不自然な運指を敢えて練習するのは非常に有効です。一応弾けると思ったら、有とアラ
ユル運指で練習してみる事も大切です。例えば、34しか使わない下降音系等、非常に練習に成ります。ポジションを常に意識出来る事が前提です。それでは...
syuuさんそんなに恐縮しなくてもいいですよ・・・私も30年近くVnやっていますが独学に近かったためやはり3の指が思うとおり動きません。練習方法としては、たとえばA線上で、2の指でドの位置、4の指でミの位置を同時に押さえた状態...
あ、そうか、子供の夢と軽く流せばいいんですね。なまじ自分が親バカで、バイオリンだけは真剣に取り組んでいる(他は、全くの野放し、放任!)ので、真剣に受け止めてしまいました、お恥ずかしい、、、、自分のやっていた当時は、一度...
>> 『ピアノと調和して弾く=平均律で弾く』>> ということではないと思うんですが。******?さま、これは私の意見でもあります。ある演奏家が「ピアノとあわせるときは平均律だ」という意味の発言をしましたが、それは当た...
1stポジションで3の指を置く場所=3rdポジションという名称である、と勘違いされているのでは?と思いました。もしそうなら・・・A線のレの位置に1の指を持ってくるように手首全体を駒のほうに近づけることを3rdポジションとい...
Geiger1951さん、詳しい説明ありがとうございます。勘違いの可能性はありますが、だいたいわかりました。実際のトルトリエの演奏を聴いて確認できるかもしれませんね。平均律の半音は、私も自信がありませんが、絶対音感を持っている方...
>>此れを書き込んだのは私****やはりPochiさんの書き込みだったんですね。まぁ、開放弦と「常に共鳴」はお子様スレでは最低必要だと思いました。表現レヴェルではお説のとおりに違いありません。それどころか学習の過程でも必要な...
この掲示板の上に表示される広告で初めて知ったのですが、こんなのあったんですね。http://shinjyuku-c.yamahamusic.jp/rifra-plus.htmlヤマハ リフラ・プラス
アドバイスを頂いた皆様、ごぶさたをしておりました。以前予算50万円でバイオリンを探していたジェチカと申します。結果報告をさせていただこうと思いながら、こんなに日が経ってしまいました。お世話になっておきながら、大変失礼いた...
初来日より非常に興味を持っている弦楽四重奏団です。事務所の売込みがいまひとつで、少々知名度が低いが、個性的な演奏、奏者個々の
ユーモア感、観客を楽しませるということに関しては随一だと思います。共演者も若手からベテランと様...