ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 17 Comments
[10183]

おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。

投稿日時:2004年02月19日 11:53
投稿者:suiren(ID:dAFgJkA)
別スレッドにて"おすすめの『クラシカル音楽を題材とする漫画』を教えてください。" を新規投稿しましたが、文学作品のほうにも興味があるので、この話題を新規投稿してみました。
私のおすすめは、題材にとりあげたというのとは若干違いますが、作品中極めて重要な部分にモーツァルトをもってきた、「錦繍」宮本輝(著)です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 17コメント ]
[10313]

お詫び

投稿日時:2004年02月23日 12:51
投稿者:suiren(ID:FXCJFUc)
pochi 様、Goya 様、皆様
以前のスレッドを、迂濶にも見落としておりました。
類似の話題を投稿してしまい、本当に申し訳ございませんでした。
以後気をつけますので、ドンくさい私を何卒ご容赦くださいませ。
改めて拝見しましたところ、面白そうな作品がたくさんご紹介されておりますね。興味津々です。教えていただきましてありがとうございました。

Goya 様、お探しの楽曲の情報が寄せられたらいいですね。
[10368]

Re: おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。

投稿日時:2004年02月25日 07:45
投稿者:Goya(ID:JpJSQRU)
Suirenさま

ご丁寧なレス&こまやかなお心遣い、ありがとうございます。
(レスいただけるのが、こんなにうれしいものだなんて^。^)

ドンくさいなんて、とんでもないです。
私も、改めて過去スレ、新鮮な気持ちで読みました。
(ああ~、まだ読んでいない本がたくさん・・・~_~;)

「錦繍」も、ぜひ読んでみたいと思います。
本当にありがとうございました。

なんだか、チャットモードになってしまって、ゴメンナサイ 
>管理人さま、皆さま
[10379]

Re: おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。

投稿日時:2004年02月25日 11:41
投稿者:suiren(ID:MpYpAyE)
先日、皆様にご紹介していただいた作品探しに図書館へ行きました折、「ハンガリア舞曲をもう一度」大野芳(著)という、
実にセンチメンタルで魅力的なタイトルの小説を、別途見つけましたので、ご紹介します。
舞台は日本で、戦中の東京六大学交響楽団合同演奏会を軸に、戦後、再演に至る過程と、”昭和10年代後半から20年代後半に青春の殆どを過ごした”学生オケ・メンバ達の友情・人間模様を描いた作品です。

Goya 様
重ねてお気遣いいただきまして、おそれいります。
私はホントにツメが甘くてドンくさく独善的なので、また、なにかやらかしましたら、ご教示のほどお願いいたします。

...「錦繍」は、かなーり、すごーくセンチメンタルです。
私はこの作品をきっかけに、モーツァルトに興味をいだき、作中で取り上げられた交響曲に触れる機会を得ました...。
[10586]

Re: おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。

投稿日時:2004年02月29日 18:59
投稿者:玉木宏樹(ID:GIMlEwk)
私がここに書き込むのは場違いなのは分かっていますが、
少し時間が出来ましたので。
約20年前ころ「小説と音楽」というエッセイを出版直前までいきながら、
挫折しました。
その時のメモをもとに、以下の情報を。

* フレッド・ホイル「10月1日では遅すぎる」(早川SF文庫)
SFといわず、古今東西の小説の中で、作曲家の登場するものとしては
一番ユニークでシリアス。タイムスリップしたギリシャでの音楽合戦は圧巻。
作者は「定常宇宙論」で有名な天文学者。昆虫は宇宙から来たという珍説は
余り知られていない。

日本の現代物では、三田誠広が意外と面白い。
「デイドリームビリーヴァー」では、フーガの自動演奏ソフトが登場。
その他「愛の夢」とか「エロイカ変奏曲」という曲名がタイトルのもの。
その他、新井満「ヴェクサシオン」はサティからヒント。
伊達一行、島田雅彦も音楽好きだが、二人ともショスタコの14番
「死者の歌」が特に好きだね。
森遥子「傷」。作者は芸大のヴァイオリン出身。
ちょいとハショって、外国では
グリルパルツァーというシューベルトなんかもよく作曲している
詩人の「辻音楽士?〔ちょっと忘れた)」や、読んではいないけど
アンデルセンにはヴァイオリンをテーマにした長編もあるはず。
近、現代物では、
1.バージェス「時計仕掛けのオレンジ」映画になった。
2.ヤーン「鉛の夜」 この作家はオルガン製作者。
3.カルペンティエール「バロック協奏曲」
 この作家はキューバの音楽評論家で外交官。恐るべき博識。
4.ヴィアン「アンダンの騒乱」この作家はジャズトランぺッターでもある。
5.デュラス「アンダンテ・カンタービレ」 映画になった。
6.コルタサル「追い求める男」ジャズものでは世界一だろう。
7.ジュースキント「コントラバス」

