カルボナーレさま「関西の雰囲気もあるけれども関西のどこの言葉でもない表現にて行いました。従って地域を特定する表現ではありません」ですか・・・ ねちっこく絡むのは本意ではありませんが、ちょっと詳細に検証いたします。カルボナー...
マグロさんへそんなにクレモナ製の真作(新作?)にこだわるのなら、ご自分でこれはと思われる制作者にオーダーされてはいかがでしょうか。楽器のモデルやニスの色から仕上げ、パーツに至るまで細かくオーダーできますよ。最初から、
ユ...
ピグマリウスの最高価格から3丁 試奏させてもらいました。名もないイタリアンが1台比較のため置いてありましたが、ピグマリウスよりこのほうが明るくカリッとした音で、音量は同等、このイタリアンが最も私好みのVnでした。で、私の...
(本題とは違いますが)掲示板の中で、polonaise1842a さんのコメントがあまりに公序良俗に照らし合わせて不適当ならば、掲示板の管理者さんが消すことでしょう。どうするかは、管理者さんの判断にゆだねられると思います。人の意見はい...
こんばんは.3度の音程に関しては,こちらの一読をおすすめします.http://tcslab.csce.kyushu-u.ac.jp/~t_ito/violin/Vn-yas/violin-yas.html
fiddlin' economist さまあけましておめでとうございます。私が聞いたのは、アメリカの地方都市です。ロスやシカゴのような大都市ではありません。ニューヨークからは、ちょっと遠いところです。ニューヨークでコンサート開くのは、大変...
yuki さんありがとうございます。チェロ(だけではないですが)の曲はほとんど知らないのでネットのMIDIファイルを聞いてみましたが、いい感じの曲なので今度CDを探して聞いてみます。雪はもうないですが、雪の日は周りの騒音がかき消さ...
私も、ミレンコヴィッチの大ファンです。ここに書き込もうと思って開いたら、リコシェさんが早速名前を挙げられていたのですごく嬉しいですね~!私は3回生演奏を聞きました。(そのうちリハーサル1回)私は、逆に日本で有名な演奏家...
hiyuさん、こんにちは。誤解のあるような書き方ですみませんでした。私のケースはゴージではなく、GEWAがデザインして中国で生産しているGEWA FACTSというところのものです。ドイツで作られていたら倍以上します、と言われましたが、確...
3)を行うと、源氏名をどんどん変える人が出て来るかも知れません。投稿に対して無責任なので、それはそれで良いと思います。
ユニークIPを使えば、人物は特定出来ませんね。Bの無いチーズ屋さんは、
ユニークIPを使って居ないのですか?...