[13345]
本物?偽物?
投稿日時:2004年06月22日 22:22
投稿者:枕流(ID:MDFnIWA)
イタリア、クレモナ製のバイオリンを持っています。
最近いろいろな記事を読むにつけても、一体これは本物だろうか?、本当にイタリア製のバイオリンだろうか?実は他国製でラベルだけイタリアのメーカーのものを貼っているのではないか、という疑念が芽生えてきて、その疑念を完全には払拭できません。イタリア、クレモナ製のバイオリンの人気は相変わらず高いようですが、クレモナ製のバイオリンの正統性を保証するものはなになのでしょうか?何もないですよね。
クレモナ製のバイオリンをお持ちの皆さん、ご自分の楽器についてどう思われますか。
最近いろいろな記事を読むにつけても、一体これは本物だろうか?、本当にイタリア製のバイオリンだろうか?実は他国製でラベルだけイタリアのメーカーのものを貼っているのではないか、という疑念が芽生えてきて、その疑念を完全には払拭できません。イタリア、クレモナ製のバイオリンの人気は相変わらず高いようですが、クレモナ製のバイオリンの正統性を保証するものはなになのでしょうか?何もないですよね。
クレモナ製のバイオリンをお持ちの皆さん、ご自分の楽器についてどう思われますか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 15コメント ]
[13348]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月22日 23:07
投稿者:カルボナーレ(ID:FCgCIWQ)
それが新作なら、製作者による写真入りサイン付きの証明書が、一つの証明になると思います。
もっと古いものであれば、やはり世界的に認められた人の鑑定書か、有名オークションでの取引記録が、一つの証明になるでしょう。
あとは、その楽器にふさわしい価格がつけられており、購入した楽器店が適正な価格で下取りしてくれることも一つの証明になります。
私は、クレモナのものはありませんが、ミルクール(フランス)のコンテンポラリー作品を購入し、とても気に入ったので、真贋を確かめるためにその製作者の住所を調べ、手紙とともに楽器のラベル含む写真を数点そこに送りました。結果、その製作者は、その楽器の説明を書いた手紙とともに、証明書代わりにその写真にサインをいれて送り返してくれました。これは間違いなく本物ということでしょう。
クレモナの製作者であれば、名前から住所は調べられるでしょうから、迷うなら製作者に直接きいてみるのが早いですよ。
もっと古いものであれば、やはり世界的に認められた人の鑑定書か、有名オークションでの取引記録が、一つの証明になるでしょう。
あとは、その楽器にふさわしい価格がつけられており、購入した楽器店が適正な価格で下取りしてくれることも一つの証明になります。
私は、クレモナのものはありませんが、ミルクール(フランス)のコンテンポラリー作品を購入し、とても気に入ったので、真贋を確かめるためにその製作者の住所を調べ、手紙とともに楽器のラベル含む写真を数点そこに送りました。結果、その製作者は、その楽器の説明を書いた手紙とともに、証明書代わりにその写真にサインをいれて送り返してくれました。これは間違いなく本物ということでしょう。
クレモナの製作者であれば、名前から住所は調べられるでしょうから、迷うなら製作者に直接きいてみるのが早いですよ。
[13349]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月22日 23:26
投稿者:セイジ(ID:JTZWFjE)
贋物が横行するので、
今年からクレモナ製楽器には公的証明書が
添付されることになったのではないでしょうか。
確か、イタリア大使館で記者会見をしていたように
記憶しています。
今年からクレモナ製楽器には公的証明書が
添付されることになったのではないでしょうか。
確か、イタリア大使館で記者会見をしていたように
記憶しています。
[13355]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月23日 00:23
投稿者:pochi(ID:JoImWBc)
