Geigerin氏の投稿は、どうも感情的すぎてついていけませんな。感情論は抜きにして、事実認識の問題として考えましょう。以下の2つの命題に同意できるかどうかということです。1、作曲能力がある(=和声法、対位法、楽曲形式論、オー...
「革命的音階練習」の解説文の最後に重要なことが書いてあるので紹介しておきます。また刺激的な小見出しですが、トータルに音楽を俯瞰しない現代のヴァイオリニストの練習の仕方では、いつでも誰かに教わらないと新しい曲が奏けない人...
こんにちは。私はイタリア合奏団が1988年に録音した
ヴィヴァルディの協奏曲集『調和の霊感』のCDを持っているのですが、この解説の中にレコーディングに使用された楽器の名前が書かれていまして、コンサートマスターのジョヴァンニ・...
みんなレヴェル高くねえかぁ???jamesさんのつぶやきを繰り返させてもらいました! エチュード大好きさん、ぴよさん、 一生分の激励、ありがとうございますっ・・・・とりあえず、今は、
Vivaldiの、ミラーラーラーラーが目標かな。...
全音は訓練、と言ったのは次のような意味です:開放弦から始まる音階の2音目を毎回、違えて弾く音大卒は、訓練が不足(18年前実在しました)。注意深く弦の響きを聞くようにすると正確に大全音を取れます。大全音と小全音ある、といって...
[22535]Geiger1951さん〉アマチュアヴィオラの人、このシャープ系列の音を苦手とする方が少なくないという印象があります(指が苦しいようですね)。
ヴィヴァルディの4つのVn~は弾いたことありません。音程の詳しいこともわかりません...
Geiger1951 氏の書かれた [22515] Re: アーリースターターで上達しない人の特徴より引用> 某アマオケメンバー氏とお近づきになりました。彼曰く:> 「音程は、センスの問題」> (団でこの発言流行しているとか)> その方...
こんにちは。なんだか盛り上がっているようなので横から失礼します・・私は3歳からヴァイオリンを習い始めて今年で11年目になる中学3年生です。今は音楽科のある公立中学校で講師のレッスンを受けたり、習いに行ったりしているので...
うちの子供が一番楽しそうに反応したCDは・・・・・・ローリングストーンズでした。。。。。^^;クラシックのヴァイオリンのCDはいっぱい聞かせているのになあ。。。。「お父さんの弾くバイオリン・・・」私が弾いて遊んでいると、気...
ぱぱさんへ情報提供誠に有難うございました。ご親切に作品を調べてくださってリンクをはってくださり助かりました。早速スコアを注文することができ、感謝しております。パート譜は引き続き探しますが、スコアが入手できればなんとかな...