はじめまして。 私も3ヶ月前にバイオリンをはじめた初心者です。よろしくです。
楽器一式と教本を購入した後は、レッスン料を除いて、ほとんどお金はかかりませんよ。 弦も種類にもよるのでしょうが、2〜3ヶ月は持つのではないでしょうか? ただ、私の場合は、弦によって音色が異なるので、今は試しに色々と交換しているので、1〜2週間で交換していますが。
レッスン料は先生や教室によっても異なるようですが、私の場合は1時間¥4,000で、私の知人は40分¥2,500だそうです。
で、私の場合、先生が、ある程度納得するまでやるようで、私の後にレッスンを受ける生徒がいるときを除いて、大抵は10〜20分、時間をオーバーしてサービス延長(?)をやってくれますし、40分ぐらいサービス延長してくれたことも2度あるので、¥4,000は高いと思っていません。 なお、知人の場合は、いつも40分きっかりだとのことです。
練習場所は、鉄筋コンクリートのマンションならあまり気にしなくても良いのではないでしょうか? 私もマンションに住んでいますが、これまで問題になっていませんし、心配なら、ゴム製の消音機(¥1,500前後)を使うという手もありますよ。
|