[1056]
いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年04月29日 15:31
投稿者:元祖ブルース(ID:MkV3hkA)
いま、新しい3/4の楽器を買ったばっかりなんですけど、ぜんぜんいい音がしません。父親が使ってた45年物の鈴木バイオリンは、プロよりいい音(言いすぎ)がするんですケド…45年も待つわけにはいきませんし…どうすればよいでしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 19コメント ]
[1143]
もし、鳴らし込むのなら
投稿日時:2002年05月09日 09:35
投稿者:pochi(ID:IFRngYA)
vc-hiiki さんのご意見に対しては、その通りだと思います。
初心者の人は、嫌な音を避けるため、指板寄りを弾く傾向になり、楽器本来の音を鳴らす事が出来なくなる傾向があります。これを避けるため、少し鳴りにくい楽器を使って鳴らし込むほうが良いという説もあります。鳴りにくい楽器を鳴らし込むことによって、楽器の鳴らし方を知らず知らずのうちに覚え、上手になるのです。これには一理あります。
観念的な表現しか出来ませんが、鳴らし込むのなら、まず、「柔らかく練り込むようなボウイング」を覚える必要があります。また、「ガキガキ・ギコギコ」に投稿しましたが、楽器のスィートスポットを探せば、日々刻々と変化して行く楽器に益々愛情が湧く事もあります。
しかし、私は生徒には、鳴りやすい楽器を選んでいます。余程の膠着気質の人でないと、苦労だけで実りが得られにくいからです。また、鳴らない楽器が鳴る様になる保証は全くありませんし、弦のうわべを撫でるような弾き方では、鳴らし込みにはならないのです。
初心者の人は、嫌な音を避けるため、指板寄りを弾く傾向になり、楽器本来の音を鳴らす事が出来なくなる傾向があります。これを避けるため、少し鳴りにくい楽器を使って鳴らし込むほうが良いという説もあります。鳴りにくい楽器を鳴らし込むことによって、楽器の鳴らし方を知らず知らずのうちに覚え、上手になるのです。これには一理あります。
観念的な表現しか出来ませんが、鳴らし込むのなら、まず、「柔らかく練り込むようなボウイング」を覚える必要があります。また、「ガキガキ・ギコギコ」に投稿しましたが、楽器のスィートスポットを探せば、日々刻々と変化して行く楽器に益々愛情が湧く事もあります。
しかし、私は生徒には、鳴りやすい楽器を選んでいます。余程の膠着気質の人でないと、苦労だけで実りが得られにくいからです。また、鳴らない楽器が鳴る様になる保証は全くありませんし、弦のうわべを撫でるような弾き方では、鳴らし込みにはならないのです。
[1144]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年05月09日 10:59
投稿者:Golfer(ID:GHd4h4U)
いろいろ議論が発展して、よいと思います。おもしろく読ませていただいてます。むかし大変きれいな音、音も鳴るおじさんがいまして、アマですが、その人の楽器を弾いたら、「なんじゃらほい」という位鳴らなかった記憶があります。その人は僕の楽器を弾いて「鳴らない」。
ママとボウズにやったのをふくめて家には5丁4/4がありますが、しばらく弾いていない楽器は、「まだねぼけてる」感じで、弾いていくうちに目がさめてくるようです。
楽器の作り手と弾き手の立場で、見方も違うかもしれないという気もします。
ゴルフのクラブも練習場で打ち込んでからラウンドしますよね。ちょっと違うかな?
ママとボウズにやったのをふくめて家には5丁4/4がありますが、しばらく弾いていない楽器は、「まだねぼけてる」感じで、弾いていくうちに目がさめてくるようです。
楽器の作り手と弾き手の立場で、見方も違うかもしれないという気もします。
ゴルフのクラブも練習場で打ち込んでからラウンドしますよね。ちょっと違うかな?
