半年くらいこのBBSにご無沙汰しました。タイトルが大変刺激的で、ふとこの板を覗いたら…私見ですのでご採用くださるかどうか分かりません。音の中ふくれ、たちあがり不良は。「大
リーグボール強化ギブス」(笑)をつけるより、意識改革...
手首を固めて肩と肘の振りでニュアンスを作る、というボウイングがあるみたいです。最近、五嶋みどりが演奏しているのを、ちらっとニュースで見ましたが、わっしと弓をつかんで手首を固めているような気がしました。実は私も今、似たよ...
初めて聞く面白そうな練習法なので試してみました。私のサイズは身長180弱、
リーチも同じです。残念ながら手足が短いのです。弓の可動範囲はシーフォーム(海の泡) 氏と同じくらいになります。手首に包帯を巻くと手首を意識して弾く様...
手首を動かすクセを無くすため、テーピングテープや包帯で手首を固定してボウイングの練習をさせられています。手首の無駄な動きを無くせば音が安定するし、右手の手首を傷めることも無いとのことです。元弓から弓先1/4までは手首を固...
マルガ
リータさん。この掲示板の以前の書き込みに、「サイレントバイオリンは重さといい、通常のバイオリンとは全く別物だ。」とあったのを記憶しています。私自身は未経験ですから、真偽の程や練習への影響などはわかりません。父娘で...
自宅です。天気によっては、ヴァイオリンが鳴りすぎて耳を聾するほどの時もあるので、そういう時は窓を全開にして練習します。正確に計測したことはありませんが、半径20mくらいまでは、曲想がはっきり分かるようです。文句を言われた...
私も、あまり指先が柔らかいほうではありませんが、一時的に跡がつくようなことはあっても、それで音程が狂ったり抑えにくくなることはありません。私はあまり練習する方ではありませんが、仮に、5-6時間ぶっ続けで弾くことがあって...
今までソロの曲しか弾いたことがないのですが、先日 オケの楽譜を見てみて感じたんですが、凄く音符が並んでいて しかも凄く速い。衝撃をうけました。これを完璧に弾き切るレヴェルなら パガニーニのカプ
リースの五番とか簡単に弾...
ttp://violinmasterclass.com/bowspeed.phpの中のSounding Pointではないでしょうか。
弦を引っ張って無理やり伸ばしてピッチをはやく安定させる、などという方法があるみたいですね。私は、音色に与える影響が怖くて、やったことありませんが。でも、確かに、ガット弦の場合、何か工夫しないとピッチがいつまでも安定しな...