ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 194 Comments
[10499]

子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年02月28日 01:43
投稿者:Vn素人ママ(ID:FkNUKXc)
レッスンの事、練習方法の事、親ならではの悩みなど、お子さまがVnを習っている方、お話しませんか?

Part2からの続きですが、
弾き始めはフラジオレットでした。
今はフラジオ後のテンポアップに熱心なようです、それから出だしのA。あの美しいAを出すのはは本当に難しいのでしょうね、コツはやっぱり練習あるのみなのでしょうか。今日、娘のヴァイオリンでキラキラ星を弾いたところ(これしか弾けません)張り切って見本を見せてくれた上、練習を熱心にしていました。この方法もちょっとは使えるかもしれません(笑)
ヴァイオリン掲示板に戻る
15 / 20 ページ [ 194コメント ]
【ご参考】
[16342]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月20日 00:17
投稿者:雨の歌(ID:FTGXmUE)
Mom様、ありがとうございます。
プリントアウトして娘に読ませようと思いました。娘も頭では理解していますが、感情がついていかないようです。

Vn素人ママ様、

昨日、先だっての発表会のヴィデオをいていて最後の子の曲がチャイコン第3楽章でした。聴いていて、

>チャイコンは弾かずにやめてしまうと言う話もよく聞くことですし、

というのがよく分かりました。私はTogetherのDVDを見すぎていて(?)頭の中で男の子が走っておりました。

ねこまま様、ラロもサンサースもいいですよね。実はWieniawskiに決める時ラロも候補の一つでした。娘はラロがしたかったのですが、先生がWieniawskiを押されたので、そちらが先になりました。本当に先生によって曲の進め方が違いますね。
[16354]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月21日 00:26
投稿者:Mom(ID:EYFHVHk)
Vn素人ママさん、雨の歌さん、

「ありがとうございます」だなんて言ってくださってありがとうございます。(^^ゞ

自分にもいい聞かせながら書いたようなもので、、、。(笑)

ほんと、ヴァイオリンの曲っていいのがたくさんありますよね~!どれもこれもあこがれちゃう!

雨の歌さま
>娘も頭では理解していますが、感情がついていかないようです。

わかります~。でも、それくらい強く「やりたい」とおもえる曲があるのはものすごく大きな動機付け、エネルギーになりますよね♪
お嬢さんはおいくつなのですか?

私も昔プロコのピアノコンチェルト3番がやりたくて先生に言ったら「あなたは手が小さいからちょっときついかも。やりたければやってもいいけれどかなり大変だよ。」なんて言われてとっても悔しかった思いでがあります。それからは、自分の手やキャラにあった選曲をするようになりました。ピアノ曲などは、一生かかってもいまこの世にある曲全部なんてとうていできっこないですもの。(笑)自分の感性にあったもの、自分の手にあったもの弾きこなせるものを選んでレパートリーにしていくほうがかしこいかも~とおもっています。でも、もちろん、その選曲も、自分が心から「弾きたい」曲で。もう私は学生じゃないから、あと何年生きられるかわからないけれど、わざわざ嫌いな曲とか弾きたくない曲をやる必要もないし、、、。(笑)あ、もちろん、現代曲だって、なんだって、新しいものにチャレンジしてみたいっていう気持ちはまだ残ってますけど。(^^ゞ

これからは、娘と一緒に弾けるようになるために、ヴァイオリンとの曲のピアノパートをせっせと練習してレパートリー増やしていくのが夢かな~。(笑)
[16365]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月21日 23:24
投稿者:雨の歌(ID:OXQjMFE)
おはようございます。

Mom様、

娘は11歳です。娘も手が小さいのが悩みです。手が小さくて腕が長いという変な体型なので、ヴァイオリンのサイズで苦労してます。で、今使っているのは腕の長さにあわせて決めてしまったヴァイオリンなので、オクターヴの重音が決まらなくて悩んでおります。というか本人かなりイラついております。

ヴァイオリン習っているお子さんのお母さんってピアノを弾かれる方が多いですよね。発表会でもお母さんの伴奏がちらほら。(アメリカでは殆んど見かけませんが。)とても羨ましいです。私も以前少々かじっていたので、トライしましたが、娘の足を引っ張りまくったのであきらめました。たまにお母さんチョッとここ弾いてと頼まれますが、上の子に押し付けています。
[16371]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月22日 17:01
投稿者:Vn素人ママ(ID:JyQyBCY)
>自分の感性にあったもの、
というお話がありましたが、子どもなりにあるようですよね。娘は古典よりロマンのほうが歌いやすいようです。ですが、まずは古典をこなせてから、なので、その重要さを再確認しています。
[16430]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月25日 07:48
投稿者:YM(ID:MzIIVRY)
いつも思うのですが、
ヴァイオリンを始めて僅か数年で、どうしてこうも進んでいる子と、そうでない子の差が激しくなってくるのでしょうか?うちは勿論後者で、他の同年代の子が「えっ!?」というような難曲を弾いているのを見る(聴く)につれ、どこがいけなかったのか、練習時間(これは圧倒的に少ない)?メソッド?それとも単に才能がないだけ?・・・と、思い悩まずにはいられません。親である私がピアノ弾きで、ヴァイオリンの事はまったくわからず、ここまで手探りの状態で今までやってきました。そのために随分遠回りをしたなあ・・・という感じはしているのですが。
[16431]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月25日 08:55
投稿者:ヘタの横好き(ID:E0Ryh1Q)
YMさま
小さい子供が習い始めて数年という場合には、一番大きいのは先生の方針ではないかと思います。
演奏家の育成というレベルを基準に考えられている先生と、所詮は子供の習い事と考えている先生とでは、その指導方針に雲泥の差があります。
当然それに伴って要求される練習量も数倍違うはずです。前者のような先生の場合は小学校の低学年でも1日2時間程度の練習ではとてもこなしきれない量と質を厳しく要求されますし、後者のような先生の場合には1日30分でも充分な場合もあるでしょう。もちろん親の負担も雲泥の差がありますが。。。

