[11303]
予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月23日 23:47
投稿者:matatabi(ID:GUN3A1k)
こんにちは。幼少時に習っていたヴァイオリンを昨年から20ウン年ぶりに再開した者です。もう一度楽器の持ち方から始めて、やっとヴィヴァルディa-molまでたどり着きました。
今は家に転がっていた鈴木の楽器を使っているのですが、ヴァイオリンが楽しくて、これからもずっと弾いていきたいと思っているので、そろそろ一生ものの楽器を購入したいと考えています。予算は自分としてはかなり頑張って100万です。
そこでご相談なのですが、超初級アマチュア(今の私)が上級アマチュア(未来の私?)になっても、物足りなくならずずっと使い続けられるような予算100万の楽器として、どんなものが考えられるでしょうか?
楽器として優れていれば国籍、年代にはこだわらないつもりです。
大手メーカーのものは、今が鈴木なのであまり気が進まないのですが、各メーカーの上級ラインのものなどは100万くらいしますよね。こういうのは実際どうなのかというのも気になるところです。
そのレベルならまだ購入しないほうがいいよ、というご意見でも結構です。幅広いアドヴァイスをよろしくお願いします。
今は家に転がっていた鈴木の楽器を使っているのですが、ヴァイオリンが楽しくて、これからもずっと弾いていきたいと思っているので、そろそろ一生ものの楽器を購入したいと考えています。予算は自分としてはかなり頑張って100万です。
そこでご相談なのですが、超初級アマチュア(今の私)が上級アマチュア(未来の私?)になっても、物足りなくならずずっと使い続けられるような予算100万の楽器として、どんなものが考えられるでしょうか?
楽器として優れていれば国籍、年代にはこだわらないつもりです。
大手メーカーのものは、今が鈴木なのであまり気が進まないのですが、各メーカーの上級ラインのものなどは100万くらいしますよね。こういうのは実際どうなのかというのも気になるところです。
そのレベルならまだ購入しないほうがいいよ、というご意見でも結構です。幅広いアドヴァイスをよろしくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 11 ページ [ 104コメント ]
[11394]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月28日 19:39
投稿者:pochi(ID:KUVQZGE)
rio氏投稿、後段に関して、
全くの正論ですね。
私は楽器に対する所有と云う概念が少し違います。
私は未だ19歳ですから、日本人の平均余命から考えて、期待される余命は、65年程です。65年後迄の事を考えると、現在、フル・オーダーしたとしても、弾き方等が変ったら、満足出来無く成って仕舞う可能性を考えます。
Geng氏は、立派な人です(だと推定されます)。然し、演奏者に阿り過ぎだと思います。提琴製作界で中国人で有る事の商業上の劣等性を強く感じて居るからこそ、今の所、誠実にお客様に合わせた商品を提供しようと心掛けて居るのだと推定されます。あれだけの美意識の持ち主であれば、名前が確立されれば、自由に造る事を考えて居るはずです。
お客様に合わせた商品を造る場合と、自分が好きな様に造る場合では、思い入れ(突き詰め)が違う様に思うのです。だから、会心作は、自由に造らせた方が良い結果が得られる可能性が高いと思います。
私は、楽器の所有に関して、「楽器製作者の魂の表現を、自分の人生の間、お借りする」と考えて居ります。そして、其れを誰かに引き継ぐのです。
Geng氏の楽器の特徴を書き込みます。
一目見て、巧い、と思わせる独特の美意識が有ります。細部迄手だれた名工の雰囲気を醸し出して居ると思いました。
冗漫な文章の通読、有難う御座居ました。
全くの正論ですね。
私は楽器に対する所有と云う概念が少し違います。
私は未だ19歳ですから、日本人の平均余命から考えて、期待される余命は、65年程です。65年後迄の事を考えると、現在、フル・オーダーしたとしても、弾き方等が変ったら、満足出来無く成って仕舞う可能性を考えます。
Geng氏は、立派な人です(だと推定されます)。然し、演奏者に阿り過ぎだと思います。提琴製作界で中国人で有る事の商業上の劣等性を強く感じて居るからこそ、今の所、誠実にお客様に合わせた商品を提供しようと心掛けて居るのだと推定されます。あれだけの美意識の持ち主であれば、名前が確立されれば、自由に造る事を考えて居るはずです。
