[10499]
子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年02月28日 01:43
投稿者:Vn素人ママ(ID:FkNUKXc)
レッスンの事、練習方法の事、親ならではの悩みなど、お子さまがVnを習っている方、お話しませんか?
Part2からの続きですが、
弾き始めはフラジオレットでした。
今はフラジオ後のテンポアップに熱心なようです、それから出だしのA。あの美しいAを出すのはは本当に難しいのでしょうね、コツはやっぱり練習あるのみなのでしょうか。今日、娘のヴァイオリンでキラキラ星を弾いたところ(これしか弾けません)張り切って見本を見せてくれた上、練習を熱心にしていました。この方法もちょっとは使えるかもしれません(笑)
Part2からの続きですが、
弾き始めはフラジオレットでした。
今はフラジオ後のテンポアップに熱心なようです、それから出だしのA。あの美しいAを出すのはは本当に難しいのでしょうね、コツはやっぱり練習あるのみなのでしょうか。今日、娘のヴァイオリンでキラキラ星を弾いたところ(これしか弾けません)張り切って見本を見せてくれた上、練習を熱心にしていました。この方法もちょっとは使えるかもしれません(笑)
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 20 ページ [ 194コメント ]
【ご参考】
[13055]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月11日 11:05
投稿者:ももちゃん(ID:FgCUZVA)
ご意見有難うございます
まだまだ姿勢が安定していない間は立ったままのほうが
よさそうなんですね
練習中しょっちゅうトイレ、お茶など行ったり来たりしてはりますが
それも必要・・・という感じですね
そうして体勢を変えたり体をほぐしたりして
また、再開・・・!!
ですね
だんだん、重音、音階、練習曲、曲など
本もたくさんになって、一通り弾くだけでも
結構な時間になります
でも親の私は立っていられず座りっぱなしでした(反省)
まだまだ姿勢が安定していない間は立ったままのほうが
よさそうなんですね
練習中しょっちゅうトイレ、お茶など行ったり来たりしてはりますが
それも必要・・・という感じですね
そうして体勢を変えたり体をほぐしたりして
また、再開・・・!!
ですね
だんだん、重音、音階、練習曲、曲など
本もたくさんになって、一通り弾くだけでも
結構な時間になります
でも親の私は立っていられず座りっぱなしでした(反省)
[13087]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月11日 23:00
投稿者:天音のパパ(ID:WBNxRwA)
5歳です。当然たちんぼです。練習が終わると、足が痛ーいとか言って屈伸して、いつものちんたら拭き拭きモードになります。
あ!、今、わかりました30分近くフキフキしてるのは、たちんぼで疲れて休んでいるのかも、、、、、
あ!、今、わかりました30分近くフキフキしてるのは、たちんぼで疲れて休んでいるのかも、、、、、
[13335]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月22日 15:54
投稿者:天音のパパ(ID:MHgFVAU)
先日、2年目の発表会が終わりました。
おっちらおっちら2年間やってきたわけですか、進度的にも技術レベルにおいてもギリギリ”可”とぐらいしかあげれません。私的には、今までの練習方法、また先生を含め、一度考え直さなければいけないなぁと実感するにいたりました。
どのレベルでOKだしをしてあげればよいかわからず、どこまでが、子供だからぁと許せる範囲なのか、、、、、ノイローゼになりそうです。
話変わって、
ビブラートの練習がいよいよ始まりました。
自分自身は導入にさほど苦労した記憶がなく、どのように練習を始めたかは、さっぱり覚えてません。
どっからどのように手をつけてよいものやら、途方にくれてます。
おっちらおっちら2年間やってきたわけですか、進度的にも技術レベルにおいてもギリギリ”可”とぐらいしかあげれません。私的には、今までの練習方法、また先生を含め、一度考え直さなければいけないなぁと実感するにいたりました。
どのレベルでOKだしをしてあげればよいかわからず、どこまでが、子供だからぁと許せる範囲なのか、、、、、ノイローゼになりそうです。
話変わって、
