[13526]
耳に詰物…
投稿日時:2004年06月27日 22:20
投稿者:まる子(ID:FlAjMBA)
この前にテレビで、プロの方が、「僕はー、耳に詰物をします。」と仰って居ました。ヴァイオリンをやっていると、音が大きくて、中耳炎(?)かなんかになってしまう人が多いらしいからだそうです。僕も最近、何打か耳が聞こえなくなってきたみたいで(特に左耳が)……自分もやった方が良いのかな…と思ったんですが……
実際のところは、一般的には、如何なものなのでしょうか。皆さんは如何されて居ますか。素朴ーな質問でしたが、どなたか御返答頂ければ幸いです…
実際のところは、一般的には、如何なものなのでしょうか。皆さんは如何されて居ますか。素朴ーな質問でしたが、どなたか御返答頂ければ幸いです…
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 5コメント ]
[13539]
Re: 耳に詰物…
投稿日時:2004年06月28日 06:20
投稿者:ねこまま(ID:OBFBYoA)
娘の先生がいつも耳にワタを詰めてらっしゃいます。
昔は、どうしてかしら?と思ったのですが、前回、娘の前の生徒さんがレッスンを受けているのを聞いて納得しました。
先生のお部屋はとても狭く、天井も低いのです。
娘の演奏など、1/2でたいした音量ではないのですが、年上の、そのお嬢さんがツィゴイネルワイゼンを弾くと、すごい音量。これを1日聴いていたら、先生もお嬢さんも、絶対に耳を壊すと思いました。
広い所で弾いていても、自分の音から耳を守る為に詰め物をする場合もあるのでしょうか?でも、そうすると本当の(?)音が聴こえない気がしてしまうのですが、演奏には影響ないのでしょうか?
関係ないけれど、マル子さん、男性だったのですね(^^)
昔は、どうしてかしら?と思ったのですが、前回、娘の前の生徒さんがレッスンを受けているのを聞いて納得しました。
先生のお部屋はとても狭く、天井も低いのです。
娘の演奏など、1/2でたいした音量ではないのですが、年上の、そのお嬢さんがツィゴイネルワイゼンを弾くと、すごい音量。これを1日聴いていたら、先生もお嬢さんも、絶対に耳を壊すと思いました。
広い所で弾いていても、自分の音から耳を守る為に詰め物をする場合もあるのでしょうか?でも、そうすると本当の(?)音が聴こえない気がしてしまうのですが、演奏には影響ないのでしょうか?
関係ないけれど、マル子さん、男性だったのですね(^^)
[13551]
Re: 耳に詰物…
投稿日時:2004年06月28日 20:51
投稿者:まる子(ID:FlAjMBA)
ねこままさん、御返答有難う御座居ます。すみません、ややこしいHNで……花輪君にしておけば良かった(^。^;
詰め物にも、ワタやら耳栓やらティッシュやら、色々有りますよね…僕も、自然体(?)の方が良いのだろうかとは思うのですが、んー…どうなのでしょう…
可愛いお子さんの為に、一生懸命になっていらっしゃる保護者の方々のレスを拝見させて頂いていると、本当に微笑ましく思います…素敵です^o^
詰め物にも、ワタやら耳栓やらティッシュやら、色々有りますよね…僕も、自然体(?)の方が良いのだろうかとは思うのですが、んー…どうなのでしょう…
可愛いお子さんの為に、一生懸命になっていらっしゃる保護者の方々のレスを拝見させて頂いていると、本当に微笑ましく思います…素敵です^o^
[13558]
Re: 耳に詰物…
投稿日時:2004年06月28日 23:28
投稿者:天音のパパ(ID:FVAYdnA)
私は、異常なほどに睡眠中の音に敏感なので、
イヤーウィスパーを毎日して寝ます。うっかり旅先で持って出るのを忘れると寝れずに翌日体調不良で旅行はだいなしになります。私にとっては、歯ブラシと同じくらいの消耗品で、だんだん弾力がなくなってきて2~3週間ですぐ使えなくなるので、買いだめして、常に在庫が5箱ぐらい手元にあります。
で、お部屋のスレと同じような内容になってしまうのですが、
耳に詰め物をして、骨伝動の音で練習してみるのはいかがでしょうか?
録音した自分の声を初めて聞いたときの違和感の理由は、皆様おわかりですよね。外耳から送られてくる音を排除した骨伝動のみの音で練習するのは、デッドコンディションで弾くのに感じがちょっと似ています。むちゃくちゃ下手に聞こえますよ。
イヤーウィスパーを毎日して寝ます。うっかり旅先で持って出るのを忘れると寝れずに翌日体調不良で旅行はだいなしになります。私にとっては、歯ブラシと同じくらいの消耗品で、だんだん弾力がなくなってきて2~3週間ですぐ使えなくなるので、買いだめして、常に在庫が5箱ぐらい手元にあります。
で、お部屋のスレと同じような内容になってしまうのですが、
耳に詰め物をして、骨伝動の音で練習してみるのはいかがでしょうか?