お客様に合わせた商品を造る場合と、自分が好きな様に造る場合では、思い入れ(突き詰め)が違う様に思うのです。だから、会心作は、自由に造らせた方が良い結果が得られる可能性が高いと思います。
私は、楽器の所有に関して、「楽器製作者の魂の表現を、自分の人生の間、お借りする」と考えて居ります。そして、其れを誰かに引き継ぐのです。
Geng氏の楽器の特徴を書き込みます。
一目見て、巧い、と思わせる独特の美意識が有ります。細部迄手だれた名工の雰囲気を醸し出して居ると思いました。
冗漫な文章の通読、有難う御座居ました。
[11395]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月28日 21:12
投稿者:痔のフランチェスカッティ(ID:NSKFEgQ)
中国人製作家だと、このスレッドの[11328]
で紹介されている陳宇さん(無量塔バイオリン製作学校出身)も素晴らしい楽器を作られています。
バイオリン製作のみならず、バイオリン演奏もかなりのもので、新響で活躍されています(新響のWEBにも団員として名前が出ています)。
やっぱり、バイオリンを上手く弾ける人が作った楽器は、音が違います。
[11328]
意欲の問題です
投稿日時:2004年03月24日 20:42
投稿者:Geiger1951(ID:NCd1OQI)
日本人の新作を探すことは難しくない。
ようするに意欲があるかどうかでしょう。簡単なはずですし、作者は喜んで対応してくれるはずです。ちなみに昨年秋のフェアで公開された定価は次の通りです。優れた楽器で100万円以下は多数ありますよ。
++++++++++
伊東三太郎 [正・V]ヴァイオリン\75万
Via Pergino.32 20135 Milano, Italy Tel.02-55189874
岩井孝夫 [正・V]
ヴァイオリン\100万 ヴィオラ\120万 チェロ\230万 コントラバス\200万
〒569-0086 大阪府高槻市松原町6-3 Tel.0726-75-9871 Fax.0726-75-9871
e-mail:luccio@d1.dion.ne.jp
尾竹正一 [正・V]ヴァイオリン\150万 ヴィオラ\95万
〒182-0005 東京都調布市東つつじケ丘2-21-12 Tel.03-3309-4042
黒田義正 [正・G]ヴィオラ\80万
〒679-3121 兵庫県神崎郡大河内町上岩102 Tel.0790-34-0127 Fax.0790-34-0127
e-mail:maple@oregano.ocn.ne.jp
佐々木朗 [正・V]ヴィオラ\100万
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-28-8 Tel.03-3317-0313 Fax.03-3317-0313
e-mail:sasakivn@din.or.jp
沢辺 稔 [正・V]ヴァイオリン\80万
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-4-15 ハイネス椙本 401 Tel.0425-22-9262 Fax.0425-22-9262
e-mail:sawabe@din.or.jp
庄司昌仁 [正・V] ヴァイオリン\80万
359-0038 所沢市北秋津 394-10
鈴木郁子 [正・V] ヴァイオリン\80万
〒569-0086 大阪府高槻市松原町6-3 バイオリン工房クレモナ Tel.0726-75-9871 Fax.0726-75-9871
e-mail:ikuko-suzuki@kcc.zaq.ne.jp
園田信博 [正・V]ヴァイオリン\150万
〒263-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町19-9 Tel.043-423-3076 Fax.043-423-3676
e-mail:jsima@din.or.jp
陳 宇 [正・V] ヴァイオリン\110万
〒157-0066 東京都世田谷区成城6-5-27 ヨダビル 202 Tel.03-3482-8461 Fax.03-3482-8460
豊島継男 [正・V] ヴァイオリン\120万 ヴィオラ\150万
〒154-0001 世田谷区池尻 2-35-9-1101 Fax.Tel.03-3418-4773
中村幹雄 [正・V] ヴァイオリン\40万、\50万 ヴィオラ\50万
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-10-9 Tel.03-3205-7468 Fax.03-3205-7468