ビブラートの練習がいよいよ始まりました。
自分自身は導入にさほど苦労した記憶がなく、どのように練習を始めたかは、さっぱり覚えてません。
どっからどのように手をつけてよいものやら、途方にくれてます。
[13356]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月23日 01:20
投稿者:Vn素人ママ(ID:mVRpcYA)
発表会お疲れ様でした。
天音のパパ様が“可”だったらうちの愚娘などはいったいどうなるのでしょうか。
ビブラート、練習しているうちにいつの間にか出来る(かかる)ようになりましたが、最近思うのは音楽(曲)に100点がないように美しいビブラートにも、これでOKということはないんですよね。
天音のパパ様が“可”だったらうちの愚娘などはいったいどうなるのでしょうか。
ビブラート、練習しているうちにいつの間にか出来る(かかる)ようになりましたが、最近思うのは音楽(曲)に100点がないように美しいビブラートにも、これでOKということはないんですよね。
[13409]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月24日 07:03
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
ビブラート、数種類をうまくかけ分けられるようになるのは難しい話ですよね。
先生が演奏旅行で留守のときに、他の先生にみてもらったのですが、その先生が愚息のビブラートをみて開口一番、「ビブラートは指が移動するものであって楽器をゆするものじゃないよ」^^;
先生が演奏旅行で留守のときに、他の先生にみてもらったのですが、その先生が愚息のビブラートをみて開口一番、「ビブラートは指が移動するものであって楽器をゆするものじゃないよ」^^;
[13436]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月25日 15:16
投稿者:雨の歌(ID:ESgBUGQ)
皆様、今晩は。fiddlin' economist様、違うスレでお世話になってます。
うちの愚娘もヴィブラートに大いに問題あり、です。もとい、ヴィブラートにも、です。
導入する時、すんなり出来る様になったなあと思ったのが、今から思うとヴィブラートもどきに過ぎなかったわけで、いまだにそこから抜け出せないでいるような気がします。
特に1の指のヴィブラートは、指は揺れているのに、音が揺れていないというか・・・・(涙)
それと、音符の初めからかけられずに音符の途中(1/8くらい過ぎたころ)からヴィブラートをかけ始めます。
原因はどうやら左手の親指の形のようです。ネックの支え方(持ち方)が悪いようです。困ったもんです。
うちの愚娘もヴィブラートに大いに問題あり、です。もとい、ヴィブラートにも、です。
導入する時、すんなり出来る様になったなあと思ったのが、今から思うとヴィブラートもどきに過ぎなかったわけで、いまだにそこから抜け出せないでいるような気がします。
特に1の指のヴィブラートは、指は揺れているのに、音が揺れていないというか・・・・(涙)
それと、音符の初めからかけられずに音符の途中(1/8くらい過ぎたころ)からヴィブラートをかけ始めます。
原因はどうやら左手の親指の形のようです。ネックの支え方(持ち方)が悪いようです。困ったもんです。
[13579]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月29日 16:18
投稿者:雨の歌(ID:YkWBVQA)
すみません。連続投稿で。チョッと差し迫っておりまして。
実はこの夏休み大学主催のChamberのセッションを2つ取っていて、1つ目は先日終わりました。大きいお兄さんや、お姉さんに混じって本人はそれなりに頑張ったようです。が、マスタークラスの批評の時、音量の小さいのを指摘されました。娘の楽器は3/4でしかもそのうちでもかなり小さいので、やはりフルの中ではかなり聴きおとり(?)しました。もちろん技量でカバーする腕も無し。2nd だったのでまだ良かったと思っていたのですが、もうすぐ始まる2つ目のセッションでは1st を弾くことになりました。腕の無いのを、物に頼ろうと姑息な手段に出るしかないのですが、音量があってしかも音色がきれいという弦のお勧めは、無いでしょうか?(この際、音量が優先度1位です。)
ちなみに今張っているのは、A,D,G,がロイヤル・オーク・ファイバーで、Eがエヴァです。
