私はヴァイオリン教習歴は約1年で、それ以外は独学です。他の楽器のキャリアが長く、ヴァイオリン特有のことを除けば、譜面や楽典、それに多少の音楽的な事項も理解出来るつもりで、独学に肩入れしたい気持ちが強くあります。しかし、...
世間では、バイオリンについては独学に否定的な意見が多いようです。目的をどこに置くかです、例をあげれば、声楽というと、きちんとした訓練を思いうかべますカ
ラオケといえば人の迷惑かえりみず好き勝手に高歌放吟のイメージです。そ...
一般に市販されているナイロン弦や巻きガット弦は、細、中、太の3種類からしか太さ(=テンションの強さ)を選べませんが、ヴァーニッシュ・ガット弦は、0.01~0.02ミリ刻みで好きな太さを選べますので、選択の幅は10~20...
ベンジン自体はガソリンのようなものなので揮発性がありカ
ラっとしそうですね。とりあえず手持ちのオリーブオイルかサ
ラダ油で試してみます。ベンジンはどのくらい浸せば良いのでしょうか?
ヴィオロンチェロ・ダ・スパッ
ラの作者、ディミトリー・バディアロフ氏とたっぶり話が出来ましたよ。彼は誰の試奏より自分の演奏が上手ですからミニ演奏会になってしまいます。スパッ
ラを作る人は他にいるそうですが、ネットから写真を...
どうしようもない駒があり、油煎駒に挑戦してみようと思うのですが、試された方いらっしゃいますか?一応、pochiさんの発言や以下は読みました。ttp://www.nikomeishido.com/niko/parts/bridge/comment.html駒は油に浮くと思われますの...
初めて弦楽器フェアに行ってみました。4時間位、いろいろなブースで試奏してみました。半分くらい見たところで時間切れ。。Vn弓は、河辺さん、(株)シャコンヌにあった
ラミ、マツオ商会のヴィネロン。楽器は宮地楽器にあった天野さん、他...
弦楽器フェア2011,皆さまもご観覧なされたことと思います。印象に残ったことなど。分数楽器では、ア
ランシェンヌというのが弾きやすそうで、音もきれいでした。これからこれを勧める人が増えそう。弓で印象的だったのは河辺さん。無量...
ヤマハのアルティーダは、浜松の工場で作られおり、NC機器で荒削りして、職人の手で仕上げの削りと組み立てをして、最後に職人の手で刷毛塗りしていると思われる。日本から海外に輸送するコスト、現地での販売手数料(現地の店の利潤...
YVN-500Gは日本国内では販売されていないので、日本で発売済みの同
ランクの異なる機種であるYVN-500Sの海外と国内の価格を比較してみる。英国での消費税抜きの割引後の実売価格(インターネット通販価格)5,566.67英国ポンド=695,833...