[16288]+氏>じゃぁ値段を吊り上げるための裏工作ですね。>売りたい作家を『50人衆』に入れておけば良い。>数千万クラスなら本を出版する手間かけたって3本も売れれば黒字ってことで。高くて楽器としての評価も値段も高い、年...
ロメオのラベルのバイオリンを小学生のときに買ってもらいました。同時期もっていたコリンメゾンに比べるとテノールが得意って感じでした。当時の私の周りでは、今で言うモダンバイオリンは比較的安く、音大を目指す子が持っていてもな...
(流れ上変になる記事を削除させて頂きました)やはり、この手の話題はどう感じたとしても私は首を突っ込むべきではありませんでした。
Romeoは、弾いた事が有りません。Gaetano Antoniazziは、ソロ向きの楽器だという特徴が有ります。A. Poggiと共に対抗馬でした。手元に有ったA.Fagnolaは、今一つで却下でした。当時の価格は、現在の80年代初頭のモラッシの日本価格と同...
Romeo Antoniazzi 日本で4,725,000 円で売っているお店がありますね。Maestronetだと小売価格推定6万ドル、ってなってました。オークション結果だと平均2万ドルくらいですかねえ。やっぱり、手がだせないなあ。どんな特徴のある製作者な...
たしか代官山のMPで扱っていたはずです.価格はコンテンポラ
リーイタリアンの普通のレベルでした.GBMやFBのように非常に高価というわけではなかったように記憶しています.あまり有益な情報ではありませんが,他にレスがないよ...
突然ですが、Wieniawski のViolin Concerto No.2 のお薦めCDはないでしょうか?以前のレスと重複している可能性が有りますが、捜しきれませんでした。
minorさん、ぱぱのねんてさん、ありがとうございます。分数の
リース、日本でもあるのですね。でも、うちは欧州在なんです.......(涙)でも、ありがとうございます。嬉しいです。
↓の人から、レンタルの楽器(分数)を試奏で借りた事があります。楽器を気に入らなかったので、試奏期間中が終わって返しましたが、親切に対応してくれました。ただし、楽器がどうかは借りる人によると思いますので、よいかどうかは、わ...
>モラッシ工房から直接買い付ければ日本の店頭価格の半値以下で買えたことになりますね現地で調達すると経済的なのですね......(ため息)娘の楽器はまだ1/2ですが、毎年コンペもあるし、はやり楽器は上を上を見てしまいます。次回...