Vcさん、ディー
ラーの消費税差額計上のお話親切に有難う御座いました。でも最後に買った消費者はバイオリンを持っているというよりはなんとなくJokerを持っているような気がして。1年使ってお友達に譲るときに「差額計上するか...
Ayako さんの最初の「左手首と親指の痛み」にアドヴァイスです。①ドケルバン病(腱鞘炎)②手根管症候群③前斜角筋症候群の可能性http://www.world2.to/wboard1/wboard.cgi?k2shimboに似た様なチェリストの投稿が有ります。自分では知らず...
だいたいスズキチルドレンなんて何万人もいるような大所帯ですから偉くなる人もたくさんいるでしょう。それはヤマハとて同じです。公文式だって何だって絶対数が多ければ、それだけ世の中に出る人は多いはず。スズキはちょっとエリート...
Sam Zygmuntowiczニューヨークに住む若い製作者で、故アイザック・スターンのために"Stern-Panette" Del Gesuと"Ysaye" Del Gesuのコピーを作ってます。その2丁の楽器がオークションにでます。http://tarisio.com/...
私も始めたばかりの人間ですが、20万円位のにしました。 でもやっぱり初心者なので扱いがおっかなびっくりになってしまうんです。で、とりあえず通販で13,800円の物も買っちゃいました。20万円のやつは確かに瞬間的にスバ
ラシイ音で鳴...
鈴木の教えの根本は繰り返すことだと思います。そもそもヴァイオリンを専門に進めるところではなくてヴァイオリンを通して人物を育てる所と思います。ヴァイオリンを極めていくことに対してはたしかに教本では物足りないところがたくさ...
マフィさん>なるほど~。そうなんですか。ビオ
ラやってる友達に顎が痛くなるってコ、います。。。
みなさまにちょっと質問。中国製に何か不満があるのでしょうか?私もそのyahooの中国製を購入しましたが、普通にやるには十分だと思います。要は楽器の能力を十分に引きだせるような音の出し方なのではないかしら?こういってはなんです...
Vnが好きで、熱意と、生真面目さと、多少の知性さえあればVnはずいぶん上達します。でも、これは器用に弾けるための『資質』だと思う。これは現在の日本で大学に入るための受験勉強に必要な資質とよく似ています。(難関大学のオケが概...
今度、弦楽アンサンブルをやることになったのですが、どんな曲がいいでしょうか。POPSというのも考えたのですが、やはりク
ラシックが良くて悩んでいます。誰かお薦めの曲がありましたら、教えてください。