すみません。早とちりかもしれません。。。^^;ひょっとしたら、編集の異なるヴァージョンかもしれませんね。「The Art of Violin」で出てきたのを憶えているのは以下のものだけです。けっこううろ覚えです。。。。^^;シゲティのシ...
皆さん、有り難うございました。早速フランチェスカッテイと
ヌヴーを聞いてみました。私個人的には
ヌヴーが好きでした。もっと色々聞きたいので図書館のサイトを開けたらオイストラフ、グルミオなどを発見。感激したのは良かったのです...
どんな曲でも、フランチェスカッティの演奏をイチオシしちゃう自分ですが、この曲だけはジネット・
ヌヴーが最高だと思います。
持っているクラシック音楽CDの95%がバイオリン関係ですが、ざっと200枚です。その他洋楽(R&B、ヒップホップ)やジャズ関連が200枚、合計400枚です。。。所有する物のなかで一番思い入れが深いCDはジネット・
ヌヴーのシ...
「ダン・タイソン」のピアノは、西洋の伝統的手法とは少し違う独特の「間」があります。これが堪らないのです。「ジャネット・
ヌヴー」も録音で聴く限り、独特です。現代で最後の生き残りは「イヴリー・ギトリス」かも知れません。少し...
pochiさん・・・ありがとうございます。譜面に忠実に弾く事こそ作曲者の意図を伝える最高の方法であるという視点に立てば確かに現代の演奏家は素晴らしいと思います。結局は作曲者に対するソリストの様々な在りように個々人がどういう好...
かずっちさん・・・シェリングのDVDとオイストラフ・メニューイン・ロストロボービッチ」のカップリングのDVDが10月10日、クリスチャンフェラスのDVDが10月5日いづれもEMIから発売のようですよ。楽しみですね。あと個人的にお薦...
Geiger1951さん・・・確かに一部は現役世代でも素晴らしい方々はいらっしゃいますよね。マキシム・ヴェンゲーロフとか。エルマン・フーベルマン・フランチェスカティ・
ヌヴー・オイストラフ・ミルシテイン・ハイフェッツ・・・・大好き...
がぁるねりさん、はじめまして。この演奏私も大好きなんです!SCRIBENDUMのCDはイッセルシュテット名義の2枚組ですね。私「STIL盤」というものの所在は初耳なのですが、過去に出た日フィリップス盤英ACANTA盤と比べると確かに聴...
最近
ヌヴーのブラームスVn協奏曲イッセルシュテット指揮のCDがSCRIBENDUMというレーベルから出ました。これまで、この演奏で最も音質が良いとされてきたSTIL盤と比較してどうなんでしょうか?聴き比べた方、感想を教えてください。