[1151]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年05月10日 07:32
投稿者:pochi(ID:GRJxmIQ)
弾き込むことに関して、
http://www.din.or.jp/~sasakivn/qa/vorspiel.htm
に拠ると、
A:「楽器を弾き込む」という意味には、2種類があります。ひとつめは、「短時間での弾き込み」で、「ウォーミングアップ」といった方がよいかもしれません。一方は、「もう少し長い期間においての弾き込み」です。これは数年から数十年間における楽器の音質の変化です。
だそうな。
面白い記事なので読んでみてください。
Golfer氏の投稿は、「短時間での弾き込み」の話ですね。
http://www.din.or.jp/~sasakivn/qa/vorspiel.htm
に拠ると、
A:「楽器を弾き込む」という意味には、2種類があります。ひとつめは、「短時間での弾き込み」で、「ウォーミングアップ」といった方がよいかもしれません。一方は、「もう少し長い期間においての弾き込み」です。これは数年から数十年間における楽器の音質の変化です。
だそうな。
面白い記事なので読んでみてください。
Golfer氏の投稿は、「短時間での弾き込み」の話ですね。
[1177]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年05月16日 13:09
投稿者:taka(ID:NpY1JBA)
ニス塗り上がって2ヶ月、まだちょっとべとつくような手削りの新作を入手して3年になります。
4弦ともなるべく広い範囲のスケール練習を楽器のためにも心がけてきました。
音色の変化に一喜一憂の日々です。
私の技術の変化か、楽器の変化か・・・分かりません。
噂ですが、ある世界的に有名な演奏家ははコンサート前の楽屋で駒の近くを時間をかけて強奏するそうです。ストラッドを鳴るようにするために。
以前、アマオケに所属していました。
他の人の楽器を弾かせてもらうと、その人の癖が見事に楽器に乗り移っているので驚きます。
1~2年の短時間で。
奏者が楽器に影響を与えたのか、楽器が奏者に影響を与えたのか。
少なくとも楽器と奏者の間には、夫婦のような奥深い相互関係があるのは事実と思います。
深く付き合いお互いを高めあうのか、離婚を決意するのか。
一概には言えるはずもありません。
結婚する前に、いろんな相手と付き合っておくのがよいのでしょう。
3/4使っている方には、不適切な例かも知れませんが。
4弦ともなるべく広い範囲のスケール練習を楽器のためにも心がけてきました。
音色の変化に一喜一憂の日々です。
私の技術の変化か、楽器の変化か・・・分かりません。
噂ですが、ある世界的に有名な演奏家ははコンサート前の楽屋で駒の近くを時間をかけて強奏するそうです。ストラッドを鳴るようにするために。
以前、アマオケに所属していました。
他の人の楽器を弾かせてもらうと、その人の癖が見事に楽器に乗り移っているので驚きます。
1~2年の短時間で。
奏者が楽器に影響を与えたのか、楽器が奏者に影響を与えたのか。
少なくとも楽器と奏者の間には、夫婦のような奥深い相互関係があるのは事実と思います。
深く付き合いお互いを高めあうのか、離婚を決意するのか。
一概には言えるはずもありません。
結婚する前に、いろんな相手と付き合っておくのがよいのでしょう。
3/4使っている方には、不適切な例かも知れませんが。
[1179]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年05月17日 08:58
投稿者:vc-hiki(ID:GGdZcTA)
そう、新作に限らず、駒の近くを弾くこともしていないと、すぐに
楽器も自分の腕もなまけ癖がついて、張りのある音がしなくなりますね。。。
生徒には、初めはなりやすい楽器を勧めることには、同感ですね。
わたしも、奥深いよりは引きやすくなる楽器を勧めてます。
まずは楽器を弾く楽しさを知ってもらうことも大切ですね。
# クラブも前の日に打ち込んだ方がいいのですか! なるほど。
↓面白いですね。
逆に、「3/4の妻」「1/2夫」とかってどんな感じなんでしょう???
