ヴュータンの協奏曲では、第4番と第5番が聴き易く人気があります。ハイフェッツの演奏で
ヴュータンの第4番と第5番を聞いてみて下さい。「スゲェ、かっこイイ!」と目からうろこが落ちるはずです。ヴィエニャフスキーの第1番と第2...
現在中2のものです。来年演奏会に出る為の選抜試験を受けるのですが、曲に悩んでます。中学生がやるようなコンチェルトでやっていないコンチェルトはサンサーンス、
ヴュータンぐらいです。サンサーンスは多くの人が弾くので避けたいで...
ヴィヨームのレプリカ以上に本物に似ていると言われたペールソン「ガルネリ」、濡れ光るニスはまるでストラドそっくりと言われたシャーデ「ストラド」。今ではどちらも故人となってしまいましたね。ペールソンもシャーデも画像しか見た...
書き忘れてました。>どの程度の実力があれば出れるのですか。新聞社などが主催の「○○県学生音楽コンクール」のような名称のコンクールでは、高校生の部ですと、予選の課題曲が、バッハの無伴奏パルティータかソナタから一曲。 本選が...
>MHOさんコンチェルトを学習すると言うことは、何もオーケストラと共演するためではないのですよ。大人に限らず、子供だって、音大生だって、オケと共演出来る可能性は極めて低いですよ。コンチェルトを中心に学習していくのは、コンチ...
Geigerin氏の投稿は、どうも感情的すぎてついていけませんな。感情論は抜きにして、事実認識の問題として考えましょう。以下の2つの命題に同意できるかどうかということです。1、作曲能力がある(=和声法、対位法、楽曲形式論、オー...
「革命的音階練習」の解説文の最後に重要なことが書いてあるので紹介しておきます。また刺激的な小見出しですが、トータルに音楽を俯瞰しない現代のヴァイオリニストの練習の仕方では、いつでも誰かに教わらないと新しい曲が奏けない人...
あとから見たら[25139] Re: 曲のアイデア貸してください! 72c19fa7 [その他]
ヴュータン さんとだいたい同じ意見でした
Henri
Vieuxtemps (1820 - 1881) Morceaux for Violin and Piano, Op. 22: no 3, "Reverie"のことでしょうか。この題名は「空想、夢想、物思い、瞑想」程度の意味でしょうね。出だしのヴァイオリンがラーフィミレー、と弾く...
ヴュータンの「夢」が収録されているCDを探しています。川田知子さんが、1993年ごろに、確かデビューCDだったかと思いますが、タイトルが、「カルメン幻想曲」といいまして、それを聴いて何と艶やかで、清らかな曲だろうと思いまし...