ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 69 Comments
[40427]

子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月12日 15:24
投稿者:NON(ID:NAJxkZc)
コメントが161にもなったので、そろそろPart6の新しいスレッドを立てようかと思います。

又皆様で、楽しくお話ししましょう \(^o^)/

blio5様

バイオリンって本当に色んな技法がありますよね。だから、新しい技法を習ったりするときっとお子さんも弓いの倒し方の角度とか計れなかったりするのかもしれませんものね。私も習った事があるけれど、はっきり言って難しいですよね。

難しいって分かっていながらついつい愚息には怒鳴っちゃうんだよなーー。理不尽なんだと思うけど、本当についつい(汗)ハハハ(といって笑ってごまかしたりして)

でも、前のスレにも書いたけど、こういうのは”本人の意識”でしか直らないんだと思いますよ。だから、しつこく周りで見ている人が「ぶつけないようにね」って言ってあげると、直るんじゃないかな?なんて思います。ぶつけちゃう事がいけないんじゃないんだけど、ボーイングや左手の形の悪い癖と一緒で、本人に頑張ってもらうのが一番です。大丈夫ですよ、絶対直ると思いますよ。

>先生ご自身が、ここまで来たから、別の先生のところへ行きなさいとあと押ししてくだされば一番いいのでしょうけれど、なかなかそうはならずに変わるときにちょっとトラブルがあったということチラホラ聞きます。しがらみがあってうまく変われずに、音楽方面は諦めたという方もおられました。

先生を変えるのは大変なんだそうですね。私は、前の先生が自分のお国に帰るので、仕方なく今の先生につきましたが、まだ、先生を変える経験はした事がなく、よくわかりません。

でも、友人の話でも「グレード8に受かったら私からは卒業」なんて先生もいるそうです。(その後の先生を斡旋してくれるのかどうかは知りませんが)反対に家みたいに変わらず付いている場合もあるんでしょうし(といっても、家はまだまだ高いレベルではないので変わるなんて大それた事は考えていませんけれどね)

こういうのは難しいですよね。やっぱり出来のいい生徒は手放したくはないでしょうしね。

>運良く自分と合う先生についているのに、最近練習に身が入らない感じの娘に腹が立つこの頃です。学校行事などに気をとられてしまうのかなぁ・・・。タメイキです。

前にも書いたけど、女の子は思春期には複雑になりますものね(笑)でも、それを通り抜けて初めて人間的にも大きくなるんですものね。大丈夫、大丈夫(笑)浮き沈みもあるんだし、見守ってあげるのが一番です(もちろん、怒る事も大事だけど)

父娘Vn様

>しばらくはこの辺で様子見、とする積りで居ります。

私もそう思ってはや4年(だったかな?)。愚息の方があっという間に大きくなって、昔ほど心配しなくても、先生と上手くやっていますよ。子供ってある時期を境に本当に成長する物ですね。

ハニーバニー様

別スレで拝見しました。良い3/4が見つかると良いですね!!
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 7 ページ [ 69コメント ]
【ご参考】
[40429]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月12日 20:45
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:IYhIMTc)
娘がまた弓を折ってしまいました(泣)。

バヨリン持って友達んちに遊びに行った帰り道、
「何か言うことあるんじゃないのか?」
「別に~」
「弓、どうした?」
「折れた」
折れたんじゃない、折ったんだろ~~!!!
ウウッ、お父さんはお前をそんな子に育てた覚えはないぞ。

そろそろフルサイズが視野に入ってきて、弓だけはちょっと良いものを持たせよう、どれがいいかな、などと一人で悦に入っていたのが一気に萎えてしまった・・・・
[40435]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月13日 08:09
投稿者:NON(ID:NAJxkZc)
セロ轢きのGosh様

お久しぶりです (^o^)/ 

大変でしたね(汗)でも弓は細いしアクシデントで折れちゃう事はあるかも‥…。

私も自分に子供の事じゃないけど、この間恐ろしい物を見ました。

学校のオケに愚息は所属しているので1学期に1回位ある「音楽発表会」には必ず参加です(その日にバイオリンを忘れて顰蹙を買ったこともありますけれど、、、いつも人数が足りないんです。)。親は見に行っても良いのでいきました。

