えーーーっ!!!ほんと?信じられない。樫本さん大好きです。人間性があって。この世界の住人て演奏はすばらしいのにそっちが0点の方。多いですよね。彼のようにどちらも兼ね備えている人はあまりいません。と言うかほとんどいないと...
ベルリン・フィルのコンサートマスターに内定したそうですね。読売新聞のHPに記事が出てました。ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090618-OYT1T00767.htm
追伸です。スチール弦のA線+ガット弦(またはナイロン弦)のD・G線というハイブリット方式を採用している有名ヴァイオリニストとしては、アンネ・ゾフィー・ムターとかアナスタシア・チェボタリョーワなどがいます。
樫本大進君は、...
樫本大進さんが日本音楽財団から借りている「ジュピター(1722年製ストラディヴァリウス) 」、これ凄く良かった。
ほとんど個人的な嗜好で申し訳ありませんが・・1)ボロディンの弦楽四重奏曲第二番「ノクターン」一楽章か三楽章(試聴5、7)http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1201072)クライスラーのプニャーニのスタイルによる前奏曲と...
>できるだけ日本の演奏家を希望!!ということなので、だいぶ以前にこちらの掲示板でも色々な意見があったようですが、個人的に五嶋龍君の演奏は将来への期待も含めて好きでした。あと
樫本大進さんもいいですね。やっぱり男性の大きな...
デュランティの話題にはレスがつかないので、「弦楽ファン」の千住さんの次のページに書かれている
樫本大進さんのストラディバリ「ジュピター(1722年)」の話題を。樫本さんが「けっして弾きやすい楽器ではないんですよ。けっこう頑固な...
男性ではいまのところ安永徹さんですね。瑞々しい美しさをなによりも大切にする演奏者だとおもいます。若手の
樫本大進さんはまだ聴いたことが無いのでわかりません。日本ではなんとなくソリストは女性が多いような気がします。そんなに...
ヴァイオリニストの音量について語るスレッドです。音の美しさには、聴く人の好みが大きく影響するのでここでは度外視します。音が大きければ良いとかいうような価値判断も度外視して、あくまでも物理的に音が大きいかどうかを評価して...
英国時代の
樫本大進少年は上手だった。訪日して潰されたらしいが、良くシラナイ。私は名前を覚えないので、もし、ぷーた氏が小学5年生の時、音コンに出て居たのなら、お会いした事が有ります。「御目出度う」と云うと、複雑そうに「有難...