pochi様でないのに、また私見を書きます。まず、ピアノやキーボードに合わせて意味ある音階練習が出来るのは、最上級者だけ。無駄はやめましょう。ピアノに合わせる時、Aをピアノよりどのくらい高く合わせると全体がバランスするか、わ...
他の楽器(奏者)とAで
チューニングすることが多くて楽だからでしょう?質問から外れた話題の方が盛り上がっているようですが、アジャスターで音が変わるなんてことはないですよ。「間違いなく音が変わる」という自信のある方がいれば...
よく考えたら、この話題あまり意味がないですな。金と時間をかけてやり続ければ上手になるのは当たり前です。親か自分が金持ちの人はそうするのがよいのではないですか。金と時間をとられないでどこまでできるかの問いかけではないです...
ガット弦メーカーと仲良くなって信頼関係を築くと、良い情報が入ってくることがあります。新製品のプロトタイプ(試作品)が無償提供されることもあります。あるガット弦メーカーから、
チューニングスタビリティ(ピッチの安定性)と耐...
父娘Vn様、ありがとうございます。特殊で別世界、と思っていたのですが、中学生の課題曲になったので、実は、特殊でもなくて、また、教育的に何かあるのかな・・・と思ってしまいました。>偉い先生方が10人おられたら、教育哲学も10...
小学生でパガニニですか。。。それはごく一部の特殊な生徒さんだけなのではないでしょうか?昔、「子供にはヘンデルを練習させろ」とスターンが言ったとか、そういう話もあります。偉い先生方が10人おられたら、教育哲学も10通りあると...
杉山治夫の著書を読んで 「世の中・金や!」と叫びなさい
思い切ってお尋ねします。今年の学生音コンの中学生の課題曲にパガニーニのカプリスがあります。随分前にどこかの掲示板でも、小学生のうちにパガニーニのカプリスをやらせるという先生の方針というお話をお見かけしてびっくりしたので...
使い古しのガット弦から、現代の防水コーティングが施されたガット弦の伸び率を計算してみましたので、お知らせします。サンプル数は50本以上ありますので、それなりに信頼できるデータではないかと思います。現代の防水コーティング...
古銘器を欲しがるヴァイオリン奏者は多いですが、古銘器に適した(ふさわしい)良質なガット弦を求めるヴァイオリン奏者が少ないのは不思議なことであり、残念なことです。古銘器に現代のハイテンションの化学繊維弦を張って良い結果が...