推理小説日本編では、「砂の器」は置いといて、
鮎川哲也編「戦慄の13楽章」がおすすめ。
戸川昌子「大いなる幻影」。元ヴァイオリニストの老女がすごい。
森雅裕のベートーベンとチェルニーコンビはまあまあ。
由良三郎はあまりおすすめできない。

疲れた。続きはまた。
[10604]

Re: おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。

投稿日時:2004年03月01日 05:44
投稿者:pochi(ID:GDaFFoM)
流石、玉木先生、知識量が大幅に違います。勉強になります。

殆ど全て読んで居る(映画も観ている)自分自身に吃驚致しました。私がこれらの作品に既に接している事を証明する為の個々の作品の解説は控えます。「時計仕掛けのオレンジ」の映画は恐ろしいですね。嘗ての自分の生活を彷彿とさせます。

次元の違う知識を披露して戴けないものでしょうか?
[10665]

Re: おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。

投稿日時:2004年03月02日 11:44
投稿者:玉木宏樹(ID:GIMlEwk)
続き。

推理小説、外国物。
1. デラコルテ「ディーヴァ」映画にもなったね。
2. ゴズリング「負け犬のブルース」
  主人公のピアニスト兼作曲家の存在感が秀逸。
  彼の悩み、行動の選択、すべて今の日本の
  音楽状況と似通っている。
3. ボワロ&ナルスジャック「思い乱れて」
  殺したはずの夫(作曲家)の歌っているレコードが送られてきて。
  私が高校の頃見た、モノクロの映画を鮮明に覚えている。
  創元社の担当編集者もこの映画は知らなかった。
4. トーパー「最終楽章」
  ナチ時代に行方不明になった有名ピアニストを探しだしてみると....
5. ハウザー「死のシンフォニー」ベートーベンの「第十」をめぐる
  ホラ話。
6. ワイズ「モーツァルトの暗殺」一連のモーツァルトものの走り。
  時代設定が1800年代のアメリカというのが面白い。
  モーツァルトの痕跡を探して、ウィーンで、シューベルトに
  会ったりする。これはお奨め。

SFと音楽、日本。
1. 広瀬正「ツィス」
2. 筒井広志「オレの愛するアタシ」
3. 難波弘之「飛行船上のシンセサイザー弾き」
4. 中井紀夫「山の上の交響楽」
1.2は故人だが、全員バリバリのミュージシャン。

SFと音楽、外国
1. ラングドン・ジョーンズ「レンズの眼」
2. スチャリトクル「スターシップと俳句」
3. リンゼイ「アルクトゥールスへの旅」
  1.2は作曲家.2はタイ王室でもある。3はヴァイオリニスト。
4. エイミス「去勢」
5. ディッシュ「歌の翼に」
6. カード「ソングマスター」
  この三つはカストラート問題も含め、鋭く「歌う」
  ことの根源に迫っている。

**************************
最近読んで面白かったもの。
1. 高野史緒「カント・アンジェリコ」
2. キニャール「音楽のレッスン」
3. 奥泉光「鳥類学者のファンタジー」
4. 山之口洋「オルガニスト」

まあ、こんなものですが、もし読みたくなって
版元を知りたければ、書きます。
[10668]

Re: おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。

投稿日時:2004年03月02日 17:45
投稿者:pochi(ID:QENhQzA)
流石!大先生!知識量で完全に振り切られた。餅は餅屋ですね。

推理小説、外国物。
4. トーパー「最終楽章」
6. ワイズ「モーツァルトの暗殺」一連のモーツァルトものの走り。

SFと音楽、外国
3. リンゼイ「アルクトゥールスへの旅」
4. エイミス「去勢」
5. ディッシュ「歌の翼に」
6. カード「ソングマスター」
しか存じ上げませんでした。

此からも、知識の出し惜しみをしないでね。

失礼致しました。
[10997]

Re: おすすめの『クラシカル音楽を題材とする文学作品』を教えてください。

投稿日時:2004年03月12日 20:19
投稿者:suiren(ID:KEhUE3A)
玉木先生、数多くの作品ご紹介をありがとうございました。
先生のサイトで以前小説を読ませていただいたことがありますが、
すごく面白かったです。このように文学にも造詣が深くていらして、本当に多才でいらっしゃるのですね。(実は昔『大江戸捜査網』のテーマ音楽が大々々好きだったりしました!)
まずは森遥子作品から読ませていただきたく思います。
(読む前から既に胸一杯になっています...)
また、おすすめがございましたら、おうかがいできれば嬉しく思います。ありがとうございました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 17コメント ]

関連スレッド