[10581]
物真似
投稿日時:2004年02月29日 15:57
投稿者:pochi(ID:NEiCSZg)
マエストロネットのレベルには大きく水をあけられています。
http://fstrings.com/board/board.asp?id=8166
http://fstrings.com/board/board.asp?id=2557
http://fstrings.com/board/board.asp?id=8649
その他、全ての投稿に関連して、
先ず、
[10578]
猊下[04/02/29 13:45:07]投稿、
笑いました。私の論法のパクリですね。悪い冗談はこのスレッドでは止めて下さいね。
+++++++++++++++++++
一寸探すのが面倒なので、「他人の演奏の影響を受けない為に、ヴァイオリン演奏の録音を聴くのを控えていた」という趣旨の投稿をされましたね。
+++++++++++++++++++
多数の録音を聴けば解決されます。私の様に本質的に創造性の無い人間は、他人のパクリしか出来ないのです。才能の限界です。
===========================
[10580]
fiddlin' economist氏[04/02/29 15:16:45]投稿、
貴殿の文章には、明らかに翻訳調が入っています。同じ様な文章を読み続けて居ると、どうしても文体が偏って仕舞うものです。
+++++++++++++++++++
これが無い様にする為に、私は19歳の女の子の設定にしています。様々な文体のパクリをして、身元がバレ無い様に細心の注意を払っています。
+++++++++++++++++++
私がプロの前で演奏すると、必ず「何処で学んだのか?」と訊かれます。プロの弾き方をするからですが、適当に答えます。
====================================
さて、
「習う」と「慣れる」、「まなぶ」と「真似る」は、同義語であるという趣旨の投稿をしたと思います。
+++++++++++++++++++
耳から音楽を導入する方が楽譜から音楽を導入する依り優れているに決まって居ます。然し、体系的な練習を行う為には、楽譜に頼らざるを得ないのです。
============================
本題、
幕下上位5枚目が横綱と伍する為には、どうすれば良いのでしょう?敷延して、全てのヴァイオリン弾きはどの様に練習すれば良いのでしょう?
===================
他人の引用も結構ですが、出典をなるべく明らかにして下さい。
===================
宜しくお願い致します。
失礼致しました。
http://fstrings.com/board/board.asp?id=8166
http://fstrings.com/board/board.asp?id=2557
http://fstrings.com/board/board.asp?id=8649
その他、全ての投稿に関連して、
先ず、
[10578]
[10578]
Re: 鈴木メソードに限界を感じています。
投稿日時:2004年02月29日 13:45
投稿者:Geiger1951(ID:NCd1OQI)
7674 の xxx 氏以外に鈴木の指導者の発言がない。
反論する気がないのか。
いずれにしても指導者は譜が読めなけりゃ失格でしょう。
反論する気がないのか。
いずれにしても指導者は譜が読めなけりゃ失格でしょう。
笑いました。私の論法のパクリですね。悪い冗談はこのスレッドでは止めて下さいね。
+++++++++++++++++++
一寸探すのが面倒なので、「他人の演奏の影響を受けない為に、ヴァイオリン演奏の録音を聴くのを控えていた」という趣旨の投稿をされましたね。
+++++++++++++++++++
多数の録音を聴けば解決されます。私の様に本質的に創造性の無い人間は、他人のパクリしか出来ないのです。才能の限界です。
===========================
[10580]
[10580]
Re: 一番好きな演奏家は?
投稿日時:2004年02月29日 15:16
投稿者:fiddlin' economist(ID:JgUpSIY)
今行われているPerlman Music Programというのは12~17歳対象でSummer Campと月1度程度のMaster Classなどで構成されているらしいんですが、定員40名(Violin, Viola, Cello, Bass)、倍率50倍くらいのようです。人気ありますね。裏口があるかどうか知りません。PBS系TVでコンサートの模様をやってました。
私、翻訳調入ってますか?私の読書は翻訳ものに偏っているので、あながち否定はできませんが。。。
私、翻訳調入ってますか?私の読書は翻訳ものに偏っているので、あながち否定はできませんが。。。
貴殿の文章には、明らかに翻訳調が入っています。同じ様な文章を読み続けて居ると、どうしても文体が偏って仕舞うものです。
+++++++++++++++++++
これが無い様にする為に、私は19歳の女の子の設定にしています。様々な文体のパクリをして、身元がバレ無い様に細心の注意を払っています。
+++++++++++++++++++
私がプロの前で演奏すると、必ず「何処で学んだのか?」と訊かれます。プロの弾き方をするからですが、適当に答えます。
====================================
さて、
「習う」と「慣れる」、「まなぶ」と「真似る」は、同義語であるという趣旨の投稿をしたと思います。
+++++++++++++++++++
耳から音楽を導入する方が楽譜から音楽を導入する依り優れているに決まって居ます。然し、体系的な練習を行う為には、楽譜に頼らざるを得ないのです。
============================
本題、
幕下上位5枚目が横綱と伍する為には、どうすれば良いのでしょう?敷延して、全てのヴァイオリン弾きはどの様に練習すれば良いのでしょう?