そういう発表会には日頃、楽器を習っている子なんかが曲を披露したりします。ピアノやバイオリン、チェロ、クラリネットなんか習っている子は結構いるので、弾く曲は簡単でも結構楽しく弾いています。

それで、女の子がリハーサルの時にバイオリンを持って舞台の端に立っていたんですけど、何の気無しに後ろに下がった時、舞台の端(階段状になっている所)に足が引っ掛かったのか、バランスを崩して倒れそうになりました。運良く女の子は怪我はしなかったけどバイオリンは手を離れて・・見るも無惨な姿になっていました(怖)その子はグレードを頑張っている子らしく良いバイオリンを持っているそうなので「学校には安物の2ndを持って来ているから、良かったわ。」ってお母さんが言っていました。でも、怖かったー!アクシデントだから仕方ないんだけど、人の多い所には良いバイオリンは持って行かないようにしようと、改めて思ってしまいました(きゃー!!)

別の日に低学年の発表会を見に行ったら、2年生位の初心者の女の子が(ケースを床に置かず)立ったままケースのチャックを開けていました(恐)バイオリンは落ちなかったから良いけど、心臓に悪かったです(涙)

事故は起きちゃいますよね、仕方がないです。でも、お嬢さん気落ちしないでねー。

実は私も丁度「ちょっと良い弓を買ってあげようかなー」なんて思っていたんです。深く考えてみます。家の愚息は人の5倍は落ち着かないからなー(涙)
[40438]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月13日 16:30
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:IYhIMTc)
NONさん、

お久しぶりがこんな話題ですみません(^_^;

> お嬢さん気落ちしないでねー。

本人はケロッとしています。 そこが問題なんですよねー。
楽器を雑に扱っていいと思っている訳ではないんですが、性格なんですね。 同じように育てた筈なのに、上の子では考えられないような
ことをやってくれます。(と親の責任を回避する・・・)

4/4までのつなぎとして今はカーボンの超安いのを持たせています。 先生からは特にコメントはないようです。 折れた木のやつだって安物でしたから、操作性はむしろ良くなったかも知れません。 4/4もカーボンでいいかなぁ。 二度あることは三度ある、と言うし。 「世界で最初にカーボン弓を折った子」になったりして・・・。

実際のところ、子供にカーボン弓ってどうなんでしょうか?
アメリカあたりでは普通に使っている、という説もありますが。
[40455]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月14日 14:26
投稿者:blio5(ID:ECR4gmQ)
セロ轢きのGosh様

明るいお嬢さんですね!

子どもって、ハラハラすることがたくさんありますね。

ただ弾いていただけなのに、弓が折れたって話も聞いたことがありますが、事故(踏んだとか・・・)で折れた話も聞いたことがあります。
うちも、弾いていて弓で楽器を削る音以外にも、ときどきぶつけた音が聞こえてきます。落ち着くのはいくつくらいからなんでしょうね・・・。

ところで、中学生が黒い弓で弾いているのを目撃しましたよ。
きっとカーボンですよね!

目撃情報でした。


NON様

少しづつ気をつけて、削るのは少なくなっています(ヨカッタ)。
練習は、付き合うと怒りたくなりケンカにもなったりするので、最近はなるべく見ざる聞かざるなんですが、やっと音が聞こえたと思ったら、もう休憩か? というのばっかりです。いつか成長するんですね。いつかなぁ・・・。
[40468]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月15日 22:30
投稿者:ハニーバニー(ID:QHGIlIM)
私も目撃情報です(笑)。
アメリカのとある田舎の州の大会で、何名かカーボンボウを使っている子を見かけました。よく観察すると、どうやら同じ先生の門下の生徒さんにかたまっていたようですけど・・・。中級程度の生徒さんに多いという印象を受けました。

バイオリンの事故、結構ありますよね。特に学校のストリングクラスでは・・・。うちの子も学校にはセカンドのバイオリンを持って行かせてます。中学や高校になると盗難の心配もあるというし。