e-mail:mikio01@d5.dion.ne.jp
橋本剛俊 [正・V] ヴァイオリン\95万
〒271-0092 千葉県松戸市松戸2216-2-101 Tel.047-365-1649 Fax.047-365-1624
畑 僚一 [正・V] ヴィオラ\80万
〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町3-3-2 Tel.06-6416-4074 Fax.06-6416-4074
e-mail:info@domani-vn.jp
原田 哲 [正・V] ヴィオラ\70万
〒899-2704 鹿児島県日置郡松元町春山234-9 Tel.099-278-2915 Fax.099-278-2915
升水正夫 [正・V] ヴァイオリン\100万
〒150-0032 東京都渋谷区鴬谷町19-19 第3叶ビル 212 Tel.03-3463-5448 Fax.03-3463-5448
松岡順治 [正・V] ヴァイオリン\110万
〒224-0028 神奈川県横浜市都筑区大棚西3-2-B106 Tel.045-591-4790 Fax.045-591-4790
e-mail: matsu-vn@bitcat.net
宗像吾朗 [正・V] コントラバス\180万
〒171-0052 東京都豊島区南長崎 3-15-12 メゾン椎名町 201 Tel.03-3952-7853 Fax.03-3952-7853
e-mail: munazou@jcom.home.ne.jp
矢箆原誠 [正・V] ヴァイオリン\80万
〒113-0034 東京都文京区湯島1-9-14 古門ビル302 Tel.03-3818-5203 Fax.03-3631-2827
ようするに意欲があるかどうかでしょう。簡単なはずですし、作者は喜んで対応してくれるはずです。ちなみに昨年秋のフェアで公開された定価は次の通りです。優れた楽器で100万円以下は多数ありますよ。
++++++++++
伊東三太郎 [正・V]ヴァイオリン\75万
Via Pergino.32 20135 Milano, Italy Tel.02-55189874
岩井孝夫 [正・V]
ヴァイオリン\100万 ヴィオラ\120万 チェロ\230万 コントラバス\200万
〒569-0086 大阪府高槻市松原町6-3 Tel.0726-75-9871 Fax.0726-75-9871
e-mail:luccio@d1.dion.ne.jp
尾竹正一 [正・V]ヴァイオリン\150万 ヴィオラ\95万
〒182-0005 東京都調布市東つつじケ丘2-21-12 Tel.03-3309-4042
黒田義正 [正・G]ヴィオラ\80万
〒679-3121 兵庫県神崎郡大河内町上岩102 Tel.0790-34-0127 Fax.0790-34-0127
e-mail:maple@oregano.ocn.ne.jp
佐々木朗 [正・V]ヴィオラ\100万
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-28-8 Tel.03-3317-0313 Fax.03-3317-0313
e-mail:sasakivn@din.or.jp
沢辺 稔 [正・V]ヴァイオリン\80万
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-4-15 ハイネス椙本 401 Tel.0425-22-9262 Fax.0425-22-9262
e-mail:sawabe@din.or.jp
庄司昌仁 [正・V] ヴァイオリン\80万
359-0038 所沢市北秋津 394-10
鈴木郁子 [正・V] ヴァイオリン\80万
〒569-0086 大阪府高槻市松原町6-3 バイオリン工房クレモナ Tel.0726-75-9871 Fax.0726-75-9871
e-mail:ikuko-suzuki@kcc.zaq.ne.jp
園田信博 [正・V]ヴァイオリン\150万
〒263-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町19-9 Tel.043-423-3076 Fax.043-423-3676
e-mail:jsima@din.or.jp
陳 宇 [正・V] ヴァイオリン\110万
〒157-0066 東京都世田谷区成城6-5-27 ヨダビル 202 Tel.03-3482-8461 Fax.03-3482-8460