===================
他人の引用も結構ですが、出典をなるべく明らかにして下さい。
===================
宜しくお願い致します。
失礼致しました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 8コメント ]
[10583]
Re: 物真似
投稿日時:2004年02月29日 17:32
投稿者:Geiger1951(ID:NCd1OQI)
おーっとヤバイ、こっちに火の粉が(苦笑)。
ヘーゲル知らないので三十六計逃ぐるに如かず。
大原寂光院への旅に出ます。
CD聴かないように?…あ、そんな習慣今も少しありますねー。
落穂拾い(ミレーじゃない)のスコア読みをしこしこやってます。時間かかるんだよねこれが。
ヘーゲル知らないので三十六計逃ぐるに如かず。
大原寂光院への旅に出ます。
CD聴かないように?…あ、そんな習慣今も少しありますねー。
落穂拾い(ミレーじゃない)のスコア読みをしこしこやってます。時間かかるんだよねこれが。
[10606]
Re: 物真似
投稿日時:2004年03月01日 05:52
投稿者:pochi(ID:GDaFFoM)
[10583]
猊下[04/02/29 17:32:50]投稿、
私も詳細な譜読みは不得意なので時間を掛けます。
残念乍、3千円の価値しかありません。
曼荼羅で投稿して下さい。噛み応えが無い。
[10583]
Re: 物真似
投稿日時:2004年02月29日 17:32
投稿者:Geiger1951(ID:NCd1OQI)
おーっとヤバイ、こっちに火の粉が(苦笑)。
ヘーゲル知らないので三十六計逃ぐるに如かず。
大原寂光院への旅に出ます。
CD聴かないように?…あ、そんな習慣今も少しありますねー。
落穂拾い(ミレーじゃない)のスコア読みをしこしこやってます。時間かかるんだよねこれが。
ヘーゲル知らないので三十六計逃ぐるに如かず。
大原寂光院への旅に出ます。
CD聴かないように?…あ、そんな習慣今も少しありますねー。
落穂拾い(ミレーじゃない)のスコア読みをしこしこやってます。時間かかるんだよねこれが。
私も詳細な譜読みは不得意なので時間を掛けます。
残念乍、3千円の価値しかありません。
曼荼羅で投稿して下さい。噛み応えが無い。
[10655]
Re: 物真似
投稿日時:2004年03月02日 03:26
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
私の文章に翻訳調があるとすると、きっと直らないでしょうね。なにしろ全く意識していないのですから。会社に入ったばかりの頃、上司に指摘されたことがあるのを思い出しました。
仮想人格を設定しても私はダメみたいですよ。だいたい実生活でも皮かぶってんですから。というわけで私の場合、ここでの匿名性は全然気にしてません。
さて、私はClassicの物まねなどできる技術はないしアキラメていますが、Bluegrassでは当然コピーから入り、個々の奏者のアドリブのスタイルを真似ていきます。この際、楽譜は書きませんが、「楽譜のようなもの」を思い浮かべることはします。ただし、相対ドレミだけの譜のようなモノです。
これをFrench Hot Club Band時代のGrappeliをコピーする時にもやろうとしたけど全然できませんでした:) しかたがないので楽譜を書いて練習しました。
仮想人格を設定しても私はダメみたいですよ。だいたい実生活でも皮かぶってんですから。というわけで私の場合、ここでの匿名性は全然気にしてません。
さて、私はClassicの物まねなどできる技術はないしアキラメていますが、Bluegrassでは当然コピーから入り、個々の奏者のアドリブのスタイルを真似ていきます。この際、楽譜は書きませんが、「楽譜のようなもの」を思い浮かべることはします。ただし、相対ドレミだけの譜のようなモノです。
これをFrench Hot Club Band時代のGrappeliをコピーする時にもやろうとしたけど全然できませんでした:) しかたがないので楽譜を書いて練習しました。
[10744]
Re: 物真似
投稿日時:2004年03月03日 18:30
投稿者:pochi(ID:EXUIZ0Q)
[10655]
fiddlin' economist氏[04/03/02 3:26:18]投稿、
私見ですが、ヴァイオリン上達の為には、物真似の才能が必要だと思っています。これに対する反論を待っているのですが、噛み応えの有る投稿が未だ有りません。
米国の籠球の選手で女装が趣味の人が居ますね。fiddlin' economist氏も女装が御趣味なのですか?それとも「越前さん」なのですか?残念乍、私は西洋伝統音楽の舞台では、バレイ以外で女装して出て来た人を見た経験がありません。そんな人が居たら、是非観に行きたいと思っています。男装の麗人は結構居ますね。どうしてなんでしょう?
