ク
ラシックは新しい曲は生まれませんがその分新しい演奏が生まれます。何か音を付け加えるのではなく拍の取り方や間の取り方、テンポや音量などのバ
ランスを常に新しいものに変えて演奏します。国や民族、時代で演奏が変わるのが面白い...
>とっかかりになるようなことをごぞんじのかたは教えていただけませんか?--独創性が必要だから習えないでしょう。他人に習ってどうするんですか?西洋音階の枠組みなら、曲は全く弾かなくて良いので、カイザー・クロイツェル・セブシ...
日本で弾いている人どのっくらいいるんですか? 習いたいなあと思っているんですが先生とかほんとか調べたいので、そのとっかかりになるようなことをごぞんじのかたは教えていただけませんか? ホームページとかあるんでしょうか?
イタリアと東京を比べると平均気温の差はそれほどではなく、湿度の差の方が大きいようですね。私は初心者なので分かりませんが、私の先生は夏場になると思うような音が出ないとこぼしていました。 私自身は保管時にはケースに収納し...
pochi氏に座布団10枚。ポンコツ同然、後は焚きつけになるしかない運命のバイオリンをネコババ(言葉は良くないですが・・・)したポッケ氏にも10枚。管理職に断ろうが、断らなかろうが、明らかに法律には触れるのでしょう。触れない...
パールマンの音が伸びない事に関しては、この掲示板でもすでに言及していたと思います。CDでは良く解らないのですが、音程が微妙に悪いのです。舞台上で聴くと上手ですよ。渡辺玲子は、私が聴いたのはコンチェルトです。美しかったが、...
渡辺玲子がデル・ジェズ「ムンツ」弾くのを聴いたことがありますが、ハンパなく音がデカかったです。耳が痛くなるほどの大音量で、スタインウェイのD274の蓋をフルオープンにしていた伴奏のピアニストを完全に圧倒してました。一流のヴ...
一流の演奏家で音量が小さいと思った人も挙げておきましょう。渡辺玲子。上手いですよ。ガ
ラミアンのは、練習法としては正しい事が練習した人によって証明されている。と何度も書き込んでいます。「方便」ですね。私もガ
ラミアンは知り...
catgut氏>自分の経験より歴史に学ぶべきだという警句もありますね。その通りです。ただ申し上げたいのは、「歴史」は連環するリアリズムの幾何学であって、恣意的な抽出物では無いということです。勿論、心当たりがあるからこそ、譬...
缶人氏、>一時「検索」を休止して脳細胞総動員で「思考」してみませんか?catgut氏これは無理です。ヴィブ
ラートの件、その他でcatgut氏に対して多くの人がアドヴァイスしたのですが、変わらなかった、解らなかったのです。今や、catgu...