私は、日本市場に於けるクレモナ新作は中国人に拠って骨抜きに成ったと見て居ます。クレモナの材木問屋の息子の作品も、真贋が疑わしいとの事でUS$3000相当で店頭に有りました。良い楽器でしたよ。約15年前、桑港に於ける伊太利亜ん街の唯一の伊太利亜んシェフの伊太利亜んレストランが茶位似ーずシェフに代った事は、記憶に新しいトコロです。
「鴨葱」とか云う愛称迄付けて、「製作者による写真入りサイン付きの証明書」も中国で作らせてサインだけして居るかも知れません。だから、全く解りません。
「購入して居ない楽器店が適正な価格で下取り」して呉れる事が本物の証明に成ると思います。
御存知の通り、ブランド品は、ブランド品を作って居る下請けの下請け会社が、そのまま偽物を本物として販売して居る事も有りますから、何とも云えません。日本ではヴィダルサスーンとか云うブランドでヘヤケア商品がテレビで散々宣伝をして売られて居たみたいですが、タイ製です。バンコックでは1/3の価格で全く同じ物が売られて居ます。農産物でも中国で◎○農協と書いた帯が掛かって居る菠薐草を見た事が有ります。ブランドに弱く、本物を見極める力が全く無い日本人は、世界中で良いお客様です。
真贋が大切ではなく、御自分が現在の楽器を愛していらっしゃるかどうか?が最も大切だと思います。
「鴨葱」とか云う愛称迄付けて、「製作者による写真入りサイン付きの証明書」も中国で作らせてサインだけして居るかも知れません。だから、全く解りません。
「購入して居ない楽器店が適正な価格で下取り」して呉れる事が本物の証明に成ると思います。
御存知の通り、ブランド品は、ブランド品を作って居る下請けの下請け会社が、そのまま偽物を本物として販売して居る事も有りますから、何とも云えません。日本ではヴィダルサスーンとか云うブランドでヘヤケア商品がテレビで散々宣伝をして売られて居たみたいですが、タイ製です。バンコックでは1/3の価格で全く同じ物が売られて居ます。農産物でも中国で◎○農協と書いた帯が掛かって居る菠薐草を見た事が有ります。ブランドに弱く、本物を見極める力が全く無い日本人は、世界中で良いお客様です。
真贋が大切ではなく、御自分が現在の楽器を愛していらっしゃるかどうか?が最も大切だと思います。
[13360]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月23日 04:43
投稿者:QB(ID:I2GWRQM)
枕流さん、
カルボナーレさんのおっしゃるとおり、ラベル上にある作者に直接問い合わせるということも可能です(ALIのメンバーでもそうでなくても、比較的容易に連絡先はつかめるはずです)、が、その作者が確信犯で中国製楽器を買い上げて自分の名前で売っているとすると、直接問い合わせてもおそらくムダでしょう。
日本にはクレモナでまじめに修行してらした職人さんが何人かいらっしゃいますから、その方々のご意見は非常に参考になると思いますよ。場合によっては「その楽器をマイスターが作っているとき、自分も直接それを見ていた」なんてことも有り得ます。
ちなみに自分の楽器はpochiさんのおっしゃる「材木問屋の息子」の作ですが、さまざまな点(一般的に知られていないであろう特長も含めて)から明らかに息子の作だと確信しています。(この作者の贋作があったとしても、その工房で修行していた方が見れば、明らかに見抜けると思います)
カルボナーレさんのおっしゃるとおり、ラベル上にある作者に直接問い合わせるということも可能です(ALIのメンバーでもそうでなくても、比較的容易に連絡先はつかめるはずです)、が、その作者が確信犯で中国製楽器を買い上げて自分の名前で売っているとすると、直接問い合わせてもおそらくムダでしょう。
日本にはクレモナでまじめに修行してらした職人さんが何人かいらっしゃいますから、その方々のご意見は非常に参考になると思いますよ。場合によっては「その楽器をマイスターが作っているとき、自分も直接それを見ていた」なんてことも有り得ます。
ちなみに自分の楽器はpochiさんのおっしゃる「材木問屋の息子」の作ですが、さまざまな点(一般的に知られていないであろう特長も含めて)から明らかに息子の作だと確信しています。(この作者の贋作があったとしても、その工房で修行していた方が見れば、明らかに見抜けると思います)