楽器も自分の腕もなまけ癖がついて、張りのある音がしなくなりますね。。。
生徒には、初めはなりやすい楽器を勧めることには、同感ですね。
わたしも、奥深いよりは引きやすくなる楽器を勧めてます。
まずは楽器を弾く楽しさを知ってもらうことも大切ですね。
# クラブも前の日に打ち込んだ方がいいのですか! なるほど。
↓面白いですね。
逆に、「3/4の妻」「1/2夫」とかってどんな感じなんでしょう???
[1202]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年05月27日 19:02
投稿者:クレモナ(ID:KVdINYA)
初めまして・・・元祖ブルースさんの質問はバイオリンを弾くみんなの多かれ少なかれ共通の問題ではないでしょうか?
他の方も書いていらっしゃいましたが、いい音色とは一つではないと思います。
十人十色いいますが、人それぞれ目指す音色は違うと思います。
でも聴いて心地よい音色というのはある程度似通ってくるかもしれません。
元祖ブルースさんはどんな音色を出したいですか?
好きな演奏家はいらっしゃいますか?
もし好きな演奏家の音色があったら、それを出したい、近づきたいと思われたらその演奏家のCDを毎日聴かれたらどうでしょうか?
一見毎日聴いていたらあきるように思われますが、私の経験では毎日同じ演奏家で同じ曲を聴いていると、何かしら気づくことがありました。
その曲をおけいこして、聴いては自分で弾いてを繰り返しました。
大変ですけど、すぐには結果は出ませんが、後から思うと自分の音色が変わったと思います。
あとは、曲をおけいこする前に、音階の前に開放弦を鳴らすおけいこもいいのではないかと思います。
開放弦を鳴らすと、弓が弦を通る道もわかりますし、親指(右)の力のいれ具合で音の鳴りの違いもわかると思います。
右手の何処をどうすればいいかもわかると思います。
おせっかいなことをいいましたが、私はいい音色を出すというのはゴールがないと思います。
弾けば弾くほど自分で納得できる音色を求めて引き続けると思います。
また私も小学生のときに3/4を新作楽器を先生が選んでくれました。
やはり最初は鳴りませんでした。
でも毎日おけいこして弾きこんでいくうちに弦が鳴るようになってきました。
ただ小学生から中学生にかけてだったので、自分のめざすいい音色というのがはっきりしていなかったので、いい音色だったかどうかはわかりません。
楽器は出逢いですし、自分の音の好みもありますし、作った方の楽器に対する音色の好みもあります。
オールドだったら以前使っていた方のくせが残っている場合もあるかもしてません。
それが楽器の歴史と重みを作ってある意味オールドのよい特徴になっているともいえると思います。
元祖オールドさんが将来どういう目標ももっていらっしゃるかはわかりませんが、誰もが最初からいい音色はなかなか出ないと思いますので、あせらず自分の目指すいい音色をイメージして続けられたらいかがでしょうか?
きっと自分で気づかないうちに音ができてくるのではないでしょうか?
私もがんばります。
元祖ブルースさんもがんばってください。
長いカキコでごめんなさいねm(__)m。
他の方も書いていらっしゃいましたが、いい音色とは一つではないと思います。
十人十色いいますが、人それぞれ目指す音色は違うと思います。
でも聴いて心地よい音色というのはある程度似通ってくるかもしれません。
元祖ブルースさんはどんな音色を出したいですか?
好きな演奏家はいらっしゃいますか?
もし好きな演奏家の音色があったら、それを出したい、近づきたいと思われたらその演奏家のCDを毎日聴かれたらどうでしょうか?
