すいません(((^_^;)スマホ代えて投稿すれば良かったです(-_-;)Pochiさんの話題で盛り上がってますよ(笑)
すいません(((^_^;)スマホ代えて投稿すれば良かったです(-_-;)Pochiさんの話題で盛り上がってますよ(笑)
[47449]柏木氏[13/11/27 1:23:58]投稿、http://fstrings.com/board/index.asp?id=47420#47449>すいません元プロです。オーケスト
ラで弾いていました。今は後進の指導にあたっています。>仕事にするということは20~30年同じメンバーと...
さんざん偉そうに書き込んどいてこれですか!?早く消すか他へ行ってください!
と言ったら、喧嘩になると思います。チューナーを使って音階の練習をする、柏木氏は、過激派(ただの音痴)だと思いますが、柏木氏以外の方の、御意見を賜りたい。
横からすいませんが音程だけでなく音色もやっぱり大事ではないですか?ビブ
ラートとか。ボーイングも。Pochiさんの話は難しくてわかりませんが。とりあえずチューナーでいいんじゃないかと思います。
やはりヴァイオリンやク
ラシックからは少し距離をとった方がいいですよ。
柏木氏、http://fstrings.com/board/index.asp?id=47420#47449これを、以下の様に読み替えてしまいました。すいません元ヴァイオリン奏者です。学生オーケスト
ラでヴァイオリンを始めました。今は後輩の指導にあたっています。学生オケ...