豊島継男 [正・V] ヴァイオリン\120万 ヴィオラ\150万
〒154-0001 世田谷区池尻 2-35-9-1101 Fax.Tel.03-3418-4773
中村幹雄 [正・V] ヴァイオリン\40万、\50万 ヴィオラ\50万
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-10-9 Tel.03-3205-7468 Fax.03-3205-7468
e-mail:mikio01@d5.dion.ne.jp
橋本剛俊 [正・V] ヴァイオリン\95万
〒271-0092 千葉県松戸市松戸2216-2-101 Tel.047-365-1649 Fax.047-365-1624
畑 僚一 [正・V] ヴィオラ\80万
〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町3-3-2 Tel.06-6416-4074 Fax.06-6416-4074
e-mail:info@domani-vn.jp
原田 哲 [正・V] ヴィオラ\70万
〒899-2704 鹿児島県日置郡松元町春山234-9 Tel.099-278-2915 Fax.099-278-2915
升水正夫 [正・V] ヴァイオリン\100万
〒150-0032 東京都渋谷区鴬谷町19-19 第3叶ビル 212 Tel.03-3463-5448 Fax.03-3463-5448
松岡順治 [正・V] ヴァイオリン\110万
〒224-0028 神奈川県横浜市都筑区大棚西3-2-B106 Tel.045-591-4790 Fax.045-591-4790
e-mail: matsu-vn@bitcat.net
宗像吾朗 [正・V] コントラバス\180万
〒171-0052 東京都豊島区南長崎 3-15-12 メゾン椎名町 201 Tel.03-3952-7853 Fax.03-3952-7853
e-mail: munazou@jcom.home.ne.jp
矢箆原誠 [正・V] ヴァイオリン\80万
〒113-0034 東京都文京区湯島1-9-14 古門ビル302 Tel.03-3818-5203 Fax.03-3631-2827
バイオリン製作のみならず、バイオリン演奏もかなりのもので、新響で活躍されています(新響のWEBにも団員として名前が出ています)。
やっぱり、バイオリンを上手く弾ける人が作った楽器は、音が違います。
[11398]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月28日 21:42
投稿者:matatabi(ID:GUN3A1k)
楽器のオーダーは、プロの演奏家がするものだろうと思い全然考えてもいなかったのですが、色々な書き込みを読んで興味が沸いて来ました。
自分のために作っていただくわけですから、きっとその楽器への愛着もひとしおですよね。
ちょっと勇気がいるような気がしますが、予算の範囲内でもお願いできそうなので、選択肢の一つとして考えてみたいと思います。
幸い都内在住なので、これまで色々紹介していただいた工房については結構回れそうな感じです。
詳しいアドヴァイスをいただき、どうもありがとうございました。
[11409]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月29日 12:29
投稿者:Suzuchin(ID:QIdUYQQ)
おじゃまします
まず こんな音の楽器が欲しいという目標があると良いと思います。
私は 幸運にもガリアーノを間近に聴き(うちのコンマスの楽器)とガダニーニを短時間弾いてみて(知人の楽器)これが目標になってます。本当にすばらしい楽器です(値段は高いです。)。matatabiさんも楽器屋さんで銘器を弾かせてもらったら良いと思います。
次に 言いたいことは 楽器屋さんで試奏数時間してもほとんどわからないということです。店主の出してくる平凡な100万円の楽器をずらりならべて弾いてみてもどんぐりのせいくらべです。ホールや部屋や天気、奏者の健康状態、フィッティングなどでどんどん音は変わるからでもあります。安価で秀でた音のする楽器を楽器屋さんが持っていたとしても、Vnの先生の生徒さんにまわるでしょう。私は弦楽器店を回って試奏して買ったこと3度ありますが、そのとき良いと思った楽器はすべて6ヶ月-1年ぐらいで自分にとってだめな楽器とわかりました。そのなかには銘工の作品ということで買った楽器もありましたがあとで偽物と分かりました。