昔、「モヒカン刈り」のヴァイオリニストが米国に居ました。直接話しをした事はありませんが、上手だったらしいです。個人的に、髪の毛が長いと弓に引っ掛かる様な気がして、嫌いです。他人の髪の毛の形には全く興味はありませんが、香水には辟易して居ました。稀に不潔な人が隣に座ると、犬の様な鼻を持つ私は、逃げ出したくなります。
近い将来、股間モッコリで無いと舞台に出られないとか、透明水着が正装だとか云う時代が来るかも知れませんが、アナクロニズムの西洋伝統音楽は、今のままであって欲しいと願っています。然し、私が交響楽団を経営するとしたら、女性には「透明水着」を強要、男性には、「股間モッコリ」を強要するかも知れません。
念には念を入れ、上記は、西洋中世の史実に基づいて居ます。又、私は"Transvestite"ではありません。「倒錯の温泉芸者」達も観に行った事が有りません。
失礼致しました。
[10655]
Re: 物真似
投稿日時:2004年03月02日 03:26
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
私の文章に翻訳調があるとすると、きっと直らないでしょうね。なにしろ全く意識していないのですから。会社に入ったばかりの頃、上司に指摘されたことがあるのを思い出しました。
仮想人格を設定しても私はダメみたいですよ。だいたい実生活でも皮かぶってんですから。というわけで私の場合、ここでの匿名性は全然気にしてません。
さて、私はClassicの物まねなどできる技術はないしアキラメていますが、Bluegrassでは当然コピーから入り、個々の奏者のアドリブのスタイルを真似ていきます。この際、楽譜は書きませんが、「楽譜のようなもの」を思い浮かべることはします。ただし、相対ドレミだけの譜のようなモノです。
これをFrench Hot Club Band時代のGrappeliをコピーする時にもやろうとしたけど全然できませんでした:) しかたがないので楽譜を書いて練習しました。
仮想人格を設定しても私はダメみたいですよ。だいたい実生活でも皮かぶってんですから。というわけで私の場合、ここでの匿名性は全然気にしてません。
さて、私はClassicの物まねなどできる技術はないしアキラメていますが、Bluegrassでは当然コピーから入り、個々の奏者のアドリブのスタイルを真似ていきます。この際、楽譜は書きませんが、「楽譜のようなもの」を思い浮かべることはします。ただし、相対ドレミだけの譜のようなモノです。
これをFrench Hot Club Band時代のGrappeliをコピーする時にもやろうとしたけど全然できませんでした:) しかたがないので楽譜を書いて練習しました。
私見ですが、ヴァイオリン上達の為には、物真似の才能が必要だと思っています。これに対する反論を待っているのですが、噛み応えの有る投稿が未だ有りません。
米国の籠球の選手で女装が趣味の人が居ますね。fiddlin' economist氏も女装が御趣味なのですか?それとも「越前さん」なのですか?残念乍、私は西洋伝統音楽の舞台では、バレイ以外で女装して出て来た人を見た経験がありません。そんな人が居たら、是非観に行きたいと思っています。男装の麗人は結構居ますね。どうしてなんでしょう?
昔、「モヒカン刈り」のヴァイオリニストが米国に居ました。直接話しをした事はありませんが、上手だったらしいです。個人的に、髪の毛が長いと弓に引っ掛かる様な気がして、嫌いです。他人の髪の毛の形には全く興味はありませんが、香水には辟易して居ました。稀に不潔な人が隣に座ると、犬の様な鼻を持つ私は、逃げ出したくなります。
近い将来、股間モッコリで無いと舞台に出られないとか、透明水着が正装だとか云う時代が来るかも知れませんが、アナクロニズムの西洋伝統音楽は、今のままであって欲しいと願っています。然し、私が交響楽団を経営するとしたら、女性には「透明水着」を強要、男性には、「股間モッコリ」を強要するかも知れません。
念には念を入れ、上記は、西洋中世の史実に基づいて居ます。又、私は"Transvestite"ではありません。「倒錯の温泉芸者」達も観に行った事が有りません。
失礼致しました。
[10770]
Re: 物真似
投稿日時:2004年03月04日 01:53
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
服装は黒尽くめが好みですが、女装には興味はありません。アナキストでもありません。
「物真似の才能が必要」はヴァイオリンなど楽器に限ったことではないでしょう?私の職業でも先輩達の仕事をしっかり真似して盗むことは必修でした。むしろ必要のないことを探すほうが難しいような気がします。
ただどんな事柄でも、Skillという範囲を超えた能力の発現は、物まねでない天賦の才の問題かもしれませんね。
「物真似の才能が必要」はヴァイオリンなど楽器に限ったことではないでしょう?私の職業でも先輩達の仕事をしっかり真似して盗むことは必修でした。むしろ必要のないことを探すほうが難しいような気がします。
ただどんな事柄でも、Skillという範囲を超えた能力の発現は、物まねでない天賦の才の問題かもしれませんね。
[10775]
Re: 物真似
投稿日時:2004年03月04日 02:51
投稿者:kirin(ID:JnA2WZQ)
pochiさん>
> ヴァイオリン上達の為には、物真似の才能が必要だと思っています。
> これに対する反論を待っているのですが、
「物真似では本物は越えられない。」
偉そうですが、上記命題では不十分でしょうか。
越えたくなければ、つまらないけれど、それで十分ではあるわけですが・・・
> ヴァイオリン上達の為には、物真似の才能が必要だと思っています。
> これに対する反論を待っているのですが、
「物真似では本物は越えられない。」
偉そうですが、上記命題では不十分でしょうか。
越えたくなければ、つまらないけれど、それで十分ではあるわけですが・・・
[10776]
Re: 物真似
投稿日時:2004年03月04日 02:56
投稿者:pochi(ID:NYEpdgk)
fiddlin' economist様
普段からヘルメットも御着用ですか?色は矢張り黒ですか?
