もう片方のスレの対です…51年前に始めた私は、要するにアー
リーなんで気が引けますが、なんかレイトv.s.アー
リー大戦が始まっても本意でないので、スレを立てました。レイトスターターが激増しているらしいんですね。「レイトだった経験...
ごぶさたです。みんなもりあがってるしーうれしいです。>まっちんさんへ>ハイフェッツの伝記が出ていますんで、一度読んでみてください。ハイフェッツは他人にも自分にも非常に厳しい、性格悪い人だったみたいですよ。それと、まっち...
ええっと、ここに書くのはひかえる積りでしたが:レイトどころか、アー
リーの中級者にも共通するある欠点があります。この欠点を直せば随分よくなると思います+++(1) 自分はこう弾いている積りだから弾いている筈だ。(2) (1)の結果と...
Heinzの未亡人は民主党の大統領候補ケ
リーと再婚しました、トマトケチャップは作っていると思いますが、ヴァイオリンは弾けるでしょうか。小生を常に鞭撻してくれるサディスト伴奏者はドイツ語と英語に堪能で、大家に教わったことを小生...
ま、正直言うと、yam氏に完全に同意します。若手の先生で本当に優秀な人最近増えてきましたね。素晴らしいことだと思います。良い人に一回習うのはだめな先生に10回…
>かといって見ず知らずの若造教師に習うのもプライドが(ここらが>アー
リーゆえの屈曲かもね)ってーかな。そういうもんですか?私は自分より上手い人なら年下の教師に習うことになんのためらいもございません。現に今ついている...
pochiさまの「男遊びばかりしている人」に苦笑い。その逆には可愛らしい言い訳が匂います。そんなこともありませんって、ほほほ。遊ばれ上手は床上手。丁寧に言い直すと遊ばれ上手はオ、、、
[22257] 自称中級者氏に同意しつつひとりで浚っていても上達はしないと思います。かといって見ず知らずの若造教師に習うのもプライドが(ここらがアー
リーゆえの屈曲かもね)ってーかな。だったら、自分より上手な(どう考えても敵わ...
音程うんうんとかは、アー
リーだろうがレイトだろうが、センスの問題がありますけど、右手のなんていうんだろうか、弓圧のかけ方とか、弓でのニュアンスのつけ方みたいのは、聞く人が聞くとすぐわかるみたいです。これを、脱力?って言...
練習が物理的にできない人は除いて、ある程度練習しているのに伸びない人は下記のような傾向があると思います。1. 目標の無い人。あっても漠然としている人2. 目標があってもそれに到達するための手段を考えない人 考えられない人3...