現在 完全なブランド指向となり 有名な製作家の作品を追い求めてます。鑑定はディーラーまかせです。ディーラーの薦めるまま試奏しないで買った楽器がいま一番気に入ってます。
また、オークションで買った楽器(試奏出来ませんでした)も非常に気に入ってます。
次に言いたいことは 楽器は消耗品ではありません。将来買い換えたくなる可能性は高いです。すくなくとも買った後何年後でも半額以上で売れなければなりません。(買い換え下取りではありません。)スズキやピグマリウスは将来売ることはできないでしょう。音はどうあれ。
次に、弦楽器フェアで現代日本人の作品10台程度(ネットで有名な人の作品も含む)のプロ試奏(毎年やってるようですが。)をある年、聴いたことがあります。1台も良いと思う作品がなくまったく失望しました。
で、結論ですが、私の買い方を紹介します。100万円となると100年ぐらいまでのモダンVnか新作ということになります。(あくまでも私個人のやりかたですので。)
1. 老舗オークションで買う。(ボナムかサザビー)4000ポンド位までの銘工の作品を探し寸法の正しいことと健康状態の良いことををメールで確認して、ビッドする。
2. チェコの楽器商から買う。チェコには銘工がたくさんいます。(オークション価格3000ポンド位)
小売りでも100万円位で買えます。
買った後 日本で調整しなおすことが重要です。
長くなって失礼しました。
まず こんな音の楽器が欲しいという目標があると良いと思います。
私は 幸運にもガリアーノを間近に聴き(うちのコンマスの楽器)とガダニーニを短時間弾いてみて(知人の楽器)これが目標になってます。本当にすばらしい楽器です(値段は高いです。)。matatabiさんも楽器屋さんで銘器を弾かせてもらったら良いと思います。
次に 言いたいことは 楽器屋さんで試奏数時間してもほとんどわからないということです。店主の出してくる平凡な100万円の楽器をずらりならべて弾いてみてもどんぐりのせいくらべです。ホールや部屋や天気、奏者の健康状態、フィッティングなどでどんどん音は変わるからでもあります。安価で秀でた音のする楽器を楽器屋さんが持っていたとしても、Vnの先生の生徒さんにまわるでしょう。私は弦楽器店を回って試奏して買ったこと3度ありますが、そのとき良いと思った楽器はすべて6ヶ月-1年ぐらいで自分にとってだめな楽器とわかりました。そのなかには銘工の作品ということで買った楽器もありましたがあとで偽物と分かりました。
現在 完全なブランド指向となり 有名な製作家の作品を追い求めてます。鑑定はディーラーまかせです。ディーラーの薦めるまま試奏しないで買った楽器がいま一番気に入ってます。
また、オークションで買った楽器(試奏出来ませんでした)も非常に気に入ってます。
次に言いたいことは 楽器は消耗品ではありません。将来買い換えたくなる可能性は高いです。すくなくとも買った後何年後でも半額以上で売れなければなりません。(買い換え下取りではありません。)スズキやピグマリウスは将来売ることはできないでしょう。音はどうあれ。
次に、弦楽器フェアで現代日本人の作品10台程度(ネットで有名な人の作品も含む)のプロ試奏(毎年やってるようですが。)をある年、聴いたことがあります。1台も良いと思う作品がなくまったく失望しました。
で、結論ですが、私の買い方を紹介します。100万円となると100年ぐらいまでのモダンVnか新作ということになります。(あくまでも私個人のやりかたですので。)
1. 老舗オークションで買う。(ボナムかサザビー)4000ポンド位までの銘工の作品を探し寸法の正しいことと健康状態の良いことををメールで確認して、ビッドする。
2. チェコの楽器商から買う。チェコには銘工がたくさんいます。(オークション価格3000ポンド位)
小売りでも100万円位で買えます。
買った後 日本で調整しなおすことが重要です。
長くなって失礼しました。
[11410]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月29日 13:15
投稿者:suzuchin(ID:QIdUYQQ)
言い忘れたので、
M.Tadioli(クレモナ)さんに ガルネリモデルの新作を注文して作ってもらったことがあります。1万リラ(当時70万円位)。すばらしい技術で とても美しいVnで、暖かい音でした。2年ほど使いましたが、私にはパワーが不足していると感じ、知人が50万円で買ってくれました。イタリー製だと売りやすいという利点がありますね。
新作でも良いものは最初からすごいパワーで鳴ります。だんだんパワーが落ちてくるということはありませんし、鳴らないVnがだんだん鳴るようになるということもありません。30年後に鳴るようになるというのもうそだと思います。
