つづきざまカキコすみません。Geiger1951 様>②メニューイン+
オイストラフのバッハ二重協奏曲(1958年)は、アート・オブ~にちびっと出てくる映像と同じものですか?(あんな演奏一回だろうから同じだと思ってますが)注文してるんで...
ミルシテインの回顧録:「ロシアから西欧へ」にはオデッサで彼を教えた、ストリアルスキー先生のことが書かれています。ミルシテインは率直な人なので、読んだらびっくりするかも知れません。++++++ソヴィエト政府に対する彼の終始一貫...
ミルシテインも
オイストラフも素晴らしいと思います。二人の先生であったピョートル・ストリアルスキーについてできるだけ情報を集めたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。
ミルシテインや
オイストラフの出身地オデッサ(ウクライナ共和国)の人口の30%はユダヤ人で、ユダヤ文化が根付いていたって有名でしょう。ナチが来てほとんど根絶やしになったけれどかくれユダヤ系の血筋がが今でも4万人はいるそうです...
ヘンリク・シェリングのDVDですが、意外に素晴らしいのがラヴェルの「ツィガーヌ」です。ピアノ伴奏ですが、いい演奏してます。彼は実に「よいヴァイオリニスト」です。ツィガーヌ苦手な人でも気に入ると思います。 べつネタですが「...
ハイフェッツ論議、みなさんの貴重なご意見すばらしいです。pochi さんの体験、感動しました。ぷーたさんのように、ヴァイオリンを上手に弾く方はおおむね
オイストラフが模範になるという意見が多いようですね。ウィーンのコンマス、キ...
Heifetz on TV ですか、pochiさんは生でお聞きでしたか。生だと確かにだめなんでしょうかね。
オイストラフの後期を生で聞いたひとの否定的感想聞いたことあります。もう聞けないので決着つかないのですが、決着の必要もないでしょう。美...
オイストラフの映像ってとってもためになりますよね。バッハの一番のコンチェルトと、下記の親子でのモーツァルトの協奏交響曲は以前テレビで放送されたものを録画して、何度も何度も見てます。
オイストラフって結構弾いてるときに楽器...
IM生さん・・・確かに音量もとてつもなく大きいと感じます。私は
オイストラフやコーガンのように大きな音で迫力のある演奏が大好きです。特にシベリウスの演奏には言葉には換えようのない衝撃を受けました。シベリウスとブラームスはな...
ともちんさん
オイストラフの「コンチェルト・コンプリート」凄いですね。あの巨体で、全身をフルに使う奏法、楽器が鳴りに鳴ってるでしょうね。別のDVDも持っていますが、ロストロポーヴィチとのブラームスドッペル二人の息の合い方、半...