スレ主様のご意向に反しますが、私も
グァルネリ、それもスターンの音色が忘れられません。シンフォニーホールでしたが、ホールの隅々にまで音を響かせていただいた、という感じです。また、学生の頃に聴いたシェリングの
グァルネリも...
諏訪内晶子の使っている楽器の音色がすき。金属かかった音でシャープさが伝わる。CDで聞くと違いを感じるが、あれは単に録音が良いだけと言う人もなかにはいらっしゃる。要はじかに聞いてみないとわからないということかもしれないが...
それは色んな場合があります。新作は比較的早い段階で鳴り始めてくれると思います。大体半年くらいでしょうか?逆にオールドはしっかり鳴り出すまでかなり時間が掛かると個人的には考えています。例を挙げると五嶋みどりさんは彼女の母...
デルジェスタイプと書かれているものは単にタイプと書いているので問題は無いでしょう。異常に高いですが・・・ Josef
Guarnerius fecit Cremonae annno 1738 については写真が良く見えないのではっきりは言えないのですが、型は一...
ガルネリさん、すみませんでした。朝は時間がなかったのであのような乱雑なかきこみになってしまいましたモンティ『チャールダッシュ』は聞く感じすごく難しそうですが、どうなんですか?前奏曲とアレグロよりも上に聞こえます。でも、...
私が弾いたものはストラディヴァリ二台くらいで、弾きやすかったですが、
ガルネリ等は独特な出し方があるようで、とてもちゃんと弾けませんでした^^;でも、50万の楽器よりは良いですよw
みなさんレスありがとうございます私自身アマオケに所属しています。GONTAさんのレスと同じことが私のオケでもあります。自分自身どう質問していいかわからないので、みなさんがどう応えてよいのか、わかりにくいのかもしれません。すみ...
いかに名器であってもストラドでは
ガルネリ・
デル・ジェスの重厚な音は出せないように、厚く太い音が出したいなら、そういう傾向の楽器と弓をそろえた方が手っ取り早いですね。特に弓は重要な要素で、重めの弓で太い音を出せるものを探...
ムサフィア4010s(11万)を使っています。志野ちゃんPAPAさんご指摘のようにアッパ-バウツの辺りは半分近くリブが出っぱります。これは作りが悪いというよりも、楽器の肩の下の部分にクッション材が入った枕があって楽器を浮かせる構...
スレ主様が初級か中級か、楽器が工場出が手工か不明です。[24727] ほげげ さんの書き込みは一般論としてはその通りで私も賛成です。ただし、初級・中級のみなさんが「ハイアーチ」のたとえば独逸オールドタイプの楽器を使うことはほとん...