初めて書き込みさせていただきます。最近ヴァイオリンからチェロに移ったのですが(裏切り者・・?)チェロは借り物で自分の楽器が欲しいためヴァイオリンを探してる方を探しています。大学オケの時に先生(元読響コンマス)の紹介の弓...
Leelynさん初めまして。ヴァイオリンじゃないけど、ジャクリーヌ・デュ・プレもゴフリ
ラのチェロを愛用していたようですよ。
全く偶然にゴフリ
ラの(それもヴァイオリンの)音色を聴くことができました。たまたま行った渋谷HMVで森下幸路氏がミニコンサートを開いていたのですが、その彼が使用していたのです。う~ん、、複雑で味わい深い音色でした。
こんばんは,札幌の克彦です。 ycさんへ,お久しぶりです。某セミプロ様とは,Mさんのことでしょうか? インフェルトについては,僕は,ヘリコアに替える前に,ブルーとレッドの両方を試しました。どちらも,ドミナントに比べ...
克彦さん、どうもご無沙汰しております。ヴィオ
ラのヘリコアは以前ご報告致しましたと通り好印象でした。それで、ヴァイオリンの方も先月末張り替える機会があったのですが、ヘリコアは若干パワー不足という某セミプロ様のご意見を目に...
こんばんは,札幌の克彦です。先日ヘリコアのD・G線をヘヴィーテンションに替えて,その結果に大変満足したので,A線にもヘヴィーテンションを張ってみることにしました。 弦の太さは,ミディアムテンションとそれほど違いません...
当方Vo+G(アコギ)+Dr&PercusのTrioです.ブ
ラジルのMPB, キューバのNueva Trovaを中心に
ラテン文化圏の音楽をアコースティック編成で手広くやっていこうとしとりますコード譜からアドリブソロのとれるバイオリン奏者とチェロ奏者を...
当方、大阪で活動中の無節操、無国籍、無鉄砲な室内楽団です。室内楽団を名乗ってはいますが、基本的には流行り以外はやらない音楽はないです。ク
ラシックはもちろん、ジャズ・フュージョン、
ラテン、ドーグ、ハ-ドロック、プログレ、...
こんばんは,札幌の克彦です。このたび,ヘリコアのヘヴィーテンションを試しました。試したのは,D・G線です。 4本ともヘリコアのミディアムテンションを使用していて,とても気に入っていたのですが,低音弦であるD・G線に,も...
はじめまして。私もアントニオ・スト
ラディヴァリでした。スト
ラディヴァリさんてすごく有名ですよね。ヴァイオリンの曲はユーモレスクとサ
ラサーテの曲を聴いたことがあります。これからも宜しくお願いします。