ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

無伴奏の曲で質問です。 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽曲・楽譜 13 Comments
[24801]

無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月04日 11:14
投稿者:美咲(ID:OGEVkSg)
こんにちは。
また質問のスレで申し訳ないのですが、教えていただきたいことがあります。
バイオリンの曲で無伴奏の曲というのはたくさんあるのでしょうか?
私は5歳から10歳までバイオリンを習っていて、その後15年ブランクを
おいて、再開し始めて半年の者です。
まだ教則本、「新しいバイオリン教本の2」を習っているレベルです。

今年、発表会があり、伴奏つきの曲を弾いたのですが、教室側が当日まで
伴奏者(プロの方です)との練習時間を取ってくれないため、本番でボロボロだったため
来年はできたら無伴奏の曲を弾きたいと思っています。

いろいろと事情があり、来年はどうしても失敗できないため、私くらいのレベルでも
弾ける無伴奏の曲がありましたら教えてください。
無知で本当に申し訳ないです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]
【ご参考】
[24802]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月04日 12:09
投稿者:まこ(ID:FxR2NJU)
>今年、発表会があり、伴奏つきの曲を弾いたのですが、教室側が当日まで
伴奏者(プロの方です)との練習時間を取ってくれないため、本番でボロボロだったため

正直、ひどいですねと思ってしまいました。
美咲さん、その、お使いになっていらっしゃる教材の、3巻にいくと
バッハのガボットという曲が出てきます。G-durです。
これは元はチェロの無伴奏の曲ですから、伴奏なしでいけます。

バイオリンの無伴奏の曲は難しいのですが、チェロの無伴奏の曲を移調してバイオリンで弾くなら、3巻の技術があれば出来る曲があります^^
[24803]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月04日 15:37
投稿者:美咲(ID:GUZ4hxA)
●まこさん
お返事ありがとうございます!

教室側の対応は私も不満で、発表会費用としても月謝と別に払ったので
事前に一度でも伴奏合わせをさせてもらえると思っていました。
一応、その不満は教室に伝えました。ちょっとひどいですよね。

今使っている教材の3巻に、そのような曲があるのですね~。
あと1年あるので頑張れば3巻にたどり着けると思います!
ご意見ありがとうございます。練習が楽しみになりました^^
[24807]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月04日 23:12
投稿者:yam(ID:E1SBNwQ)
正直言って、白本の2巻レベルの腕で無伴奏曲を人に聴かせられるレベルの演奏をするのは難しいと思います。ヴァイオリンの無伴奏曲をきちんと弾くのは大変なことです。技術的に余裕をもって演奏できなければ音楽的な演奏はできません。ヴァイオリンの無伴奏曲は沢山ありますが、バッハのシャコンヌやフーガは上級アマチュアでも「人に聴かせられる」レベルの完成度の演奏をできる人は滅多にいませんし、パガニーニやイザイあるいはレーガーやバルトークとなると尚更です。無伴奏の曲で比較的易しい曲としては、テレマンの12の幻想曲やプロコフィエフの無伴奏ソナタがありますが、けっこう難しいです。
[24810]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月05日 00:28
投稿者:kuro(ID:QQM4aHA)
発想の転換という訳で;

次回は必ずピアノ合わせをしてもらえるようきっちり申し入れをして、それでも駄目なら(当日合わせしかしてくれないというなら)いっそ別の教室へ移るとか。

無伴奏にこだわる必要もないのでは?

細かい経緯は分かりませんが、生徒側の希望に誠実に対応してくれない教師や教室というのは考えものだと思います。
[24812]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月05日 09:56
投稿者:美咲(ID:OVaCgyY)
●yamさん
お返事ありがとうございます。

やっぱりバイオリンの無伴奏の曲は難しいのですね。
具体的にいろいろ挙げてくださってありがとうございます。
yamさんのおっしゃる、比較的易しいだろうという曲をまず探してみて、
私の先生とも話し合ってみたいと思います。

●kuroさん
お返事ありがとうございます。

私も教室を変えることも実は考えました。。
でも教わっている先生のことを気に入っているので、来年はなんとか
ならないかなぁ・・・と思い、おバカな発想で「無伴奏なら!」と
思ったんです。
教室に対しても、今回の不満は全て伝えました。
確かに無伴奏にこだわるのはただの私の頑固な考えからなんです。。
あと1年あるので、ゆっくり考えます。

お二人とも、ご意見ありがとうございます^^
[24815]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月05日 21:04
投稿者:通りすがり(ID:hFgzaZA)
ちなみに友達などでピアノが上手い人っていないんですか?そういう人に頼めば細かく合わせも出来て好都合では?外部から伴奏者呼んではいけないって決まりは無いでしょうし。あとは自分でピアニストを雇うという手も。音楽の職探しのサイトなどに行けば、みんな仕事欲しがってますので、結構条件とか出しても人は集まりますよ。練習何回+本番で幾ら、って形で募集するといいです。
[24816]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月05日 21:14
投稿者:美咲(ID:FIWUOA)
●通りすがりさん
お返事ありがとうございます。

友人知人にそれほどピアノの上手な人はいないです。
音楽教室なので、ピアノ科もありプロの方が伴奏してくださるとのことで
今回はお願いしました。
発表会も今回出場したのが初めてだったので、まったく状況が分からず
でしたので、外部の方に頼むというのは考えになかったです。
次回はそういう手もありますね。
[24827]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月06日 08:05
投稿者:ぼこ(ID:ESMQhQQ)
美咲さん

みなさんが、助言をされているので、これ以上書き込んでもどうかと思ったのですが・・・

今度の発表会の曲、なにになるかわかりませんが、曲のテンポがそんなに変わらない曲ならば、是非メトロノームと一緒に弾いてください(常にではありません、練習のうちの1/3くらいでも)。
メトロノームは電子音のものよりも、古くからある重りでカチカチなるやつで。
テンポは自分で弾いていると、どうしても難しいところは遅くなったり、逆に何とかその場をすぐ終わらせようと早くなったりしてしまいます。またメトロノームのカチカチする音を聞くことで、聞きながら弾く癖がつきます。
途中で録音をしてみてください。聞いてみると、自分が思っているテンポより絶対に遅いと思います。
その場合には、2メモリくらいづつテンポを上げて練習をしてください。

メトロノームと一緒に弾くとはじめのうちは結構大変ですが、それに慣れてくれば、自分の弾く音以外の音を聴く癖になりますし、そうなればピアノともうまく合わせられると思います。

あと発表会の時には、ピアノの方は二通りのタイプの方がいると思います。
ひとつは、テンポが遅れ気味だったりした場合には、ピアノがテンポをつくってくれるタイプのひと。このような方は、もし間違えても伴奏は止めずに先へ先へと進みます。
もうひとつは、バイオリンの方にいっさい合わせて、間違えても止まって、そのフレーズを少し弾いてくれたりするタイプです。
自分ははじめのタイプの伴奏の方が良いと思っていますが、あまり練習をしていない方の場合には、ピアノだけが勝手にどんどん弾いてしまい、思うように弾けなかったと感じるかもしれません。
[24841]

Re: 無伴奏の曲で質問です。

投稿日時:2005年12月06日 22:11
投稿者:yam(ID:E1SBNwQ)
ヴァイオリンで無伴奏の曲を弾くのは、ピアノの100倍くらい難しいと思って下さい。ピアノならミスタッチさえなければけっこう聴けるものですが、ヴァイオリンの場合、音程が良くなければ、まず到底聴けたものではありません。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]