青ヘル「労農学兵障」に、「藝」は、入らないのかと詰問して爪弾きに遭った事があります。
白ヘル「蛆虫」に楽しい革命を提唱して、「ナンセンス」満場の怒号を受けた事もあります。
黒ヘル「ブント」は、組織力の弱さで「蛆虫」にその殆どを吸収されてしまいましたね。
個人的にトロは鮪の方が好きです。
「踊ってマルクス・唄ってレーニン」は芸術性が全く無かったので興味が湧きませんでした。
クロカン氏やシミタケ氏はまだ御存命なんでしょうか?
革命家も芸術家の一部なのでしょうか?
その逆でしょうか?
芸術家を表現系の革命家と定義する事も可能な様に思います。以前に提示された価値観を踏襲しつつも新しい価値観の提示をしないとイケナイ所に、伝統芸能の制約を強く感じます。従って物真似が少なくとも導入部分で不可欠となるのではないかという命題を提示しているのです。
"maestronet"でも行われて居ない話題の提供でした。
失礼致しました。
普段からヘルメットも御着用ですか?色は矢張り黒ですか?
青ヘル「労農学兵障」に、「藝」は、入らないのかと詰問して爪弾きに遭った事があります。
白ヘル「蛆虫」に楽しい革命を提唱して、「ナンセンス」満場の怒号を受けた事もあります。
黒ヘル「ブント」は、組織力の弱さで「蛆虫」にその殆どを吸収されてしまいましたね。
個人的にトロは鮪の方が好きです。
「踊ってマルクス・唄ってレーニン」は芸術性が全く無かったので興味が湧きませんでした。
クロカン氏やシミタケ氏はまだ御存命なんでしょうか?
革命家も芸術家の一部なのでしょうか?
その逆でしょうか?
芸術家を表現系の革命家と定義する事も可能な様に思います。以前に提示された価値観を踏襲しつつも新しい価値観の提示をしないとイケナイ所に、伝統芸能の制約を強く感じます。従って物真似が少なくとも導入部分で不可欠となるのではないかという命題を提示しているのです。
"maestronet"でも行われて居ない話題の提供でした。
失礼致しました。
[10780]
Re: 物真似
投稿日時:2004年03月04日 07:18
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
pochiさん>色は矢張り黒ですか?
ご想像にお任せします:) 赤、白、黄色、ついでに黒、青、みんな寄って来るのでスコラという遊びに付き合ってあげてました。
私が所属していた軽音楽研究会という大学サークルの伝承で、その昔、このサークルは「感性の無限の解放」を叫ぶ人々に占領されていた、と教えられたことがあります。ナンノコッチャ、と思っていました。
さて、凡人が新しい価値観を提示(獲得)しようとするなら、旧い価値観そのものが消化され、それに内在する変化の契機を捉えていることが前提だと思います。天才は別かもしれない。
ご想像にお任せします:) 赤、白、黄色、ついでに黒、青、みんな寄って来るのでスコラという遊びに付き合ってあげてました。
私が所属していた軽音楽研究会という大学サークルの伝承で、その昔、このサークルは「感性の無限の解放」を叫ぶ人々に占領されていた、と教えられたことがあります。ナンノコッチャ、と思っていました。
さて、凡人が新しい価値観を提示(獲得)しようとするなら、旧い価値観そのものが消化され、それに内在する変化の契機を捉えていることが前提だと思います。天才は別かもしれない。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 8コメント ]