私は、どれにでも値すると思います。「アマ
チュアとプロの境目」は、音楽の場合「金銭的のものが付きまとうかそうでないか」ということだと思います。どのレヴェル、何歳であろうとも、音楽に対する情熱は変わらないのではないでしょう...
hozu さま先ほど書き込みをした後、作曲者の年表などを見ていて、余計な事も書き込みたくなりました。マザスの生年と没年はバイオリンエ
チュードで有名な作曲家・演奏家でいうとちょっと先輩にクロイッツエルやロードがいてしかも皆フラ...
hozuさま初めまして。海外にいらっしゃるということで、私も家族で海外赴任の経験があり、何か解らない事があっても簡単に調べられない経験があります。頑張ってくださいね。私の頃はインターネットがありませんでしたが、今は便利です...
私は小学校の5年生のとき(10~11さい?)にメンコンをやりました。同じ門下の1コ上のひとはパガニーニのカプリス24番とかをやってました。しかし中学校で先生を変わると、エ
チュードはローデを終わっていたのですがドントのエ...
私もpochiさんと同意見です。音楽の才能というのはある人とない人では決定的に違います。優れたソリストになれるのは何千人に一人の(精神力・体力も含めた)才能、環境、全てがそろっている人なんでしょう。正直なところ本当に才能のあ...
ちょっと気になった物で。ペースはその子その子によって違うものです。それに先生によって早く進ませる先生、ゆっくり進ませる先生などなど色々です。あまりいいペースか悪いペースか気にしない方がいいと思いますよ。親がやっきになっ...
アマ
チュアの女性VocalBandで、現在レコーディング中なんですがKeyboardのストリングスじゃなくて生音がほしいんで、参加してくれる方を募集しております。興味のある方がいらっしゃいましたらメールを戴けたら幸いです。
リクエストにお答えして。。。私は基本的に音質と響きとは違うものと考えています。人間に例えれば、音質(音色)を正確だとすれば、響きは持っている才能。ですから、響きがある楽器であえれば、音色などはあとから自分でつくることが...
>Nicoloさんはじめまして。まず始めに、Nicoloさんは、子供のレッスンをされたことがありますか?読ませていただくと、とても「頭を使う」ことが出来る方だと思うのですが、教わる側が「同じように頭が使える」ということを前提にされ...
久々の登場です。私はまるっきり平均率というわけではないのですけれど、純正よりもかなりせまく合わせている派です。実は、昔私も純正で合わせていました。そしてピアノの音程を否定している時期もありました。というよりピアノとデュ...