新作の注文もできるなら銘工と評判の高い作者に頼みたいものです。
M.Tadioli(クレモナ)さんに ガルネリモデルの新作を注文して作ってもらったことがあります。1万リラ(当時70万円位)。すばらしい技術で とても美しいVnで、暖かい音でした。2年ほど使いましたが、私にはパワーが不足していると感じ、知人が50万円で買ってくれました。イタリー製だと売りやすいという利点がありますね。
新作でも良いものは最初からすごいパワーで鳴ります。だんだんパワーが落ちてくるということはありませんし、鳴らないVnがだんだん鳴るようになるということもありません。30年後に鳴るようになるというのもうそだと思います。
新作の注文もできるなら銘工と評判の高い作者に頼みたいものです。
[11412]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月29日 13:58
投稿者:pochi(ID:E3ciSYM)
[11410]
suzuchin氏[04/03/29 13:15:39]投稿、
新作でも良いものは最初からすごいパワーで鳴ります。だんだんパワーが落ちてくるということはありませんし、鳴らないVnがだんだん鳴るようになるということもありません。30年後に鳴るようになるというのもうそだと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
此には諸説有ります。
私見ですが、新作は、弾き難くて普通だと思います。本当に良い新作楽器は、鳴らないけれど、妙な奥行き・抵抗感・魅力が有って、弾けば弾く程鳴る様に思います。[11329]
で紹介した、ジオ・バッタ・モラッシの説は、2004年製の彼の製作した楽器に関しては、30年後に成らないと解りません。その時には彼は生きて居ないでしょうから、無責任極まり無いとも云えますね。
[11410]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月29日 13:15
投稿者:suzuchin(ID:QIdUYQQ)
言い忘れたので、
M.Tadioli(クレモナ)さんに ガルネリモデルの新作を注文して作ってもらったことがあります。1万リラ(当時70万円位)。すばらしい技術で とても美しいVnで、暖かい音でした。2年ほど使いましたが、私にはパワーが不足していると感じ、知人が50万円で買ってくれました。イタリー製だと売りやすいという利点がありますね。
新作でも良いものは最初からすごいパワーで鳴ります。だんだんパワーが落ちてくるということはありませんし、鳴らないVnがだんだん鳴るようになるということもありません。30年後に鳴るようになるというのもうそだと思います。
新作の注文もできるなら銘工と評判の高い作者に頼みたいものです。
M.Tadioli(クレモナ)さんに ガルネリモデルの新作を注文して作ってもらったことがあります。1万リラ(当時70万円位)。すばらしい技術で とても美しいVnで、暖かい音でした。2年ほど使いましたが、私にはパワーが不足していると感じ、知人が50万円で買ってくれました。イタリー製だと売りやすいという利点がありますね。
新作でも良いものは最初からすごいパワーで鳴ります。だんだんパワーが落ちてくるということはありませんし、鳴らないVnがだんだん鳴るようになるということもありません。30年後に鳴るようになるというのもうそだと思います。
新作の注文もできるなら銘工と評判の高い作者に頼みたいものです。
新作でも良いものは最初からすごいパワーで鳴ります。だんだんパワーが落ちてくるということはありませんし、鳴らないVnがだんだん鳴るようになるということもありません。30年後に鳴るようになるというのもうそだと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
此には諸説有ります。
私見ですが、新作は、弾き難くて普通だと思います。本当に良い新作楽器は、鳴らないけれど、妙な奥行き・抵抗感・魅力が有って、弾けば弾く程鳴る様に思います。[11329]
[11329]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月24日 21:25
投稿者:pochi(ID:NiYhY4A)
私、弦楽器フェア成るものには行き難いのです。ハーゼの飛んでる鈴木郁子師の楽器は100万円です。行けなかったので口惜しくて少し(随分)研究したのです。
