すでに紹介しましたが、早い弓速で音色が変わる現象については、シンセサイザーの音色づくりの仕組み(サイン波の合成)をご存知の方には以下の説明が分かりやすいと思います。Figure 9とその説明をご覧下さい。ttp://www.soundonsound....
>製作者にとっては駒の修正の方向性がつかみやすくなる役に立つデータということでしょう。私は製作者ではありませんので、分かりませんが、伝統的に”常識”であったことかもしれませんよね。門外漢があれこれ口を出す領域のテーマでは...
通りすがりさま、「短時間の弾き込みで音色が変わるか」というテーマでこの掲示板でも何度か話題になっているようですね。Woodhouse教授はヴァイオリニストや製作者からも尊敬される学者で英語圏のヴァイオリン関係者の間ではかなりの有...
英語圏のヴァイオリン奏者の間でsurface soundが実際にどのように使われているのか知りたくてこのスレッドを立てたので、引き続き情報提供していただきたいのですが、私が調べた範囲では以下の通りです。Woodhouse教授はすでに1978年の...
あいさま、pochiさま、コメントありがとうございます。私もレーピンに関してあいさまと同様に感じたことがあります。私は必ずしも悪いと思わないのですが、レーピンはヴィブ
ラートでかなり楽器を揺らしますね。感覚というものは実に相対...
英語圏の一部のヴァイオリン奏者に"surface sound"という言葉が普及した原因があっさり分かりました。なんとWoodhouse教授自身が広めていました。Woodhouse教授自身が”surface sound"という言葉を使った一般向けのヴァイ...
OPTICAさん、調べていただきまして有り難うございました。楽天とかで見ますと、ロー
ランドと同じくらいの値段ですね。教えていただきました皆様、どうもありがとうございました。機材についての知識が無いので、大変に勉強になりました...
>私の楽器の値段は○○○だ!
ランキングとかあれば参考になるのにな~などとくだらないことを思ってしまいます。ttp://silver-tone.com/enquete2/anq.cgi?data=20051015143750
こんなものもありますが、
ラジカセっぽくて良いとおもいます。使用したことがありませんので、使用感はわかりませんが。ttp://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=7&c1code=09&c3code=02&scode=09BB1CDG05
検索アシスタントです。Googleにて「"surface sound" site:maestronet.com 」と入力すると、マエストロネット内の「surface sound」という記述がぜーんぶ出てきます。あれ??あれだけ膨大なマエストロネットの掲示板のやり...