以前にも良く似た質問があったように思うのですが、何せ膨大な量で捜せませんでした。重複していたらごめんなさい。
実はこの夏休み大学主催のChamberのセッションを2つ取っていて、1つ目は先日終わりました。大きいお兄さんや、お姉さんに混じって本人はそれなりに頑張ったようです。が、マスタークラスの批評の時、音量の小さいのを指摘されました。娘の楽器は3/4でしかもそのうちでもかなり小さいので、やはりフルの中ではかなり聴きおとり(?)しました。もちろん技量でカバーする腕も無し。2nd だったのでまだ良かったと思っていたのですが、もうすぐ始まる2つ目のセッションでは1st を弾くことになりました。腕の無いのを、物に頼ろうと姑息な手段に出るしかないのですが、音量があってしかも音色がきれいという弦のお勧めは、無いでしょうか?(この際、音量が優先度1位です。)
ちなみに今張っているのは、A,D,G,がロイヤル・オーク・ファイバーで、Eがエヴァです。
以前にも良く似た質問があったように思うのですが、何せ膨大な量で捜せませんでした。重複していたらごめんなさい。
[13584]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月29日 21:10
投稿者:横好き(ID:FgVARVc)
ロイヤルオークは使ったことが無いので(今度買おうと思っているのですが・・・)よくわからないのですが・・・・・
音量第一優先ということであれば、張りたてのドミナントは結構最強なのではないでしょうか?(音色は別として)このへんがソリストにも多く使われている理由なのではないかと思います。
楽器との相性や発音のスピードを犠牲にすれば、ドミナントのstarkという選択肢もあると思います。
レベルの低いお話ですみません。。。^^;
音量第一優先ということであれば、張りたてのドミナントは結構最強なのではないでしょうか?(音色は別として)このへんがソリストにも多く使われている理由なのではないかと思います。
楽器との相性や発音のスピードを犠牲にすれば、ドミナントのstarkという選択肢もあると思います。
レベルの低いお話ですみません。。。^^;
[13599]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年06月30日 15:30
投稿者:Vn素人ママ(ID:FmNjN4A)
こんにちは。
うちの愚娘は最近までドミナントでしたが、確かに音量は大きいように思います。分数ヴァイオリンは、かなりの腕前であっても音量で損するように思います。小さい子が大きい子に混じって大曲を弾く時は本当にそう思います。
うちの愚娘は最近までドミナントでしたが、確かに音量は大きいように思います。分数ヴァイオリンは、かなりの腕前であっても音量で損するように思います。小さい子が大きい子に混じって大曲を弾く時は本当にそう思います。
[13606]
Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3
投稿日時:2004年07月01日 00:00
投稿者:雨の歌(ID:U4d3EgA)
横好き様、Vn素人ママ様、
レスをありがとうございます。
ドミナントは以前張っていたことが有ります。
実は先生がお嫌いということで、違う弦を色々と試しているところなのですが、この際、短期間のことなのでドミナントに戻してみようかと思います。
>分数ヴァイオリンは、かなりの腕前であっても音量で損するように思います。
-かなり-、では無い腕前なので、もぅっと大変です。
フルに代わる日を楽しみに待っている反面、どこかのスレに有った様に、親がヴァイオリンの善し悪しを見分ける(聞き分ける)能力が無いので、又々悩むだろうなあ・・という不安も有ります。
レスをありがとうございます。
ドミナントは以前張っていたことが有ります。
実は先生がお嫌いということで、違う弦を色々と試しているところなのですが、この際、短期間のことなのでドミナントに戻してみようかと思います。
>分数ヴァイオリンは、かなりの腕前であっても音量で損するように思います。
-かなり-、では無い腕前なので、もぅっと大変です。
フルに代わる日を楽しみに待っている反面、どこかのスレに有った様に、親がヴァイオリンの善し悪しを見分ける(聞き分ける)能力が無いので、又々悩むだろうなあ・・という不安も有ります。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 20 ページ [ 194コメント ]