モラッシは、「俺の楽器は30年後に鳴る様に造って有る」と云ったそうな。確かに、モラッシの良く鳴る楽器は、70年代、80年代の物しか弾いた事有りませんね。ビソロッティ然り。
アドヴァイザー氏の情報は少し古めです。鈴木郁子師が観たらカンカンになって怒るでしょうね。
私見ですが、リバースであっても、ピグマリウスは、あくまでもアマチュア向けです。弓速が速く、駒寄りを弾く私の奏法なら、弾き潰して仕舞ます。鈴木郁子師の楽器はセミプロ向けです。格が違います。私では、残りの人生で弾き潰す事は不可能だと思いました。
御参考になれば、、、
モラッシは、「俺の楽器は30年後に鳴る様に造って有る」と云ったそうな。確かに、モラッシの良く鳴る楽器は、70年代、80年代の物しか弾いた事有りませんね。ビソロッティ然り。
アドヴァイザー氏の情報は少し古めです。鈴木郁子師が観たらカンカンになって怒るでしょうね。
私見ですが、リバースであっても、ピグマリウスは、あくまでもアマチュア向けです。弓速が速く、駒寄りを弾く私の奏法なら、弾き潰して仕舞ます。鈴木郁子師の楽器はセミプロ向けです。格が違います。私では、残りの人生で弾き潰す事は不可能だと思いました。
御参考になれば、、、
[11421]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月29日 22:28
投稿者:M吉(ID:JzknEgI)
私には値段は付かないので、場違いは承知ですが。
100万円で一生・・・たぶん長く続けられていれば、目移りもするし、1挺では済みませんでしょう。
私の所有者は楽器をやったりやらなかったり(その度に私はホッタラカシ) なのですが、今もどこかの量産楽器が私の同僚です。
日本の新作はかなり優秀そうですが、スレ主様におかれましては、どうか眉目良く響きも良い楽器に巡り遇われますよう。
100万円で一生・・・たぶん長く続けられていれば、目移りもするし、1挺では済みませんでしょう。
私の所有者は楽器をやったりやらなかったり(その度に私はホッタラカシ) なのですが、今もどこかの量産楽器が私の同僚です。
日本の新作はかなり優秀そうですが、スレ主様におかれましては、どうか眉目良く響きも良い楽器に巡り遇われますよう。
[11437]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月30日 17:36
投稿者:サントン(ID:FiWWNiA)
かなり前、クレモナの工房に行って、出来立ての楽器を買ってきました。ちょうど新作が3台ぶら下がっていて、ニスのにおいぷんぷんでしたが、乾いていたので試奏には支障ありませんでした。値段はどなたかが投稿なさっていたように一千万リラでした。まだユーロではない時代でした。そのとき、私は自分で弾いている楽器(当然安くあまりいいものではありませんが)を持っていったので、工房でいろいろ引き比べもできました。楽器のみてくりも3台あるとそれぞれ微妙にちがいますが、結局音を優先してみてくりはそんなによくない方をえらびました。表板にちょっと節のある楽器でしたが、その後物理的な故障はありません。イタリア人は明るくて、率直です。他の工房をみたいからと言ってもいやな顔しませんで、気に入ったらまた来いよという感じでした。
ところで、その後、ある日本人の製作者の楽器が気に入って、注文しました。一年半後、できたというので受け取りにいきましたが、残念ながら注文するとき弾かせてもらった楽器よりはちょっと鳴りが違う感じなのでした。しかしキャンセルはとてもできませんで、それを買いました。よく鳴り、いまでも毎日弾いており、不満というほどではないのですがやはり微妙に違う感じなのです。2回の経験から、大金をだすのですから100%満足するにはやはりできた楽器をみてから、弾いてから、買ったほうがいいのではと思います。
ところで、その後、ある日本人の製作者の楽器が気に入って、注文しました。一年半後、できたというので受け取りにいきましたが、残念ながら注文するとき弾かせてもらった楽器よりはちょっと鳴りが違う感じなのでした。しかしキャンセルはとてもできませんで、それを買いました。よく鳴り、いまでも毎日弾いており、不満というほどではないのですがやはり微妙に違う感じなのです。2回の経験から、大金をだすのですから100%満足するにはやはりできた楽器をみてから、弾いてから、買ったほうがいいのではと思います。
[11440]
Re: 予算100万で一生ものの楽器
投稿日時:2004年03月31日 11:32
投稿者:suzuchin(ID:JAgAhzI)
