口語で行きます。横スレ次いでです。そもそも、電脳蜘蛛巣上の投稿は、その匿名性故、便所の落書きと変りません。レストランのチラシに「世界一の美味さ!」と書いても、問題無いジャロ。ところで、私の投稿は、注意深く責任逃れをして...
昨日の演奏、すごく良かったです。(特に「
パガニーニアーナ」)武藤順子さんの次回の演奏予定は、 2004年10月10日(日) 白寿ホール, 東京都代々木 「鷲見四郎一周忌演奏会 」 出演予定:和波孝禧、徳江尚子、佐藤俊介、岩崎洸 ...
カーディナルさん、こんにちは。紗矢香ちゃんのドボルジャーク、
パガニーニは如何でしょーか?ここでちょっとだけ試聴できますけど。。。http://www.universal-music.co.jp/classics/shoji/discography.html
「ニコロ・
パガニーニ」という映画があるようですが私もまだ観たことがありません。東欧の作品のようですが・・・どなたか情報お持ちでしょうか?
[11538]suzuchin さん [04/04/03 22:21:20] の視点は尤もですが>>アッカルドについての楽しい話+++これにはつけたしがあります。アッカルドは工場製の楽器で1956年ジュネーブのコンクールに優勝し、そのお陰でPoggiを演奏家か...
新作を注文して6ヶ月たって不満足な出来であったら。というのは誰しも恐れることです。しかし考えてみてください。オールド楽器で評判の良いもので廉価なのは例えばガイセンホーフですが1千万を優に越えます。日本人の新作はその価格で1...
Mintさん、春から音高生ですか~♪私も音高生なんですよ。音高生仲間ですね!私は先日試験が終わったばかりなので曲は3月の間だけ少し休んで、4月から又やりますが、今はDont、Wieniawskyのエチュードカプリスなど中心に色々とやってます...
上級者以上でプラトー現象にブチ当った場合、此を打ち破る頓服が有ります。バッハのブーレを強くお勧めします。意外な難しさがあります。当然、ベートーヴェンのロマンスも良いと思いますが、少し難し過ぎます。モーツアルトの3,4,5番は...
ミルシテイン・コーガン・オイストラフのお姿はDVDでしかみたことがないのですが、たしかにともちんさんのおっしゃる通り、凛とした美しさがありますよね。
Paganiniとかはどうだったんでしょうか?
Paganini Caprice No.9です。私がViolinを習い始めた頃、父が初めて買ってくれたレコードに入っており、こんなの弾いてみたいと思いました。練習してますが、「弾ける」にはほど遠い。