ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"チュ | Choo"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"チュ | Choo"の検索結果

3017 件中 2391-2400 件目を表示中
そのとおりTonewoodです。 もう1件売ってる店がサイトでありましたが まったく同じ商品と思います。音についてはpochiさんの言われる詰まった感じというのは ペルナンブーコと比べると当たっていると思います。が 高音のよく出るVn...
私は耳で音程を合わせますから、チューナーは調弦の時に使うだけです。初心者の場合、電子針で、針を動かさない様に運弓の練習をすると非常に運弓が上手になります。絃に対する弓の圧力が一定に成るからです。チューナーを音程の基準に...
どの人でも必ずチューナーはお持ちだと思いますがこれは人にお勧めできる、というものはありますか?電子針でないものを、というのはよく聞きますが電子針でないものもいろいろなものが出ていると思います。私は購入するときに特に何の...
弦の寿命は、演奏頻度、演奏強度(負荷)、手の汗の量などによって影響を受けるので、一概に言うのは難しいですが、インフェルト・ブルーの寿命は1~1.5ヶ月程度です。ヴァイオリンの糸巻き、ナット(上駒)、駒などの調子が悪いと...
[13495]  セイジさん書き込み>>モラッシと比較したかったのに残念。 *****モラッシ親分と弾き比べならアマチュア諸氏も以って瞑すべしですね。そういう点では高橋さん以外対象にはなり得ません。ところで…高橋さんのカノン砲は遠...
会場が騒音(?)でいっぱいだったのでカノン砲の音の柔らかさは、良いのかどうか、よくわかりませんでした。静かな場所で弾いたら印象が違うかもしれませんね。ああいう場所では、強い音を出す新作の方が有利ですね。私も楽器を封印さ...
セイジさん [04/06/27 0:43:18] 書き込み>>断然、「ストラッドタイプ新作造り」の方です!>>他の2本は、 http://www.interq.or.jp/gold/akiravln/news.htmに見える2本以外にもう1本出品されていたのですね。うっかり見過...
断然、「ストラッドタイプ新作造り」の方です!他の2本は、古色仕上げの技術はともかく肝心の音は割と平凡でした。新作造りのニスの綺麗さ、細工の丁寧さ、A線の発音の明確さと音の伸びは、あの価格を考えると、かなりのお買い得だと思...
セイジさま、レスありがとうございます。小生は12時過ぎから1時半過ぎまでお邪魔しました。作者の方が取り巻いていて、試奏すると「欠点を教えてください」と熱心に質問します。熱気がありました。聞けば、中年過ぎて製作に手を染めた方...
本日、見てきました。弘法筆を選ばす・・・プロが弾くと どの楽器でも立派にソロ楽器の役目を果たしていましたね。(音色の違いが良くわからなかったのは、何故?)展示品の中ではHPで情報公開もされている高橋明さんの楽器が、ずば抜...