数十年ぶりにバイオリンをやり始めて少しになる者です。習ったり、オーケスト
ラに所属する予定はなく、ピアノを嗜む妻と地元のサロンや教会等で演奏活動してバイオリンは楽しんでいます。楽器自体はバブルの頃に親に買ってもらい、そこ...
新作オーダーおすすめです。教授たちもオリジナルはツアーなどでは使わずに、新作のレプリカで演奏しています。リハーサルの時にあるソリストの人の楽器について聞いたら、やはりフ
ランス人作家の新作でした。しようかいしてもらいまし...
皆さまからの情報を元にスズキの700番台を探していたところ、渋谷のK楽器本店にNo.720がありましたので買ってみました。1979年製で20万円台だったので「これはいい買い物だな」と感じました。これまでピグマリウスDX117,ST03、スズキはN...
分数楽器は鳴らないので、一般に子供は引算で弾き、フルサイズになると自在に弾く、です。だから大人になってからヴァイオリンを始めた人には無関係、なのです。リアルタイムフィードバックが効かない(自分の音を聴けない)から絶望的...
はち氏、ヴァイオリンを先生に習っていますか?習っていなかったら投稿を読んでも解らない筈ですから、諦めて下さい。ワケがワカ
ラナイから実践してみる事は無く、読む事すら無いでしょう。基本的にはヴァイオリンの先生向けの指導指南...
はち氏、初めまして、お早う御座います。ヴァイオリンの運指の基本は、指を全部押さえておいて、4は、そのまま、3は、4を離す、2は、43を離す、1は、432を離す、0は、全部離す、です。これが出来るから、指板上の指の空中待...
基本的に左手はいつも単純オクターブを取る形になっていますよね?1と4とバ
ラバ
ラに弦を押さえるのではなく、1と4が同時に弦を押さえる感じの手の形ですか?
現地にて製作家にビオ
ラを直接注文製作してもらい(2本)、素晴らしい楽器を作ってもらった経験を共有します。長文ご容赦ください。何かの参考になれば幸いです。1.注文先日本ではイタリア、それもクレモナが大人気ですが、これは日...
赤氏、初めまして、お早う御座います。「ゲバ エア」には「ピカピカ」のと「そうでないの」があります。「ピカピカ」https://shop.fstrings.com/case_146GE101.php管理人yc氏の電脳網上屋台です。「ピカピカではないケース」https://ww...
Taka氏、初めまして、お早う御座居ます。習得方法に正誤は有りません。正しいヴィブ
ラートは難しいのですが、間違ったヴィブ
ラートなら有ります。悪例を上げると管理人yc氏が投稿を削除して仕舞ます。「カール・フレッシュ」は「速いヴ...