|
|
|
糸巻の装飾品について - ヴァイオリン掲示板
- ヴァイオリン・ウェブ
>
- ヴァイオリン掲示板
>
- 2002年の話題
[1412]
Re: 糸巻の装飾品について
|
●
[お稽古]
|
元祖ブルース
|
[2002/07/25 21:04:22]
|
|
はい!その展については、十分に注意します! 親切にありがとうございました。
|
[1411]
Re: 糸巻の装飾品について
|
●
[お稽古]
|
|
元祖ブルースさん、こんにちは。
仰っている糸巻きそのものが見つかるかどうかはわかりませんが、 糸巻きは実にたくさんの種類があるので、タツノヤさんなど問屋さん系を 当たってみると色々見られると思います。
なお、仮に糸巻きを購入しても楽器にフィッティングしなければ ならず、そのまま取り付けられるわけではないので注意して下さいね。
|
[1409]
Re: 糸巻の装飾品について
|
●
[お稽古]
|
元祖ブルース
|
[2002/07/25 17:23:37]
|
|
ありがとうございます。カタログだと、≪P32、右から一番目の写真≫ のことですよネ? てっきり見はぐっちゃって・・・。すいません! 金飾りってステキですよね〜。 本当にありがとうございました。
|
[1404]
Re: 糸巻の装飾品について
|
●
[その他]
|
kobu
|
[2002/07/25 11:53:26]
|
|
http://www.violinsupply.co.jp/ バイオリンサプライなどで取り扱っている、スイスモデルの糸巻きとは 違いますか?
|
[1402]
Re: 糸巻の装飾品について
|
●
[お稽古]
|
元祖ブルース
|
[2002/07/25 8:15:17]
|
|
じゃあ、それがもともと付いているものか知っている方は、教えてください。
|
[1365]
糸巻の装飾品について
|
●
[お稽古]
|
元祖ブルース
|
[2002/07/13 11:13:36]
|
|
なんかうちの先生のVNの糸巻の真ん中には、金色のきれいな飾りがあります。その飾りがどうもシールっぽくて、どこで購入しているか探しているんですけど、どなたかご存知ありませんか?
|
|
|
|