ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

消音器と騒音対策 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 7 Comments
[28981]

消音器と騒音対策

投稿日時:2006年08月06日 17:53
投稿者:aya(ID:cnCDF0A)
日中バイオリンの練習をしていたら、裏に住む人からうるさいとめちゃくちゃ怒鳴られてしまいました。戸建の住宅街で敷地も庭も広い住宅ばかりだからと油断してトイレの小窓を開けたまま(廊下にある洗面所で弾いていたので)にしていた私が悪いのですが、小窓一つで音が劇的に減るとも思えず、怒鳴り込んできた老夫婦の剣幕を考えると、練習するのに躊躇してしまいます。

これからはすべての窓を閉め切って、さらに消音器をつけて練習しようと思うのですが、金属製の方が効果は高いのですよね?落として楽器を傷つける心配もあるようですが、そのリスクを負ってでも使ってみる価値はあるものなのでしょうか?
また逆に、ゴム製の消音器はリスクがない分使う価値もあまりないものなのでしょうか?

もう一つ、皆さんの近所騒音対策について教えてください。防音室を作るほどバイオリンにかけている訳じゃないので・・・。
練習時間は10時から16時くらいまでの1時間程度です。高度成長期に作られた「ニュータウン」なので、町内の半数以上は65才以上の老夫婦もしくはプラスその親世帯です。とにかく静かすぎる住宅街で、我が家の子どもプラス私の声だけが響き渡っているようなところです。楽器をすべき環境じゃないですよね・・・。
[28982]

Re: 消音器と騒音対策

投稿日時:2006年08月06日 19:07
投稿者:こま(ID:JgY3EmM)
ゴムはあまり効果がないと思います。ためした結果金属が一番効くようです。名前は忘れましたが5000円くらいで落下防止がついた留め具がついた落ちない金属消音器が売られています。
私はそれを使用しています。通販で購入しましたが今は
大手の楽器屋さんでもこの間仕入れていたので見つかりやすいと
思います。
私は勤務が終わってからでないと練習ができず19時から1時間練習しています。本当はよろしくないのですが。
窓を閉めてカーテンを閉めてやって半年。今のところ苦情はきていません。
友人にも音漏れチェックをしてもらいましたが大丈夫のようです。
小声の話し声程度ぐらいとのこと。
隣にピアノを弾いているお嬢さんがいるようなのでおあいこというのもあるかもしれません。
今回の話を読むと窓を開けていたのが原因のようですから窓を閉めて
消音器つければお隣まで音は届きにくいのではないでしょうか?
他にも方法があるかもしれませんがそれでだめなら防音室を用意するしか
無いように思えます。
[28983]

Re: 消音器と騒音対策

投稿日時:2006年08月06日 19:27
投稿者:shironeko(ID:F3NxhgE)
> 小窓一つで音が劇的に減るとも思えず、

けっこう減りますよー。というか、空気の通り道があるだけで、その通り道の大きさによらず、かなり音は伝わってしまいます。

余計なお世話かもしれませんが、こちらで音量低減方法がみつまったら、謝りがてら音量チェックに協力してもらってはいかがでしょう。そのときは、バイオリンは私の心の支え、やめてしまうのは辛い、なんとか助けてください、という姿勢で。
怒りを和らげないと、一般に許容範囲の音になったとしても許しがたく思えてしまうので、没交渉にせず、巻き込むのがいいと思います。(詳しく状況を知らずに勝手なことを言ってますが、適用できない状況であれば聞き流してくださいませ。)

うちはマンションですが、越してきた時に家人と外部への音漏れチェックをしました。
練習のときは、家の開口部は全て閉じる、家の中央付近の閉め切った部屋で行う、部屋の壁一面に本棚を設置して本を敷き詰める、時間帯を決める、ようにしています。
時間帯に関しては、予測できない騒音より、予測できる騒音の方が耐えやすいからです。特に開始時間をなるべく変えないようにしています。
[28985]

