ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

弓の相談 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽器・付属品 4 Comments
[54868]

弓の相談

投稿日時:2024年01月15日 23:13
投稿者:柿崎(ID:I2cEBJc)
数十年ぶりにバイオリンをやり始めて少しになる者です。
習ったり、オーケストラに所属する予定はなく、ピアノを嗜む妻と地元のサロンや教会等で演奏活動してバイオリンは楽しんでいます。

楽器自体はバブルの頃に親に買ってもらい、そこそこ良い楽器と弓を所持しています。
弓について、キャラクターの違う弓が二本入っていて、使い分けるべきか迷いを無くす為に一本手放すか悩み始めてます。

好んで使ってるもの(A)は、鑑定書によれば90年くらい前のものらしいのですが、華奢で(57グラム)操作性が抜群です。ただ、圧力をかけてガシガシ弾くような場合には強度が足りません。
もう一本(B)は、作者や入手経路など諸々不明ですが、恐らく新作弓でかなりしっかりした作り、物凄く強いですが重いです(62グラム)

AとBの決定的な違いは、まず音量です。Bが爆音というよりはAが小さすぎるような気がします。
もう一点が個人的には重要なのですが、レスポンスが全く異なります。Aは、ベリオかバイヨの提唱した全弓の1分間ボーイングなんかも美しい音色で軽々こなせますし、速い移弦でもしっかり弦を捉えて音を犠牲にする事がないです。
Bは基本的に圧力を加えるのありきで、弓が弦を捉える感覚があまり感じられなく、ロングトーン等で使いこなせておりません。
ただ、バッハのアリアやアベマリア等の極端なロングトーンでもなければ、Bは弓がブルブル震えないというメリットはあります。

Aばかり使っていて、Bはもて余している状態なのですが、使い分け等で積極的に使っていくべきでしょうか?
弓を複数所持されている方は多いと思うのですが、どういう弓を持たれていて、どういう使い分けをしてるか、等々教えてください。
[54873]

Re: 弓の相談

投稿日時:2024年01月24日 19:22
投稿者:ラビ(ID:dpKFSDA)
弓が2本あるのなら1本をメインにして、メイン弓の毛替え期間(毛を替えないといけないと思ってすぐに次の日に毛替えは無理なことが多いので)にもう1本を使用するサブ的な使い方で良いのでしょうね。さすがに手元に1本しかないのは演奏機会があるのでしたら怖いですよ。

弓の使い方や本数は人それぞれ。予算もあるものですし。
本番弓がすごく高い良いものであれば本当に本番もしくは本番前日にしか使わず、あとは何時間もの練習は練習弓を使いなさい、と言われます。後世に残さないといけないものですから。
また、ソロ弓とオケ弓を分けている人もたくさんいます。コルレーニョはお高い弓でやりたくないですから。
あとは、新作弓と古い弓を使い分けている人もみますね。
曲や楽器によって使い分けしているようです。
[54874]

Re: 弓の相談

投稿日時:2024年01月24日 22:18
投稿者:テラー(ID:ExQTNGc)
質問文を読んだ感じで、僕とは好みというか求める性能というか真逆の印象を受けます。
使ってる弦、楽器にもよるのでしょうが、僕の場合だと質問者さんのいうAの弓では、人に聴かせる演奏は物理的に困難なので、毛替え時の代用品として残しておくという選択肢もありません。
個人的には、スペアというのは全く同じものを用意できるならそれが一番に決まっていると思うのです。
ただ、工業製品とは異なりますので、なるべく近いものを選ばざるを得ないわけですね。
弾いてて自分が気持ちよくなる為に楽器を奏でるのであれば、趣の異なるものを使い分けるのも面白いと思いますが、聴衆にはほぼ何も伝わりません。
極端な話でも何でもなく、弦を交換するのと同じレベルの話なのですよ。
人に聴いてもらう機会もあるようですので、どっちを重視するかで考えたらいいのではないですか?
質問に真正面から答えるのであれば、僕はメインの弓で出したい音を全て出せるので使い分けをするという発想はない、となります。
強さを最優先に選び抜いた剛弓ですが、値段は安いものです。

ちなみにですが、アマチュアの使い方で弓のコシが消耗するなんていうのは、イタリア新作信仰と同じレベルで日本でしか通用しない、ヨーロッパでは何ソレと笑われるハナシです。
オーストリアやドイツで、職人から日本人は馬鹿な噂を信じるよなーと笑われた事があります。
勿論、一定水準以上の材料で作られた弓の話ですが。
強い弓への印象を見るに、質問者さんは弓の重さだけでの運弓を多用されてるように思えるのですが、そうでしたら尚更関係ない話しかと。

個人的には弓が折れた、なんて話しは不注意を除けばほとんど聞いた事がありませんし、スペアすら必要ないと考えています。僕は毛替えや調整で楽器がない時は完全に休みます。
一つの案として参考になれば。
[54901]

Re: 弓の相談

投稿日時:2024年02月21日 17:47
投稿者:良い弓が枯渇中の現状を不安視すべきや…..(ID:JRBxdhA)
6本保有中、弓材の硬さやしなりだけでなくフロッグの彫り方も全部違い、楽章ごとに使い分けています。ペルナンブーコの色や杢目に同じものはなく、ラッピング装着の異なる仕様次第で弓の操作機能や弾き手によるエネルギーの弓全体への伝わり方が微妙に変化します(弓の特性を左右する良質材料は急速に枯渇方向へ進行中)。プロは1本ですべて表現できる弓を探し求めてきたという話をよく聞いてきましたが、良質の弓を入手できるほど夢が現実から離れていくような印象を受けます。最近ペトリがバッハの某作品を同じサイズの複数リコーダーを使い分けながら演奏する録画を見ましたが、弦楽奏者にとっての弓についても、貴重な材質が不足していく中で同じような将来と遭遇する事態が待ち受けているかもしれませんね。
[54922]

Re: 弓の相談

投稿日時:2024年03月11日 14:39
投稿者:通りすがり(ID:MygFWRc)
アマチュアなら、人にどう聞こえるかより自分が弾いてて心地いいか、納得感あるかを重視してもいいような気がします。
第3の案になってしまって恐縮ですが、お小遣いの範囲で買えそうな予算の中で色んな他の弓を楽器店で弾いてみるのは如何でしょうか。
ご自身のモヤッとしている原因が上に書いてあること以外のだったりする可能性もあるかもと思った次第です。

この話題にコメントする

投稿者名

タイトル

コメント