ヴァイオリンは、先生によって方針がかなり違うので、まず、教室や先生のリサーチをしてみてはいかがでしょうか? うちの教室では逆に、生徒によって指導の仕方を変えています。どんどん進みたいという人には、初心者のうちは週2回レッスンすることもありますし、マイペースで、という人には2週に1回だったりします。 あとは、どれだけ前のレッスン内容をこなしているかによっても進度は変わります。レッスンは練習の場ではなく、新しいことを学ぶ場だと思うので…。ただし、うちの教室では、レッスンとは別に、空き教室があれば使用することができるので、練習場としても利用できます。
なんだか教室の宣伝みたいになってしまいましたが、まあ、自分が求める教室は必ず見つかると思うので、根気よく、探してみてください。あまり専門学校色が強い教室だと、逆に集団レッスンになってしまう可能性もありますしね…。楽器屋さん等で相談するといいかと思います。
ちなみに、体質に個人差があると思うので、ドラッグに頼る練習はおすすめできません。
もし、質問、お問い合わせ等ありましたら vln_kiri@yahoo.co.jpまでどうぞ。
|