ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

柏木氏向け1st.positionの練習の仕方 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[47630]

柏木氏向け1st.positionの練習の仕方

投稿日時:2013年11月30日 06:03
投稿者:pochi(ID:JpZ3giU)
柏木氏の様に、大学生になってからヴァイオリンを始めると、どうしてもチューナーに頼った練習をしてしまうようです。それでは、正確な音感は永遠に得られませんし、正確な音程も得られません。

こんなことを書いても、タダの性格の悪いヤツになってしまうので、解決策を書きます。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=39442&t=2009
これは、「音が解る」人向けの議論です。

http://fstrings.com/board/index.asp?id=44072
http://fstrings.com/board/index.asp?id=47407#47428
こちらを合わせた練習にします。

国鉄のCM、谷村新司の「いい日旅立ち」はご存知でしょうか?
「雪解け間近の 北の空に 向かい」
こんな歌詞の曲です。原調は無視して、Dから始めましょう。
DGBD DFisAD
練習はここまでで行います。


DGBD
2音目Gは開放弦Gのオクターブで取れますので、簡単です。次のBをGの短三度の和音で取って下さい。A線DはDとのオクターブなので問題ないでしょう。


DGHDに変えます。
HをDとの長六度で取ってみてください。
次に、HをEとの完全四度で取ってみてください。
この違いを感じて下さい。それぞれの音を覚えて下さい。


DFisAD
FisはAの開放弦の短三度で取って下さい。あとは問題ないでしょう。


DFADに変えます。
FはAの開放弦長三度で取ってみてください。あとは問題ないでしょう。


Fisを②で取ったEに対する完全四度のHに対して完全四度で取って下さい。
③でとったFisとの違いを感じて下さい。


E線GをGの2オクターブ上のGで取り、E-Gの幅で、D-Fを取って下さい。
④でとったFとの違いを感じて下さい。


⑥でとったFに対して完全四度上のBを取って下さい。
①のBとの違いを感じて下さい。

さて、最初から、いい日旅立ちを弾いて、逆を弾きましょう。
DGBD DFisAD DAFisD DBGD DGBD DFisAD
このように弾きます。

音程は飛躍的に改善されたはずです。出来れば、チューナーで音程を取る必要がない、音が解っている先生のガイダンスの下、練習して下さい。

この、「いい日旅立ち」を、どんどん移調して練習して下さい。

山口百恵は音程が狂っているので聴いてはいけません。音痴は感染症です。

時々、音大を卒業してヴァイオリンの先生をしている人の中にも、開放弦に対するオクターブが解らない人もいますが、そんな人は、諦めて下さい。そんな人に習っているお子さんは、即刻辞めて、違う先生を探して下さい。

柏木氏、しっかり練習すれば、まだ、大学生ですから、大丈夫ですよ。
きっと、チューナーを使わなくても音が解るようになります、、、といいですね。
【ご参考】
[47631]

Re: 柏木氏向け1st.positionの練習の仕方

投稿日時:2013年11月30日 06:26
投稿者:柏木(ID:FlRQMJA)
全国には小学校、中学校、高校などに音楽の専科の先生がいらっしゃり合唱や吹奏楽を授業や部活で教えていらっしゃいます。ヤマハや個人でレッスンをやっていらしゃる方もいます。
その中にはpochiさんの言われるような方はたくさんいらっしゃるかと思いますがその人たちがいなかったらクラシック界もその他の音楽界もここまで発展してこなかったでしょう。
その先生方に習ってはいけないとよく言えますね!どうかしてるんじゃないですか!
[47632]

Re: 柏木氏向け1st.positionの練習の仕方

投稿日時:2013年11月30日 06:30
投稿者:柏木(ID:FlRQMJA)
Pochiさんの目指す音楽は理想だと思いますがどの生徒にも通じる訳ではありませんし、どの親にも理解が得られると思えません。底辺で頑張っている方たちの悪口やめてください。
[47635]

Re: 柏木氏向け1st.positionの練習の仕方

投稿日時:2013年11月30日 07:02
投稿者:pochi(ID:JpZ3giU)
柏木氏=よし氏は、来年就職ですよね。

柏木氏=よし氏に社会人としての心得を贈ります。
他人の能力の無い事を責めてはいけない。
能力の無い事を正当化するのはもっといけない。
覚えておいて下さい。

チューナーで音程の確認をしなければならないのであれば、即刻、ヴァイオリンの先生はおやめ下さい。音痴は感染症ですし、日本は先進国ですから、人材は十分余っています。

本当はまだ学生でしょうから、この、
「柏木氏向け1st.positionの練習の仕方」
でしっかり練習しましょう。

掲示板上では実社会とは違い、その改善策を示している限り、能力が無いことを喝破し、周知することは、良いこと、だと思います。また、ヴァイオリン掲示板に相応しいと思います。

/////////////////

ヴァイオリン教師であるかのような、妄想は捨てて下さい。

柏木氏=よし氏
<FONT color="#385B3B">●</FONT>
[47497]
[47497]

Re: 西洋音楽に絶対音感は必要か?