Re: 消音器と騒音対策

投稿日時:2006年08月06日 23:09
投稿者:うーん(ID:MJlZlng)
裏の方はおそらく常日頃からうるさく思っていて、小窓があいていた今回でさすがにキレたのではないかと推測・・とするとなかなか関係の修復は難しそうですねぇ。

うちはマンションですが、越してきて以来上下左右に盆暮れに菓子折りもって行っていました。1年半するころには「またきたの?」というむしろ迷惑そうな顔をされたのでそれから行ってません(苦笑

金属ミュートは練習がつまらなくなりますが、できないよりはマシなんじゃないでしょうか。。あとは公民館・カラオケボックスとか利用するとか。昼間のカラオケボックスは安いですよ。
[28986]

Re: 消音器と騒音対策

投稿日時:2006年08月07日 01:54
投稿者:Gotchi(ID:IJRVVZg)
>とにかく静かすぎる住宅街で、我が家の子どもプラス私の声だけが響き渡っているようなところです。

うちがまさに同様の状態で逆に被害を被ってる側でありますので一言。
う~んさんがおっしゃってるように普段から裏の方はうるさくされて面白くなかったんだと思いますよ。子供だからしょうがないと大目にみていたところへバイオリン・・・。さすがに堪忍袋の緒が切れたんでしょうね。
こうなったらもうわずかな音でも容赦なく苦情が来るようになります。
子供が騒ぐ=しつけの出来ない親、窓を開けてる=無神経・・というようにどんどん関係は悪化します。脅かすようですが、音を出す側が悪い訳ですから“このぐらいの音なら我慢して欲しい・・”は通用しません。徹底的に防音対策を採る意外ないでしょう。

具体的には、窓は閉めて大声を出さない等、普段の生活から改善する。バイオリンも練習はサイレントバイオリンで行う。サイレントにミュート付けるぐらいの気遣いが必要でしょう。アコースティックで練習するなら音を出せる練習場所を探すべきです。カラオケボックスでも良いですしどっか安価なスタジオを探すのもいいでしょう。防音室もレンタル制度(結局分割払いみたいなもんですが)を利用して購入しやすくなって来てます。

お年寄りになるとだんだん耳が鈍感になって来ます。しかも高い周波数は特に。にもかかわらずバイオリンがうるさいとなると裏の方は深刻な状況に落ちいってると思われます。
極論を言えば、バイオリンを止めるか、家中の穴という穴を塞いで(換気口も含め)一切音のもれる通り道を作らないかどっちかです。幸いバイオリンは高音域の楽器なので防音(遮音)は低音楽器に比べて楽ですので是非一考を。
[29000]

Re: 消音器と騒音対策

投稿日時:2006年08月08日 00:45
投稿者:ai(ID:EnNYKSE)
とにかくうるさがる人は自分の声が大きいことに気が付きません。
隣の離れた家の換気扇の音にも反応して、管理人通じて文句も来ます。
その人はベランダ開けて喋る声が大きいこと・・・・

私は音に関してもCDを聞くのも音をしぼって・・VNの練習は部屋の真ん中
(リビング16畳)を利用して窓は夏でも締めてクラー掛けます。
チェックしましたが大丈夫のようです。僅かに漏れる音でも文句を言う人は
何処でも居ます。始めやしばらく分かりませんから始末に負えません。
[29002]

Re: 消音器と騒音対策

投稿日時:2006年08月08日 02:50
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:ECgVaCg)
 ウチは普通のマンションですが、娘たちがミュートもつけずに弾きまくっています。幸か不幸か練習不熱心で2~30分でやめてしまいますが。(でも窓を開けて弾くのは論外です)
 以前、バイオリンではなく子供の走る音がやかましいと階下から苦情を貰ったことがあります。 子供を縛っておく訳にも行かないので(早く寝かせるようにはしましたが)、その後は季節の挨拶(歳暮・中元という程ではなく、出かけたらちょっと土産を買ってくる、とか)を欠かさず、普段もすれ違うたびに笑顔で挨拶、「いや~、ゆうべは子供が騒いで・・・スミマセン、うるさかったでしょう?(ポリポリ)」、「バヨリンうるさくないですか? 一応8時までのつもりですけど、やかましかったらすぐ止めさせますから教えてくださいね~ ^_^」
 と言っても、年中気を遣ってペコペコしている訳ではなく、ごく健全明朗なご近所付き合いの一環です。 先方もお土産持ってきてくれたりします。(一石二鳥?!)