理想的な買い方は 楽器店からよいと思った楽器を6ヶ月位借りて、自分の使っている弓で、ホールや練習場 自宅 友人宅などで、雨の日 晴れの日 暑い日 寒い日に弾いてみることでしょう。また、フィッティングを換えたり、駒や魂柱調整をしたり、弦を換えたりして弾いてみて、自分の気に入る楽器であるかしだいに解ってくるように思います。こんなに長く貸してくれる店はほとんどないでしょう。ましてフィッティング、調整は最高の状態で、換える必要はないと店主は主張するでしょう。
私が調べたところ、日本ではオークション価格のおよそ3倍の価格で販売しているところが極く良心的な楽器店で、ときに8倍、10倍の価格を付けている楽器もありました。ある楽器店でボナムのオークションLot No.ラベルがつけたままの楽器があり、帰って落札価格をネットで調べると4万円ほどでした。このVn、30万で売ってました。店の側からみると掘り出し物を見つけたということなんでしょうが 消費者側から見ると、この店の100万円のVnは15万円の卸値かなと思う次第です。
長期 貸してくれる店がもしあるなら3倍の価格でも高くはないと思います。気に入ったVnが見つかるまで数年かかることになりますが。
もし、新しい楽器を買われるときは、音量の小さい楽器は絶対買わないことです。弾き込んでよく鳴るようにはなりません。たとえ100歩ゆずって30年後に鳴るとしても、人生は短いです。最初から鳴る楽器を買って、フォルテシモを楽しみましょう。
何年か弾き込めば鳴るというのは 楽器商にとても都合のよい説ですね。もしそうなら楽器店で弾き込んでから売りにだすべきかも。
すべての弦楽器は30分弾き込むとずいぶん鳴るようになります。1日弾き込むと見違えるように鳴るものもあると聞いてます。このことを数年後に鳴るようになると拡大解釈したのが、楽器商の説と思われます。
私が調べたところ、日本ではオークション価格のおよそ3倍の価格で販売しているところが極く良心的な楽器店で、ときに8倍、10倍の価格を付けている楽器もありました。ある楽器店でボナムのオークションLot No.ラベルがつけたままの楽器があり、帰って落札価格をネットで調べると4万円ほどでした。このVn、30万で売ってました。店の側からみると掘り出し物を見つけたということなんでしょうが 消費者側から見ると、この店の100万円のVnは15万円の卸値かなと思う次第です。
長期 貸してくれる店がもしあるなら3倍の価格でも高くはないと思います。気に入ったVnが見つかるまで数年かかることになりますが。
もし、新しい楽器を買われるときは、音量の小さい楽器は絶対買わないことです。弾き込んでよく鳴るようにはなりません。たとえ100歩ゆずって30年後に鳴るとしても、人生は短いです。最初から鳴る楽器を買って、フォルテシモを楽しみましょう。
何年か弾き込めば鳴るというのは 楽器商にとても都合のよい説ですね。もしそうなら楽器店で弾き込んでから売りにだすべきかも。
すべての弦楽器は30分弾き込むとずいぶん鳴るようになります。1日弾き込むと見違えるように鳴るものもあると聞いてます。このことを数年後に鳴るようになると拡大解釈したのが、楽器商の説と思われます。
[11442]
調整も重要
投稿日時:2004年03月31日 13:02
投稿者:Mr Z(ID:kkQzRoA)
ヴァイオリンを購入する場合は調整のこともある程度考えておいた方がいいでしょう。しばしば調整する必要がありますし、調整の良し悪しで音がかなり変わります。
私は製作者のところにたまに持って行きますがやはり自分の楽器は隅々まで完全に頭に入っている上、少しでもよい音がするように懸命の努力をしてくれますので100%満足する仕上がりになります(製作者の名声にもかかわりますしね)。楽器屋さん所属の職人さんでここまでやってくれるかというと?です。他店やオークションで買ったものに対してどこまで対応してくれるかというのも?です。
腕のいい製作者のところには楽器問わず調整の依頼も殺到しているようです。
私は製作者のところにたまに持って行きますがやはり自分の楽器は隅々まで完全に頭に入っている上、少しでもよい音がするように懸命の努力をしてくれますので100%満足する仕上がりになります(製作者の名声にもかかわりますしね)。楽器屋さん所属の職人さんでここまでやってくれるかというと?です。他店やオークションで買ったものに対してどこまで対応してくれるかというのも?です。
腕のいい製作者のところには楽器問わず調整の依頼も殺到しているようです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 11 ページ [ 104コメント ]