投稿日時:2013年11月27日 23:51
投稿者:よし(ID:QZhxEIk)
僕は学生オケで弾いてます。プロの方は好みの音程があったりするのかもしれませんがみんなで音程を揃えようとするとチューナーに合わせるのが一番合いやすいと思うのですが(((^^;)ハーモニーディレクターという物を使って練習することもありますよ!

音程以外で表現した方がいいような…
ソロで演奏されている方はこだわりも人一倍ということですかね(^_^ゞ
よし氏[13/11/27 23:51:32]投稿、
http://fstrings.com/board/index.asp?id=47489#47497
>僕は学生オケで弾いてます。プロの方は好みの音程があったりするのかもしれませんがみんなで音程を揃えようとするとチューナーに合わせるのが一番合いやすいと思うのですが(((^^;)ハーモニーディレクターという物を使って練習することもありますよ!

[47449]
[47449]

Re: 狂った音程・リズムに対して不快感

投稿日時:2013年11月27日 01:23
投稿者:柏木(ID:QQZ5WYM)
すいません元プロです。オーケストラで弾いていました。今は後進の指導にあたっています。
仕事にするということは20~30年同じメンバーとアンサンブルをしなければいけません。pochiさんのような病的な人と長く付き合おうとする人はまずいないのではないかと思います。
音楽より音楽をする人の方が大切なんです。
柏木氏[13/11/27 1:23:58]投稿、
http://fstrings.com/board/index.asp?id=47420#47449
>すいません元プロです。オーケストラで弾いていました。今は後進の指導にあたっています。
>仕事にするということは20~30年同じメンバーとアンサンブルをしなければいけません。pochiさんのような病的な人と長く付き合おうとする人はまずいないのではないかと思います。
>音楽より音楽をする人の方が大切なんです。
[48250]

Re: 柏木氏向け1st.positionの練習の仕方

投稿日時:2013年12月19日 18:13
投稿者:pochi(ID:JpZ3giU)
こんなのを見つけました。
ttp://violin-watch.seesaa.net/article/292522042.html
簡略化したものが、
ttp://violin-watch.seesaa.net/article/289052099.html
ヴァイオリン・ウォッチ
ヴァイオリン・ウェブのコンテンツをネタにバイオリンの話題を語ります
2012年08月30日
ヴァイオリンと音律
(2002/11/17)平均律と純正律
(2003/04/12)音律

故・玉木宏樹先生による音律の啓蒙。この後ストリング誌で連載を持っていらっしゃいましたね。本当にためになりました。ありがとうございました。

音律って言われても面倒臭くてよくわからないし!という方は、耳でよく調弦してから開放のG線と、D線でミ(1ポジ人差し指)をとって長6度の和音を弾いた後、D線の人差し指の位置をそのままに今度はA線の開放と一緒に完全4度の和音を弾いてみてください。合わないでしょう?ちなみにその位置からミを高めに修正すると合います。

続きは掲示板で…。

「柏木氏向け1st.positionの練習の仕方」は段階を追って練習する練習の仕方になっていますが、趣旨は全く同じです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kq4rmn-Z1uE
この人の場合、Eの開放弦と同音のA線E、AのオクターブのE線Aが全くとれていませんから、この練習は無駄です。従って、音楽に聴こえる様に演奏することは不可能です。柏木クン=よし氏もチューナーで音程を確認している限り、難しいでしょうね。

この掲示板の話題として、まさに合致、適合する内容です。
[48324]

Re: 柏木氏向け1st.positionの練習の仕方

投稿日時:2013年12月22日 19:43
投稿者:pochi(ID:JpZ3giU)
専門家(弟子)に問い合わせたところ、無理だそうです。

チューナーで練習している人は、運弓がままならないから、倍音は聴けないのだそうです。

チューナーを使うのをやめて、ピアノに対してピッタリ同音で音を出せるようにしてください。音律なんて関係なしです。

こちらは、ピアノに対してピッタリ同音で弾ける人向けの1st.positionの練習の仕方です。

ご迷惑お掛けしました。