 気安く話せる関係、いつでも気楽に文句を言える相手ならそんなに腹も立たない(場合もある)ものだと思います。
 窓を開けっ放しで弾いたのは流石に拙かったでしょうから、一度手土産でも持って謝りに行って、それをキッカケに話せる関係に持ち込めれば多少は大目に見てもらえるかも。
[29003]

Re: 消音器と騒音対策

投稿日時:2006年08月08日 12:45
投稿者:あお(ID:NWOIh1A)
似たような経験をしております。少しでもご参考になれば。
ヴァイオリンをなされている方はお子様でしょうか。
分数楽器で苦情ということになると、フルサイズのことを考えると頭が痛くなりますよね。我が家も一戸建ですが、今はマンションのほうが頑丈に造られているようで、案外戸建のほうがヴァイオリン練習に適さないような気さえいたします。

さて、お子様の毎日の練習でカラオケボックスに通うということは実際難しいことでしょう。我が家では家中の窓を必ず閉め(窓の通気孔もすべて)、換気扇類も止め、気休めですがカーテンなども引き雨戸も閉めます。(お稽古前の儀式のようになっています)できれば苦情のあるお宅側でないお部屋でお稽古なさる方がよろしいかと思います。音漏れのチェックをしたところ、1階より2階のほうが外に音が聴こえやすいように感じました。
防音設備も考え見積もりも取りましたが、天井はがし、床はがしなど本格的にすると何百万円も費用がかかります。そこまで我が家はかけられませんので、ヴァイオリンを弾く部屋の窓を二重、ドアを防音仕様にかえました。(音は外壁よりも遮音性の低い窓から逃げるそうです)もちろんこの程度では遮音できません。しかし開き直ってヴァイオリンを続けることはできないと思いまして、せめてもの気持ちとして対応させていただきました。
常にミュートを使っての練習は個人的にはお勧めできません。響きがおさえられるので、運指と運弓の練習にしかならないような気がいたします。ミュートを付けても音は漏れます。(特に高音)年齢が大きくなれば夕方5時以降の練習をせざるを得ません。ご近所との円滑なお付き合いを望むのならば多少の出費は必要経費であると考えるしかありません。

我が家の周りは密集地な上、一人暮らしのご老人が多く静かに暮らしていっらっしゃるので余計に周囲の様子が気になるようです。そのなかで楽器をすると言うのは迷惑なことだと思います。少しでも気をやわらげていただくために、玄関前の掃除、雪かきは皆さんのお宅の分まで、お目にかかれば長話にお付き合いし、留守中の植木の水遣り、「何かありましたらお声をかけてください。」「お加減の悪いときには買い物もいたしますよ。」とお声をかけ、時にお土産などをお持ちしております。ヴァイオリンをしていなくてもお付き合いは変わらなかったとは思いますが、ご迷惑をかけているという気持ちが自分の中で常に働いていることは確かです。

子どもが大きくなり小さいころのように毎日何時間も練習することができなくなって、ご近所はほっとされているのではないかと思っております。ヴァイオリンの微妙に音の外れたなんともいえない音はやはり傍で聴いていてたまりませんね。子どもが少しでもましな音で弾けるよう小さいころはずいぶん厳しくしてしまいました。これもご近所の手前あってのことです。「音大に行かれるわけでもないのに」などという陰口もきこえてきました。でも、お稽古ごとを継続することの難しさを皆さんご存知なので、近頃ではご理解の方向に向かってきているように感じます。
昨今子どもの習い事も勉強やら何やらで続けることが困難になってきております。どうかめげずに誠意ある対応をなさり、お子様のより良い成長を願ってがんばってくださいね。

関連スレッド