3/4になったら、セカンドも買い換えないとなあ・・・。懐がどんどん寒くなっていきます・・・。
[40476]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月16日 06:23
投稿者:NON(ID:NAJxkZc)
セロ轢きのGosh様

なるほど、カーボンですか。私の周りには子供でカーボン使っている人はいないですね。(まさか、売っていないとか?)でも、良いボウを持っている人もいませんけど(爆)

弓って良いものは本当に良いんですってね。でも相性もあるんですよね?まだ、普通の弓でいいやって感じです。その前に腕をなんとかしないとね(墓穴を掘っちゃった‥…汗)

>同じように育てた筈なのに、上の子では考えられないようなことをやってくれます。(と親の責任を回避する・・・)

これは納得!家は下の子は女の子だからまだマシですよ!ホントに同じように育てたのになぁ(ワタシの責任では無い!って言い切りたい!)

カーボンかあ、こっちでは見かけないからな。日本に行った時に買ってみようかな。

どなたかカーボンの情報ありませんか?私も知りたいです♡

blio5様

>少しづつ気をつけて、削るのは少なくなっています(ヨカッタ)。

良かったですね!すぐ直りますよ。絶対本人に頑張ってもらうしかないんですもの。(誰かが”養成ギブス”でも作ってくれない限りは‥‥笑)

>やっと音が聞こえたと思ったら、もう休憩か? というのばっかりです。いつか成長するんですね。いつかなぁ・・・。

家も一緒ですよ(ため息)。家なんか「何回弾けば良い?」ってそう言う問題じゃないでしょう(あーあ)

ハニーバニー様

アメリカには分数カーボン弓、あるんですね。探してみようかな‥…。最近、なんだかんだと忙しくって、楽器屋さんにいく時間もないからなあ。

バイオリンを探している時ってドキドキするけど楽しいですよね&#9825;でもセカンドも買い替えなんですよね,orz,解ります。家もそうしました。お金はかかりますよね、なんだかんだいって /(>_<);\
[40494]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月17日 21:04
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:IYhIMTc)
blio5さん、ハニーバニーさん、

情報ありがとうございました。 普通に習っている子でカーボンを使っているということは先生公認(推奨?少なくとも黙認)なんでしょうね。

NONさん、

> 家は下の子は女の子だからまだマシですよ!

えーと、ウチのも女の子なんですが・・・(ポリポリ)

ちなみに件の弓はアメリカの通販で買いました。 「環境に優しいカーボン弓を使いましょう」とか、「Coda弓を買ったら送料タダにします(但し米国内に限る)」とか言っている店です。
[40496]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年06月17日 22:26
投稿者:ハニーバニー(ID:QHGIlIM)
Shar Musicでカーボンボウを見てみました。
ここのカタログによると、分数は1/4からで、2種類。
ttp://www.sharmusic.com/violinbows_carbon.asp?catID=2

イベントに出店していた楽器屋さんでカーボンボウを試したうちの子とそのお友達は、口をそろえて「弾きやすい!」と言っていました。

大会で見かけたカーボンボウのこどもたちの演奏もとても上手で、優勝していたお子さんもいらっしゃいました。
上級になるとまた違うのでしょうか??

うちの子の先生はどうやらカーボンボウには抵抗があるようなので、生徒さんは誰も使っていませんが・・・。

それにしても、弓の影響って大きいんですね。
うちの子が弓を変えたとき、周りの人が一斉に「バイオリン、買い換えたの?」と聞いてくるほど音が変わりました。

弓選びも侮れませんね。


・・・バイオリン選びのあとには弓選びがあることに今気付きました・・・。
・・・懐が凍りつく・・・。
[40571]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part6

投稿日時:2009年07月07日 15:34
投稿者:ささみ(ID:KTZkcGc)
こんにちは。
最近エチュード(パガニーニ)が難しいらしく、時間をとられています。
カールフレッシュにも一時間ほどかかっているのでなんだかんだと4時間練習していても肝心の曲の練習は一時間少々。
効率の良い練習方法はありませんか?
そうそう、セブシックも時々やっています。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 7 ページ [ 69コメント ]