[13366]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月23日 11:20
投稿者:rio(ID:EVYxRDA)
イタリー大使館の会合は、YAMAHAさんの子会社YMTがクレモナの一部の製作家の間で取り決めた「クレモナ印」のマークの入った楽器を輸入販売することになり、それのレセプションだったと思います。このマークは数年前に始まったと記憶しています。間違っていたらごめんなさい。
本物偽者は楽器に資産価値を求め、転売を目的としている人は本物にこだわるでしょうし、そうでない人はまったく気にしていないと思います。
どうしても、本物にこだわる人は、少々値段が高くても有名な楽器店で購入するか、交通費を払って直接本人から購入するしかないと思います。楽器鑑定では楽器そのものの鑑定以外に、どのような経路でその楽器を購入したかということも大きなファクターになることは事実ですから、相場より廉価な値段で購入することができた楽器は、廉価となる理由が何かしらあるはずです。その理由のひとつに贋作というのもありますので、気にする方はお気をつけになったほうがいいと思います。
私なら、4~5千万出して購入する楽器は、音色と併せ素性もに徹底的に調べ弾かなくなったら資産としていつでも売却できるようにと真贋にはこだわりますが、自動車を購入する程度の金額(100~400万円ぐらい)の楽器なら、10年20年経てば、車と同じように手放すときは二束三文でもしかたないと考えています。
ちなみに、今年の3月に車を購入しました。その価格(諸経費込み)は楽器より35万円高いぐらいでした。車は家族全員に幸せと快適さを与えてくれますが、楽器は私の自己満足の世界なので、家内から「無駄な買い物」「節約してね」と常に言われ続けています。利益を生まない趣味の世界はどんなに理由つけても結局は贅沢といわれてしまいますからね…ハハハ
本物偽者は楽器に資産価値を求め、転売を目的としている人は本物にこだわるでしょうし、そうでない人はまったく気にしていないと思います。
どうしても、本物にこだわる人は、少々値段が高くても有名な楽器店で購入するか、交通費を払って直接本人から購入するしかないと思います。楽器鑑定では楽器そのものの鑑定以外に、どのような経路でその楽器を購入したかということも大きなファクターになることは事実ですから、相場より廉価な値段で購入することができた楽器は、廉価となる理由が何かしらあるはずです。その理由のひとつに贋作というのもありますので、気にする方はお気をつけになったほうがいいと思います。
私なら、4~5千万出して購入する楽器は、音色と併せ素性もに徹底的に調べ弾かなくなったら資産としていつでも売却できるようにと真贋にはこだわりますが、自動車を購入する程度の金額(100~400万円ぐらい)の楽器なら、10年20年経てば、車と同じように手放すときは二束三文でもしかたないと考えています。
ちなみに、今年の3月に車を購入しました。その価格(諸経費込み)は楽器より35万円高いぐらいでした。車は家族全員に幸せと快適さを与えてくれますが、楽器は私の自己満足の世界なので、家内から「無駄な買い物」「節約してね」と常に言われ続けています。利益を生まない趣味の世界はどんなに理由つけても結局は贅沢といわれてしまいますからね…ハハハ
[13367]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月23日 11:50
投稿者:QB(ID:F5ZCJEA)
=====================
自動車を購入する程度の金額(100~400万円ぐらい)の楽器なら、10年20年経てば、車と同じように手放すときは二束三文でもしかたないと考えています。
=====================
と有りますが、Stradでも、プレッセンダも、モダンで既に1000万前後してしまっている作者の楽器も、作者存命中は現在の貨幣価値にスライドしても上記100万~400万(これはちと高い)にほぼ入ってしまいますよ。
それでも真贋や素性は気になりませんか?
