みなさま、丁寧な指導ありがとうございます。>おそらく100人中100人が習った方がいいそうですよね(;´Д`)身近なところで教えてくれる人がいないか探して見ますね教えてくれてありがとうございます。>「レイトスターターのための...
残念ながら絶対に誰かに教えてもらった方が良いといえます。まず、独学だとチュー
ニングの段階から挫折してしまう可能性大です。特に最初が肝心ですから友人でも同級生でも近所のおばちゃんでも良いのである程度弾ける人から習うべきで...
2003年2月23日の題名のない音楽会での奥村愛さんの演奏曲は、オープ
ニングでリバーダンスの一部をサイレントバイオリンで演奏しました。その後で、加古隆さんの黄昏のワルツとそんなことどうでもいいさの二曲を演奏して、次にメ...
このスレッドも脱線しているので、戻します。初心者向けではないのですが、古楽器ではAを410Hz位に合せる事もあります。即ち半音から1音位低めの場合もあります。ベルリンフィルの様にAが445Hz位の場合もあります。ピアノのチュー
ニング...
ヴァイオリンのチュー
ニング音ってピアノで言うと何の音ですか?ずっと引いてなくてチュー
ニングくるっちゃって、わかんなくなってしまいました・・・笑
肘を入れることはまあ体格によりますし、どういう状態であればよいのかはちょっとよくわからないのですが、指の開きのトレー
ニングとして少し変わった?方法を紹介します。まず、セカンドポジションに手を置き、E線のCの音に小指を置く...
東京音大付属の音楽教室の発表会(無料、要整理券)はここ数年、毎回、行ってますがピアノが8割以上という感じで弦は数える程なのでバイオリンファンとしては少々物足りないです。昨年初めて行った、なんとかクラシックコンクールの予選...
私も疑問に思っていました・・・。ところで答えになっていないかもしれませんが、Aの音でチュー
ニングをすると、ヴァイオリンは良いのですが、ヴィオラやチェロのようにA線が端にある弦楽器の場合は、テールピースにかかる力が微妙に変...
ピアノとチュー
ニングするとき、ピアノからAを貰いますが、その時ピアニストはAを出してから必ずといっていいほど、D-F-A(ニ短調の主和音)を出しますが、あれはどうしてなんでしょうか?どうして、D-Fis-AとかA-Cis-Eとかじゃだめなん...
Geiger1951さん羊くんアドバイスありがとうございます>いずれにしてもガット弦は常に動き続けますから、狂うものは狂う、というのが現実ではないでしょうか。こまめに調整するしかないようですね・・おかげでチュー
ニングは慣れてきま...