録音した自分の声を初めて聞いたときの違和感の理由は、皆様おわかりですよね。外耳から送られてくる音を排除した骨伝動のみの音で練習するのは、デッドコンディションで弾くのに感じがちょっと似ています。むちゃくちゃ下手に聞こえますよ。
[13601]
Re: 耳に詰物…
投稿日時:2004年06月30日 17:16
投稿者:まる子(ID:FlAjMBA)
遅れましたが、天音のパパさん有難う御座居ました。
……僕、お馬鹿さんなので良く解りませんが、「骨伝道の音」にするには、イヤー○ィスパーか何かの詰め物を、両耳に詰めれば良いのですよね。そういえば、ヴェートーヴェンも「骨伝道」を利用していたんだっけ……良く知らないのですが、練習中だけで無く、演奏会中も耳に詰め物をしている方は、あまり居らっしゃらない様ですね……失礼しました
……僕、お馬鹿さんなので良く解りませんが、「骨伝道の音」にするには、イヤー○ィスパーか何かの詰め物を、両耳に詰めれば良いのですよね。そういえば、ヴェートーヴェンも「骨伝道」を利用していたんだっけ……良く知らないのですが、練習中だけで無く、演奏会中も耳に詰め物をしている方は、あまり居らっしゃらない様ですね……失礼しました
[13625]
Re: 耳に詰物…
投稿日時:2004年07月02日 02:50
投稿者:pochi(ID:JVGXZJY)
頸を寝かせて弾くタイプの人は、耳に詰物をした方が良いと思います。左耳を傷めます。御爺さんのヴァイオリン弾きは高域倍音が聞こえ無いので顎を寝かせて高域倍音を聴く努力をして居ます。私は肩当を使い、頸を寝かせて弾きませんから、耳栓は必要有りません。耳栓が有ると高域倍音が聞こえ無く成り、音を遠くへ飛ばす事が出来なくなります。名器を使い、録音の時のCDのフォーマットならその方が綺麗に聞こえるのですが、コンサートホールでは満場に轟く音が出せ無く成ります。
CDのフォーマットの場合、リヴァーブを掛けて、高域の減衰を掛け、イージーリスニング向けに加工する事が多い様です。此れを行わ無いとE線の音が錆、ペラペラの音に成って仕舞います。この手の実験は76cmのオープンリールと徹底的に比較して居りますので、ご意見のある方はどうぞ。
例外が有ります。オールドの名器と云われる物は、高域倍音が比較的少なく、CDのフォーマットでも美しく録音出来る場合が有ります。それでも多くの場合はリヴァーブを掛けて誤魔化して有ります。真似した電気が業務用のテレビカメラの宣伝の為に作った「覧ろ肛門」の中の由美かおるの入浴シーンには、物凄いフィルターが掛かって居ります。殆ど全てのヴァイオリン演奏が煙の中から聞こえて来る感じです。
音色の機微は、現代の音楽家には必要無く成ったのでは無いかと寂しい気持ちがします。
念の為、アナログで録った60年代迄の録音は、SACDで復活して居ます。ノイズは有りますが、素晴らしい録音です。デジタル録音とは全く違います。
結論的に、耳に厳しい楽器を頸を寝かせて弾く場合のみ耳栓は有効です。その他の場合、必要無いと思います。
ご意見をお待ちして居ります。
CDのフォーマットの場合、リヴァーブを掛けて、高域の減衰を掛け、イージーリスニング向けに加工する事が多い様です。此れを行わ無いとE線の音が錆、ペラペラの音に成って仕舞います。この手の実験は76cmのオープンリールと徹底的に比較して居りますので、ご意見のある方はどうぞ。
例外が有ります。オールドの名器と云われる物は、高域倍音が比較的少なく、CDのフォーマットでも美しく録音出来る場合が有ります。それでも多くの場合はリヴァーブを掛けて誤魔化して有ります。真似した電気が業務用のテレビカメラの宣伝の為に作った「覧ろ肛門」の中の由美かおるの入浴シーンには、物凄いフィルターが掛かって居ります。殆ど全てのヴァイオリン演奏が煙の中から聞こえて来る感じです。
音色の機微は、現代の音楽家には必要無く成ったのでは無いかと寂しい気持ちがします。
念の為、アナログで録った60年代迄の録音は、SACDで復活して居ます。ノイズは有りますが、素晴らしい録音です。デジタル録音とは全く違います。
結論的に、耳に厳しい楽器を頸を寝かせて弾く場合のみ耳栓は有効です。その他の場合、必要無いと思います。
ご意見をお待ちして居ります。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 5コメント ]