才能はそのあとですね。。。たぶん。。。
幼少時から自発的に何時間もがんばってどんどん練習する子供なんて、なかなかいないのではないでしょうか。。。^^;
[16436]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月25日 12:07
投稿者:Vn素人ママ(ID:IwEpGVg)
YMさま
うちも進度が遅いのでどうぞ安心してください(笑)
私も先生の方針や周りの生徒さんなどの影響があると思います。私はピアノをしていたので子どもはヴァイオリンでも、という軽い気持ちでスタートしました。耳も肥え、いいものを見ていくうち、又、音大は?と先生に訪ねられて初めて全国レベルの高さにようやっと気付いたのです。チャイコフスキージュニア国際コンクールの確か2位の女の子は7歳スタートだそうなので、練習といっても時間だけでなくその中身の充実度なでしょうね。
[16437]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月25日 12:32
投稿者:Mom(ID:EYFHVHk)
雨の歌さま

そういえばアメリカ在住でしたね。(^^)
上のお子さんがピアノで下のお子さんがヴァイオリンをされているんですね?素敵ですね!
うちの子はいつも私が伴奏しているので、伴奏合わせに緊張感がなさすぎて困ります。(笑)他の方にやってもらったほうが、リハーサルに気合いがはいって伴奏合わせまでにきちんと練習するんでしょうが、いつでも伴奏してもらえると思っているので、まだ譜読みの段階で「ママ~、ちょっとあわせてみて~」とか言われるとすっごくこき使われてるような気持ちになります。(爆)

素人ママさん

お嬢さん、ロマン派がお好きなのですね~!私もロマンティックな小品とかが大好きです。
スズキの教本とかだとけっこうバロックと古典にレパートリーが固まってしまいそうな感じだけれど、白本とかではいろんなスタイルの曲がまんべんなく出来ていいですよね。お嬢さんはどんな教本で勉強されてこられたんですか?(^^)

YMさま

私もピアノは弾けてもヴァイオリンのことは素人なので、いつも家で練習しているときも模範演奏とかしてあげれなくて悔しいです。親がヴァイオリン弾けたらもっと効率よく練習できるのに~と思う事も多いです。それに、なまじピアノやってるせいで、ついつい練習中に間違ってたりすると指摘しちゃったりしてそれで子供がぶーっとふくれちゃったりして時間のロスしたりすることが多いです。(^^ゞ

でも、みなさんがおっしゃっているように、始めてから数年は本当に基礎固めの時期なので、先生の方針によってはあまり曲を弾かせないで基礎練習中心のプログラムで指導される場合もあり(うちもそうなんですけれど)、親としては他の子がどんどんいろんな曲をたくさん弾いているのを聞くとうらやましいな~って思うけれど、基礎がしっかりついていればあとでどんな曲も苦労なく弾けるようになるって先生に言われると「そうか~」って妙に納得します。(^^)だから、先生によっても子供の性格によっても最初の数年って随分進度に差が出来るんじゃないかと思います。でも、大人になる頃には「小さい頃こんなに弾けた~」っていう人も、後からうんと伸びた人も、みんな同じくらいの演奏レベルになっているような気も、、、。大器晩成っていう言葉もあるけど、進度が遅くてもじっくり時間かけてやっていけばいつかは素晴らしい曲も弾けるようになるさ~!と練習のときノロノロやってる娘を見ながら(苦笑)自分に言い聞かせています。(^^ゞ
[16476]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年09月27日 06:53
投稿者:YM(ID:MzIIVRY)
ヘタの横好き様、Vn素人ママ様、Mom様、
レスありがとうございました。
毎晩のように繰り広げられる、娘との壮絶バトルに疲れてしまい、ついここに書き込みをしてしまいました。改めてここを読み返してみて、みんな苦労しているんだなあ、私だけじゃないんだ、と、勇気付けられたような気がします。何だか他のお子さんは、何の苦労もなくすいすいと上達しているのにうちの子は・・・なんて、つい思ってしまうのですよね。
Mom様
>なまじピアノやってるせいで、ついつい練習中に間違ってたりすると指摘しちゃったりしてそれで子供がぶーっとふくれちゃったりして時間のロスしたりすることが多いです。
まったくうちと同じで、笑っちゃいました。本当に、ヴァイオリンのことを知らない上に、なまじピアノのことが判ってることで、親子ともどもしなくていい苦労をしてるんじゃないか、と思うこともしばしばです。
>基礎がしっかりついていればあとでどんな曲も苦労なく弾けるようになるって先生に言われると「そうか~」って妙に納得します。
ありがとう。私もこの言葉にとても勇気付けられました。口には出さないけれど、うちの先生も多分同じ考えをお持ちなんだと思います。
先生を信じて、地道にやっていきます。
[16929]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part3

投稿日時:2004年10月22日 11:02
投稿者:もも(ID:N2RQlXA)
ここのスレッドを読んでびっくりしました。
月収がそんなに・・・うちは共働きで手取り24~25万、
月のレッスン代はソルフェ月一万七千。ピアノ月八千円ヴァイオリン一ヶ月一万七千円(しかも夏休み春休み冬休みはレッスン休み)、+大学の先生一回二万。
払いきれなくてソルフェと大学の先生は今はお休みです。
楽器もフルサイズ六十万程度だし社宅なので夜遅くまでは練習できない・・・。

やっぱり貧乏人には音楽は無理?
と最近ブルーになっています。
ヴァイオリン掲示板に戻る
15 / 20 ページ [ 194コメント ]