ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"リー | Li"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"リー | Li"の検索結果

5965 件中 2961-2970 件目を表示中
ヤパ様鋭い!!!その通りです。1850年よりも前の物です。ローマ派と言うのは、そう言うくくりだったんですね。勉強になりました。改めて、有り難うございました。やっと分かって、すっきり!!と、言いたいのですが製作年月日は174...
ray様 >29909を読んで下さい。 ふむ。これは、書かれたycさんにお聞きするのが一番なのでしょうが……。ここの「製作者ライブラリ」に書かれている「ローマ派」は、神田氏の「ヴァイオリンの見方、選び方」にあるローマスクールことだ...
私は通常銀巻を使います。銀巻の方が巻は丈夫だと思います。何れにしてもDは巻が繊細で耐久性に欠けます。
リーブ(銀線)D線のほつれについて、通常のアルミ巻きより頑丈なのでしょうか。オリーブ弦にお詳しい方、教えてください。お願いします。
ご指導受けている先生が「楽器を買い換えなさい」とおっしゃったのでしょうか?それとも、楽器商の方が「買い換えるべきだ」とおっしゃったのでしょうか?文章の内容を拝見すると、楽器商の方を信頼しているわけではなさそうなので…楽器...
16世紀始め頃にヴァイオリンが登場するわけですが、その最初期からイタリアの弦楽器制作者の一族として名高かったのがアマティ一族です。その弟子としてストラディバリが現在最も高名なバイオリン製作者なわけですが。そうして高名な...
yas様ご返事有り難うございます。<まず、一般論ですが、ヴァイオリンは、ローマだから、クレモナだから、ということではなく、誰それが作ったから、ということで評価されます。著名な制作者が多かった故に18世紀のクレモナは評価された...
PirastroのオリーブやオイドクサのA・D線の巻きがほつれやすいという話はよく聞きます。私も過去に何度も経験してます。それほど使っていないのにほつれることもあってガッカリです。しかし、アルミ巻きのE線のほつれだけは未経...
マンガは見たことありませんが、高名な作品のようなのでTVのドラマは見ました。ストーリーの展開上、モーツアルトの二台のピアノのためのソナタがポイントになってました。随分と攻撃的というか、角が立った演奏で、台本にあるとおり、...
太っちょで汗かきなバクさんです。フレクソコア・パーマネントを張って、はや4ヶ月がたちました。えっ、もう4ヶ月もたったの?、と自分でも驚いてマス。だって、4ヶ月もたったのに、(汗かきな自分が弾いても)弦はほとんど錆びてな...