まあ、値が上がるころには自分は生きていないと言われればそれまでですが。。。
自動車を購入する程度の金額(100~400万円ぐらい)の楽器なら、10年20年経てば、車と同じように手放すときは二束三文でもしかたないと考えています。
=====================
と有りますが、Stradでも、プレッセンダも、モダンで既に1000万前後してしまっている作者の楽器も、作者存命中は現在の貨幣価値にスライドしても上記100万~400万(これはちと高い)にほぼ入ってしまいますよ。
それでも真贋や素性は気になりませんか?
まあ、値が上がるころには自分は生きていないと言われればそれまでですが。。。
[13375]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月23日 17:33
投稿者:pochi(ID:JoImWBc)
QB氏投稿、
「材木問屋の息子」の眞作なら、日本国内の楽器店なら、100蔓延程度で買い取りして呉れるはずなので楽器屋に持ち込んでみたら真贋は解ります。
御参考になれば、、、。
「材木問屋の息子」の眞作なら、日本国内の楽器店なら、100蔓延程度で買い取りして呉れるはずなので楽器屋に持ち込んでみたら真贋は解ります。
御参考になれば、、、。
[13379]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月23日 18:33
投稿者:suzuchin(ID:FyEgEnU)
クレモナ新作を 過去に 2つ買いました。一つは楽器店から ひとつは直接注文で。どちらも本人作と信じて使ってました。
その理由は
どちらも 本人のサイン入り写真付証明書が付いてました。
その人の個性が音に出てました。(その作者の他のVnと似た音がしました)
どちらも買値の 2/3~4/5位で 下取りまたは売れました。好きになれなかった楽器が売れたということはクレモナというブランドの威力ですね。
こんなふうで 確実に本物だと 信ずるに値する証拠はないです。
状況証拠の積み重ねで 判断し、信じるしかないでしょう。
その作者だけが使っている特有の材料が判れば、(デルジュスのような)
かなり信頼できるのではないでしょうか。弟子が作ったのならわかりませんが。
中国製でイタリアのラベルを貼った楽器で中国並みの値段でいい音がするなら私は文句ありません。ラベルだけ売ってたら中国ヴァイオリンを買って 張り替えてもいいな。リセールヴァリューが上がるかも。
それから 50年くらい経った楽器を選べば 中国製ということはないでしょう。
私のアイデアですが、ラベルの横あたりの板に、作者の拇印を押しといてもらいたいものです。
その理由は
どちらも 本人のサイン入り写真付証明書が付いてました。
その人の個性が音に出てました。(その作者の他のVnと似た音がしました)
どちらも買値の 2/3~4/5位で 下取りまたは売れました。好きになれなかった楽器が売れたということはクレモナというブランドの威力ですね。
こんなふうで 確実に本物だと 信ずるに値する証拠はないです。
状況証拠の積み重ねで 判断し、信じるしかないでしょう。
その作者だけが使っている特有の材料が判れば、(デルジュスのような)
かなり信頼できるのではないでしょうか。弟子が作ったのならわかりませんが。
中国製でイタリアのラベルを貼った楽器で中国並みの値段でいい音がするなら私は文句ありません。ラベルだけ売ってたら中国ヴァイオリンを買って 張り替えてもいいな。リセールヴァリューが上がるかも。
それから 50年くらい経った楽器を選べば 中国製ということはないでしょう。
私のアイデアですが、ラベルの横あたりの板に、作者の拇印を押しといてもらいたいものです。
[13381]
Re: 本物?偽物?
投稿日時:2004年06月23日 19:50
投稿者:pochi(ID:JoImWBc)
ストラドの本物と云われて居る物にも、略確実に弟子である二人の息子の手が入って居るはずです。そうで無いと黄金期と云われて居る時代に量産は出来ません。
御参考になれば、、、。
御参考になれば、、、。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 15コメント ]