしたが、やや粘っこい...
私が好きなヴァイオリニスト、評価しているヴァイオリニストには、演奏活動の初期、いわゆる「神童」期は凄い、しかし壮年期はいまいち私としては評価できない、または忘れ去られたり、評判が低いという人がいます。そういうヴァイオ...
なるほど、詳しいフォロー頂きありがとうございます。探していたらブルッフ・メンコン・ドッペルの組み合わせのAVI盤を見つけ、ブルッフ・メンコン共にN.M.さんがお薦めされている録音だったので、こちらを注文してみました。元気のある...
1931年のブルッフは、エルガー(作曲兼指揮)のヴァイオリン協奏曲との組み合わせで廉価盤レーベル、ナクソス・ヒストリカルから出ています。約1,000円で復刻状態良し、入手しやすいのでお薦めです。メンデルスゾーンは国内盤EMIからや...
The Art of Violinですが、伝言版でもちょっと話題になりました。内容についてちょっとまとめておきますね。出演:
メニューイン、オイストラフ、スターン、フェラス、クライスラー、ミルシテイン、グリュミオー、ハイフェッツ、エルマン...
うーん、いいんじゃないでしょうか。と、いうかよくわかっていないのですが(スミマセン)、そういうCDをプロデュースしてみたら面白いのではないか、ということでしょうか?ところで、
メニューインについてちょっと教えて頂けませんか?...
「~のカンパネラ」というCDがいくつか出ていますが、「友情とカンパネラ」というのを冗談で考えてみました。
メニューイン演奏で、フィストゥラーリ指揮のパガニーニ:Vn協奏曲第2番の旧盤とフルトヴェングラー指揮のバルトーク:...