一見毎日聴いていたらあきるように思われますが、私の経験では毎日同じ演奏家で同じ曲を聴いていると、何かしら気づくことがありました。
その曲をおけいこして、聴いては自分で弾いてを繰り返しました。
大変ですけど、すぐには結果は出ませんが、後から思うと自分の音色が変わったと思います。
あとは、曲をおけいこする前に、音階の前に開放弦を鳴らすおけいこもいいのではないかと思います。
開放弦を鳴らすと、弓が弦を通る道もわかりますし、親指(右)の力のいれ具合で音の鳴りの違いもわかると思います。
右手の何処をどうすればいいかもわかると思います。
おせっかいなことをいいましたが、私はいい音色を出すというのはゴールがないと思います。
弾けば弾くほど自分で納得できる音色を求めて引き続けると思います。
また私も小学生のときに3/4を新作楽器を先生が選んでくれました。
やはり最初は鳴りませんでした。
でも毎日おけいこして弾きこんでいくうちに弦が鳴るようになってきました。
ただ小学生から中学生にかけてだったので、自分のめざすいい音色というのがはっきりしていなかったので、いい音色だったかどうかはわかりません。
楽器は出逢いですし、自分の音の好みもありますし、作った方の楽器に対する音色の好みもあります。
オールドだったら以前使っていた方のくせが残っている場合もあるかもしてません。
それが楽器の歴史と重みを作ってある意味オールドのよい特徴になっているともいえると思います。
元祖オールドさんが将来どういう目標ももっていらっしゃるかはわかりませんが、誰もが最初からいい音色はなかなか出ないと思いますので、あせらず自分の目指すいい音色をイメージして続けられたらいかがでしょうか?
きっと自分で気づかないうちに音ができてくるのではないでしょうか?
私もがんばります。
元祖ブルースさんもがんばってください。
長いカキコでごめんなさいねm(__)m。
[1211]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年05月29日 17:15
投稿者:元祖ブルース(ID:gjeQIA)
いいえ~。たくさんのレス、どうもあのがとうございました。確かにそうですね。まぁ、気長にやっていきます。(追記 好きな演奏家は、久保田 巧です。知っているでしょうか?確か、ここのHPのランキングにありました。が、実は僕のヴァイオリンの先生の恩師です。CDをもらって、最近毎日聞いています。)
[1214]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年05月30日 02:35
投稿者:クレモナ(ID:EZJQE4M)
久保田 巧さんコンサートを聴いたことはありませんが、名まえは知ってます。
私はバイオリンでは今はレーピンとシェリングのバッハとサラ・チャンとダヴィッド・オイスラトラフのチャイコフスキーのコンチェルトなどを代わる代わる聴いてます。
またお勧めのCDなどありましたら、教えてください。
カキコのジャンルが違ってしまったらごめんなさい。
私はバイオリンでは今はレーピンとシェリングのバッハとサラ・チャンとダヴィッド・オイスラトラフのチャイコフスキーのコンチェルトなどを代わる代わる聴いてます。
またお勧めのCDなどありましたら、教えてください。
カキコのジャンルが違ってしまったらごめんなさい。
[1249]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年06月04日 06:13
投稿者:元祖ブルース(ID:NYEEMJI)
>クレモナさん
いいえ~。ジャンルが違うなんてー♪(^^;)
とっても参考になりました。本当にありがとうございました。でも、久保田 巧先生が、僕のヴァイオリンの先生の恩師だったんだから、びっくりぎょうてん!今は僕の先生は、芸大3年生ですが、すごーくいい音がします。
いいえ~。ジャンルが違うなんてー♪(^^;)
とっても参考になりました。本当にありがとうございました。でも、久保田 巧先生が、僕のヴァイオリンの先生の恩師だったんだから、びっくりぎょうてん!今は僕の先生は、芸大3年生ですが、すごーくいい音がします。
[1313]
Re: いい音色を出すには!? 至急即レス希望!!
投稿日時:2002年06月25日 20:31
投稿者:元祖ブルース(ID:M5RXOEk)
付けたしていいですかぁ!? ;-;
鈴木バイオリンの楽器は
“antonio Stradivarius” !!!!
鈴木バイオリンの楽器は
“antonio Stradivarius” !!!!
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 19コメント ]