pochi さん、仰るように僕は今KorgのOT-1という
チューナーを使っています。前は同じ会社のMT-1200というフラグシップ機を使用していたのですが、さすがに20年を超えると動作が不安定になってきたので今はこれで代用しています。さてヴァ...
スガラボット氏、私の頭の中には、明確なヴェルクマイスターの音階は無いのです。だから、説明してもらっても、「へー、そうなんだ!」「スゲー!」くらいです。でも、ありがとう。ttp://www.korg.co.jp/Product/Tuner/OT-120/spec.html...
失礼しました。先程の[47759]の発言で長三度とあるの長六度の誤りでした。お詫びして訂正します。
僕もギュンター・ピヒラーは大好きです。でも彼の音律は、ピタゴラスが少し甘いと言うよりはもう少し古典音律的だと思います。それもA-Eを完全五度にとるヴェルクマイスター的では無いでしょうか。この音律はバッハの平均律クラフィ...
スガラボット氏、>弦楽四重奏などのアンサンブルでVaや2ndVnにこれを要求されるととてもストレスです。ですからアンサンブルでは1stVnのソロパートにもピタゴラス音律では無くてもう少し妥協的な古典音律に則ってもらう方...
やめてしまえとかそんな先生には習うなとか、一般の方は普段別の仕事をされています。
チューナー便利さがあるからピアノのない練習室でもすぐa
スガラボットさんのおっしゃる通りです。私もpochiさんのおっしゃることは正論だと思います。何度も言いますがここはpochiさんの掲示板ではありません。ある程度オブラートに包むというか、過激なコメントは控えていただきたいです。