グリムと申します。やたら値段が高いコレルリアリアンスの後継としてコレルリアリアンス・ヴィヴァー
チェという弦が発売されているのを見かけました。以前のコレルリアリアンスは4本セットで定価\9,200、今回のコレルリアリアンス・ヴ...
Pochiさま、たびたびありがとうございます。納豆大好きです!納豆を食べながら(練りながら)聞いてみようと思います(笑)。ただ、主人(音楽大好き人間)がオモシロいことを言ってくれました。「聞くより、弾くほうがおもしろい曲なん...
http://fstrings.com/board/board.asp?id=8382[10657]ヘンデルおばさん氏[04/03/02 7:59:27]投稿、納豆を想像して下さい。クルクルクルと練って、複数の糸を引きます。この糸をクルクルクルと更に廻します。すると、「ヴィェニァウスキ...
ヴィエニアウスキのコン
チェルト(もう1度):別スレでヴィエニアウスキのコン
チェルトのことにふれたのですが、この曲のポイントはどこにあるのでしょう。以前に生徒さんの演奏を聞かせていただいた時に??と思い、CDでの演奏でも??と感...
10682・・・yamさんリゲティのコン
チェルトがあったのですね。初めて知りました。どんな曲なのでしょう?私は念願の曲はありすぎて困りますが、やはり1曲挙げるとしたらシャコンヌ(バッハの)です。
ヴィエニャフスキについて教えてください。私はピアノ畑で育ったので、今ひとつ、馴染みがないのです。レゲンデはきいていてとても気持ちがよいのですが、コン
チェルトとなると、正直何がなんだかどこがいいのがよくわかりません(ご贔...
[10618]専門家としては氏[04/03/01 9:58:04]投稿、「魂からの叫び」と感じました。私の投稿を既に全て御読みと思いますが、++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++[10377] Re: よい先生の見つけ方、私[04/02/25 11:12:03]投...
鈴木の教本1巻に「音楽の上達は耳から」と題してこのようなことが書いてあります。「音楽はどこまでも耳の世界です。センスも耳から、テクニックも耳からです。教育法も耳から中心に、耳から感覚、行動のすべてが生まれてくるのです...
中だるみ脱却方法、みなさま、どうもアドバイスありがとうござました。いろいろ工夫されていらっしゃるのですね!早速試させていただきたいと思います。発表会の曲もみなさまなかなかの大曲にとりくまれていて羨ましい限りです。早く、...
私がここに書き込むのは場違いなのは分かっていますが、少し時間が出来ましたので。約20年前ころ「小説と音楽」というエッセイを出版直前までいきながら、挫折しました。その時のメモをもとに、以下の情報を。* フレッド・ホイル「10月...