[50393]
中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2015年12月31日 21:19
投稿者:まじ太郎(ID:MWAkg5Y)
そもそも上達するかどうかも怪しい中高年の初級者に対して、ヴァイオリンを教える気持ちになかなかなれない先生の心情は十分お察しするとして。
それでも月謝を払っているわけだから、なるべくだったら真剣に上達を目指して教えてほしい訳ですな。
当方の先生はお若いけど人格者で、まじめにやってくれているので、概ね感謝しておるわけですが、それでもときどき
「あ~あ、大人相手はうんざりなんだろうなあ」と思わせるような態度が隠しきれないことがあるのですよ。
先生のやる気を引き出すおまじないとか、何かあればご教授願いたい。
それでも月謝を払っているわけだから、なるべくだったら真剣に上達を目指して教えてほしい訳ですな。
当方の先生はお若いけど人格者で、まじめにやってくれているので、概ね感謝しておるわけですが、それでもときどき
「あ~あ、大人相手はうんざりなんだろうなあ」と思わせるような態度が隠しきれないことがあるのですよ。
先生のやる気を引き出すおまじないとか、何かあればご教授願いたい。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 4 ページ [ 33コメント ]
【ご参考】
[50394]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2015年12月31日 21:45
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
『地獄の沙汰も金次第』
[50395]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2016年01月01日 00:41
投稿者:まじ太郎(ID:MWAkg5Y)
金次第ですか。それなら少しはなんとかなるやも。
而してその具体的方法や如何に?
而してその具体的方法や如何に?
[50397]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2016年01月01日 11:48
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
『盆暮れの付け届けの菓子折りの底に小判を仕込む』
pds.exblog.jp/pds/1/200904/20/80/a0091680_17101294.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/200904/20/80/a0091680_17101294.jpg
[50398]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2016年01月01日 17:13
投稿者:提琴愛好家(ID:FHEZGVk)
詰まらなくてもよいから基礎的な事項を教えて欲しいと意志表示すれば、先生は考えて下さると思います。私の場合、楽しい曲を何曲も弾いても上達という点ではあまり役に立たないと言われた事があります。でも詰まらないと教わる方はやる気をなくすので、結果が目に見えていても、教える側からすれば言い出すのは遠慮します。なにしろお客様なので。
[50399]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2016年01月02日 11:45
投稿者:まじ太郎(ID:MWAkg5Y)
菓子折りの底に『小判』は無理なので、菓子折りに添えて『商品券』で代用というのはいかがなものでしょう。
それともやっぱりキレキレの『お札』でないとご利益が薄いのか?
提琴愛好家殿、説明不十分で申し訳ござらぬ。
>基礎的な事項を教えて欲しいと意志表示すれば
このスレを立てた気持ちとしては、そっちの方向ではなくて、
例えばレッスンで細かい指摘をする必要があるが「忙しい」「疲れている」その他の理由で
先生が「指摘するのが面倒だなあ」と感じる局面で
(1)子供相手だったら将来があるから、または
子供は可愛いから、頑張って叱る
(2)受験生相手なら、責任があるから頑張って叱る
ように思います。
反面、中高年相手だったら指摘する労力を省きたい気持ちになることがあるのだなと思います。
それで、先生のやる気を鼓舞する「おまじない」があれば、ということで。
それともやっぱりキレキレの『お札』でないとご利益が薄いのか?
提琴愛好家殿、説明不十分で申し訳ござらぬ。
>基礎的な事項を教えて欲しいと意志表示すれば
このスレを立てた気持ちとしては、そっちの方向ではなくて、
例えばレッスンで細かい指摘をする必要があるが「忙しい」「疲れている」その他の理由で
先生が「指摘するのが面倒だなあ」と感じる局面で
(1)子供相手だったら将来があるから、または
子供は可愛いから、頑張って叱る
(2)受験生相手なら、責任があるから頑張って叱る
ように思います。
反面、中高年相手だったら指摘する労力を省きたい気持ちになることがあるのだなと思います。
それで、先生のやる気を鼓舞する「おまじない」があれば、ということで。
[50400]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2016年01月02日 14:27
投稿者:提琴愛好家(ID:FHEZGVk)
付け届けの意義や効果は十分承知していますから、お中元とお歳暮は欠かさないようにしています。日本の伝統的なお稽古事では絶対に欠かせませんが、洋楽の場合はドライに考える人もいらっしゃるようです。
一般論で言うと、ヴァイオリンで食べられる人はまれなので、お金の方がよいのではないかと思います。現金だと露骨なような気がして賞品券で代用する事が多いと思います。仮に百貨店の商品券だとすると、若い方々は百貨店にあまり出向かれないので、人によってはお困りになるかも知れません。
一般論で言うと、ヴァイオリンで食べられる人はまれなので、お金の方がよいのではないかと思います。現金だと露骨なような気がして賞品券で代用する事が多いと思います。仮に百貨店の商品券だとすると、若い方々は百貨店にあまり出向かれないので、人によってはお困りになるかも知れません。
[50402]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2016年01月03日 17:37
投稿者:chicchi(ID:KEAkNjY)
新しい生徒さんを紹介するとかがいいんじゃないでしょうか。継続してお金が入るし。
[50403]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2016年01月03日 17:59
投稿者:まじ太郎(ID:MWAkg5Y)
chicchi殿、ご提案ありがとうございます。
その手もありますね。
ですが、当方の目的の先生の場合に限ると
○生徒は増やしたくないご様子
○小さい子供だったら強く頼まれれば引き受ける
と、そんな感じであります。
ですから、まあ運良く生徒になれたものの、
本当は中高年に居座られるのは嫌なんだろうな、ということで。
ここはやはり実弾作戦が最有力か。
その手もありますね。
ですが、当方の目的の先生の場合に限ると
○生徒は増やしたくないご様子
○小さい子供だったら強く頼まれれば引き受ける
と、そんな感じであります。
ですから、まあ運良く生徒になれたものの、
本当は中高年に居座られるのは嫌なんだろうな、ということで。
ここはやはり実弾作戦が最有力か。
[50404]
Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?
投稿日時:2016年01月04日 08:54
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
やはり「おまじない」は「おまじない」に過ぎないので、師の指示通りに練習して上手くなるのが一番手っ取り早い方法です。
弾けていないことの自覚が出来ない人が、上手くなる可能性はありません。
弾けていないことの自覚が出来ない人が、上手くなる可能性はありません。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 4 ページ [ 33コメント ]